• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

来週はスパガと久々にAKBかな?

来週はスパガと久々にAKBかな?例年この時期は山の季節なのですが、予定日に雨だったり未だに東北上越地方は梅雨明けがまだだったりと山に行けてません・・・

お盆休みアルプス縦走を足慣らし無しで行っていいものか考え中です!

車に乗る機会も少なくなったので最近こんなブログばっかりですね^^;


来週8/10(土) 「a-nation island powered by ウイダーinゼリー」IDOL NATION 2013

昨年はスパガ単独公演、所属するiDOL Streetグループで行うコンサートしか行きませんでしたが。。。

アリーナCならスタンド席の方が見やすいかも・・・
ちなみにAKBが参加決定前6月にチケットを買ったのですが、
5月のファンクラブ先行販売で買えばアリーナAとかで見れたかもしれません。


しかも休みを取り忘れ仕事後に行くので17時頃到着予定
1部のSKEやスパガの妹分Cheeky Parade(チキパ:推しは特にいない)は見れないな(>_<)

というか行くかどうかも少し微妙!?



最近の活動報告

7月20日:SUPER☆GiRLS リクエストLiVE 2013

7月27日:TIF2013(東京アイドルフェスティバル)
TIFの様子↓



どちらにも中央やや左の前から15列目前後で振っている水色のサイリウムが映ってますw

今月の活動予定

8月4日?:a-nation island island stage「iDOL Street STAGE」(無料)

8月10日△:「a-nation island powered by ウイダーinゼリー」IDOL NATION 2013

8月11日?:a-nation island island stage「iDOL Street STAGE」(無料)

8月15日◎:お台場合衆国2013「めざましライブ2013」
Posted at 2013/08/03 21:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER☆GiRLS | 日記
2013年05月16日 イイね!

まさか私が…番外編(SUPER☆GiRLS編)

今日は、かぐらスキー場に行きたいところですが天候があまり良くないので中止に・・・
日曜は混んでて行く気ないのでラストチャンスの来週木曜は行けるかな?

暇になったので、あまり書くつもりはなかったのですが某氏のリクエストもあり書く事に

今回2回目となる全国ツアー8箇所16公演
昨年は、東京・名古屋・大阪の3箇所4日間7公演でしたが行ったのは3公演(渋谷AX・野音)
なぜなら最終日の「野音」以外は椅子無しのオールスタンディング会場

今回は全て座席指定のホールコンサート&東北地方は1000人未満の会場という事
そして、スキーシーズンですが3月に膝を痛めていていて時間が出来たので遠征に^^;



SUPER☆GiRLS Live Tour 2013 ~Celebration~



その時の様子↑

東京公演
■会場:渋谷公会堂
■日時:2013年3月23日(土)
昼:1階12列6番
夜:1階22列25番

大阪公演
■会場:NHK大阪ホール 
■日時:2013年3月24日(日)
昼:1階C1列1番
夜:1階C6列28番

愛知公演
■会場:名鉄ホール
■日時:2013年4月7日(日)
昼:5列 24番
夜:9列 14番

岩手公演
■日時:2013年4月13日(土)
■会場:岩手県民会館中ホール
夜:6列 20番

宮城公演
■日時:2013年4月14日(日)
■会場:仙台市青年文化センター
昼:A列 27番
夜:E列 10番

埼玉公演
■日時:2013年5月12日(日)
■会場:戸田市文化会館
昼:1階 15列 28番
夜:1階 10列 6番


その時の様子2↑

約2時間 21曲(うち18曲固定) 埼玉公演のみ23曲 +前座(AKBでいう研究生)2曲
衣装5パターン +ユニット衣装X3

毎回同じような構成ですが、ソロ部分でアレンジしたり失敗したりw
MCに余裕が出てきたりと何回見ても飽きないもんです^^


東京・大阪公演:
今年発売された3rd.アルバムの曲メインで初お披露目の曲が有り手探りでの感じが皆に出ていた。
みな待ちに待ってたので気合入ってる人多かったですね

名古屋公演:
間に広島・博多公演があった為か前回無かったコール等が確立されててビックリ
会場も東京より狭いせいか、ファンの声援は前回より大きく聞こえた
MCでも今までで1番盛り上がってますねと言っていた

盛岡公演:
ちょうど半日福島に出張だったので夜から参加
会場内は関東の常連さん達が半分位を占めていたのではw
盛岡だけ舞台が平面だったので演出が地味になった感があるが席が近いので問題なし!

宮城公演:
いよいよ初最前列、舞台と1列目にきちんとスペースがないと1列目の席を販売せず2列目が最前の事もあるが今回は1列目の席パターン

舞台前にロープが貼ってあり、そこまで前に出れます!
つまり最前と2列目との差は2座席分程ありました!!

