• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

TC2000でタイヤが・・・

TC2000でタイヤが・・・今日はTC2000ファミリー走行に行ってきました。

前回にTC2000に行った次の日6/5に実は「Fデフ」を入れたので今回はどうなるか?(^^)

6/28の本庄もそうでしたが、今日も暑い!

それに乗り方も変えないと本領発揮しないみたいですね(^^;


結局、1本目は7秒台で微妙なタイム・・・これから効果的な乗り方を勉強します!


そして2本目!2週したところでタイヤの感触が変!!パンクした自転車みたいな感じが!

すぐピットに入るとスタッフが来て「バーストしてタイヤがリムから外かかってます!」

ええっ?マジですか?!そして、スペアタイヤで帰る事を勧められる・・・


ZAWA「エボⅨはスペアタイヤ積んでないんです...」

スタッフ「えーーーっ!」


優しいスタッフさんは裏のジャンク屋?へ車で案内してくれました。


ZAWA「245-40-17のタイヤ有りますか?」

店員→パソコンで検索「無いみたいです・・・外に積んである中はあるかも?」


ZAWA&筑波のスタッフさんで探したところ、流石に01Rでは無いですが同じサイズが見つかりました!

外のタイヤは無料で持っていっていいボロイやつなので、もらっていきました。

次にサーキット内のタイヤサービスの方にお話してもらい無事装着出来ましたヽ(^‐^)/〃

1本だけ違う銘柄なので、ゆっくり帰りました。

今回走ったらタイヤを発注する予定でしたが、考えが甘かったようですね(>_<)



そして 7/7(月)は○シェで防錆コート&筋金君装着の予定なので、高崎までゆっくり走ります

次回 7/24(木)もTC2000F走行の予約入れてたけどタイヤ間に合うかな?

急いでHタイヤに発注しなきゃ! でも9.5J&255が欲しいな~
Posted at 2008/07/03 22:23:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月28日 イイね!

本庄~初の土日フリー

本庄~初の土日フリー今月初めに大物?パーツを入れたので、試しに本庄サーキットに行って来ました。

しかし、土日はメンバーデーしか行った事無いので初の土日フリーでした。

とりあえず何時にゲートオープンか分からないので8時に到着

すでに満員状態!( ̄◇ ̄) 気が滅入りました・・・

しかもエボがいっぱいいます、しかもみんカラCUP猛獣クラスの人達も!

恐れ多くて近寄って話しかける事なんか出来ません(>_<)

とりあえず2本買い様子を見る事に

9:00 45.323

10:00 45.456

で、先月と変わりなし ┐( ̄~ ̄)┌ 先月より気温高いのでこんなものかな?

もう油温&水温&ブレーキに厳しい季節ですね、2~3週アタックが限界ですねー

混んでるので、2本で帰る事にしました。


来月は本庄に行ける日が無いので、
TC200のF走行(7/3&7/24)に入れたパーツの効果&効果的な走りを試してきます!
Posted at 2008/06/28 14:28:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

登り始め~日光白根山へ~

登り始め~日光白根山へ~今日は今年の初登山で日本百名山の「日光白根山(奥白根)~2577.6m~」に登ってきました!

今週は6/16(月)~6/21(土)まで会津に出張なので、途中にある山に登ってから行く事になり、幾つかの候補の中から一番楽しそうな山が日光白根山でした。

携帯のカメラなので写りはイマイチですが、山の写真はこちらへ

5:45=家を出発→外環→関越→沼田I.C.→丸沼高原スキー場=8:25着

8:45=ゴンドラ山頂駅から登山開始→日光白根山・山頂到着=10:10

10:25=山頂出発→前白根着=11:20→五色山着=11:50

11:55=五色山発→弥陀ヶ池→ゴンドラ山頂登山口着=13:25

14:00=丸沼高原→いろは坂→東北道→会津若松着=17:05

こんな感じでした。


登山口は幾つか有りますが、スキーヤーなので丸沼高原スキー場から登る事にしました!・・・・本当は一番楽だからです^^

登山口からの一般コースタイム(中高年がある程度の荷物で歩いた時)は2時間半位ですが、最低限の荷物で元山岳部の若い(^^;?僕は1時間半で山頂に着きました♪

さすが百名山で関東以北最高峰の山、絶景の狭い山頂は凄く賑わってます!