とにかく近い!近すぎて推しが近くに来ると恥ずかしいwww
(個別イメージカラーのペンライトを持ってるので向こうも誰のファンかわかります)
そして、各メンバーとも目が合います(正確にはあった気になります?)

会場に歌わせるためマイクを向けるシーンもありますが10cm位近かったので声が入ったはず

ちなみに隣にいた2人組のうち1人は「AKB前田推し」だったとのこと
初めてスパがに連れてこられたそうですが、すっかりファンになって帰って行きました♪


アイドル界ではファンの総称が「スパキチ」、アップテンポの曲が多く騒ぐ人が多いなか
普段中位のテンションですが、この日は上位のテンションに入ったのではないでしょうか?
ちょっと「オドリスト」気味になってしまいました。。。

埼玉公演:
この間に新曲も発表され特別セトと発表され特別セトリとなり盛り上がりも最高!
メンバーも盛り上がりすぎて声が大きくなりスピーカーの音割れが結構あったのが残念
新曲&新衣装初お披露目



衣装と言えば後半の白い衣装が完璧です(動画は他のイベント時)
↓足フェチとしてはこの衣装での「さおりーぬ」(MCでしゃべってる子)の足中心に見てます?!


次回の予定:6月11日(火)日本武道館

暇だったら6月16日(日)ラゾーナ川崎・無料ミニライブ(先着順)


以上!SUPER☆GiRLS でした!!

アイテムは水色になる可変ペンライト2本
ツアー公式ペンライト
リストバンド
Tシャツやタオル、生写真は買わなかった


Posted at 2013/05/16 20:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER☆GiRLS | 日記
2013年05月05日 イイね!

滑り納め?GALA湯沢スキー場へ!

滑り納め?GALA湯沢スキー場へ!GALA湯沢に行ってきました。

例年ですと車で行き奥只見やかぐらをはしごして終了となりますが、5月2日早朝の天気予報は雪!
湯沢の街は雨だと思いますが、かぐらや奥に行くにはチョット危険なので電車でGALAのみにしました。

5月2日:終始雪が降ったり止んだり
5月3日:朝方雪がちらつくが曇り山頂はガス

5月とは思えない気温で雪も上々♪
午前は整地午後はコブのパターン

2人いるコブの師匠のうち1人にしか会えなかった事と
G.W.名物、校長佐藤譲自ら焼く屋台でビールを堪能出来なかった事が心残りですが
滑り納となりました。

いつもは雪も悪いし暑くて疲れるし、もういいやという感じで終わるのですが
今年はまだ滑りたりない感いっぱいですね~

どうしようかな??

ちなみに途中から滑走日数は忘れました^^;



おまけ・G.W.その他の行動

26日(金):飲み会

27日(土)
午前:仕事
午後:友人と映画「DRAGON BALL Z 神と神」

次は「ガンダムフロント東京」に行く予定です。
シャア・アズナブル展は行くしかないでしょう!

仕事が休みなら「
ニコニコ超会議2」に行きたかったw

28日(日):ミニライブ&ニギニギ
500名の優先観覧エリア(着座席)に当選
当日のUSTアーカイブ(画像&音声めちゃ悪いです。。。)

5日(日):ミニライブ
着座エリアはダメだったけど優先立ち見エリア2列目に当選
暑い中「イトーヨーカドーCM繋がり」2組のコラボライブだったので疲れて握手会回避
(入場の11:00から終了の14:30まで水分補給出来なかった・・・)

これくらいの位置↑  後ろの方はこんな感じだったらしい

デビュー当時からイトーヨーカドーで無料ミニライブ(優先エリア抽選参加はCD予約が必要)をやってくれるのはありがたいですが、3年目になりそろそろ手狭になってきたなー
Posted at 2013/05/06 00:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年03月03日 イイね!

ガンダムUC episode 6「宇宙と地球と」

ガンダムUC episode 6「宇宙と地球と」今回の「 episode6」も友達と映画館で見てきました。

記念にヘッダー2段目をUCに
広告で隠れる部分にはネオ・ジオンのマークを

仕事を終え横浜ブルク13、18:10の会へ

前回は家にBDがなかったのですが今回は導入済なのでBDを買うつもりでしたが、早くもBDが売り切れてました・・・
友人が買おうとしていたグッズも売り切れでした。

しょうがないのでパンフレットと買う予定のなかった限定プラモデル(ローゼン・ズール)を購入

本編の内容は文句なし!少しうるうるしてしまいました(T_T)

帰りは、ニンニク料理専門店