早く着いたので、更に奥の前白根山~五色山~弥陀ヶ池を経由して帰る事にしました。

奥の方は、先程の賑わいが嘘の様に全然人に会いません、通の人しか来ないのでしょうか?ちなみに、上の写真は前白根山からの日光白根山です。

今日8:45~13:25までに食べた物は、ウィダーインゼリーx2・ミニキットカットx3・カロリーメイトのみ!!あとアクエリアス650ml位飲んだかな?

良い子は真似しないで下さい!最後の方バテます(* ̄▽ ̄*)ノ"

やっぱり山はいいですね~
秋まで月1で登りたいですね(^^)
3年ほど行ってない北アルプスも2~3泊で縦走したいなー


Posted at 2008/06/15 20:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2008年06月04日 イイね!

半年振りのTC2000

半年振りのTC2000今日は、久しぶりにTC2000のファミリー走行に行ってきました♪

もう走り方も余り覚えてませんでしたが、以前ウェットの最終コーナーでスピンした時の恐怖はハッキリ覚えてます・・・

昨日までの雨も上がり、気温もそこそこ、コースインは15~6台程度で、走りやすい方だったと思います。

1本目 13:30 1’09’12 リハビリの為 惨敗、でも久々で超楽しかった!

2本目 15:00 1’07’46 減衰調整&慣れてきた!

3本目 16:30 1’06’96 コースイン8台位!クリア取り放題♪


こんな感じで、一応ベスト更新です。

しかし、甘い所だらけなので,冬の初めまでに5秒台を目標に頑張りたいです!!

あと、TC2000内のスタンド ハイオク \197/ℓ 高すぎます( ̄◇ ̄)


今後の予定 6月

6/12(木) TC2000F走行 他の予定が入りそうで微妙
6/28(土) 本庄フリー 土日フリーは混みそうで行った事無いので気が進まない

ですが、秋にCUPが開かれるみたいなので練習しに(雨でも)行くかもしれません(^^)




Posted at 2008/06/04 22:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月19日 イイね!

本庄でターザン山田と遭遇!!

本庄でターザン山田と遭遇!!今日も本庄フリー走行に行ってきました!
特に車の変更点も無いので先週とあまり変わらず。

09:00 45.371
10:00 45.394
11:20 45.707  山田さん走行!  
13:20 45.665  山田さん走行! 
14:20 45.300  本日BEST ♪
15:20 45.386
こんな結果です。

結果はどうでもいいですが、今日は写真の通りターザン山田こと山田英二さんが来てました!

マシンはGDBインプ、あまり雑誌等でも見たこと無い車で、どうやらクスコのマシンみたいでしたが他に東名パワードや何故かサイバーエボの文字も入ってました。

2~3週走ってはピットインしてセッテイングしてました。

2本ほど一緒の走行になりましたが11:20では真後ろを走る機会が!リアが暴れて走りにくそうでした、セッティング中の為45秒フラット位でした。

その後もセッティングを繰り返し最後の走りは41.990”!
いいものを見せてもらいました、最後もマシンがだいぶ暴れていたのでセッティングで更に速くなりそうなマシンで、本庄ではパワーありすぎで持て余してる感じでした。

来月はTC2000の平日ファミリー走行に行けそうなので楽しみです♪

今日の本庄の様子はフォトギャラリーで

こちらにも詳細が↓
VOLTEXのHP
東名パワードのHP
Posted at 2008/05/19 20:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation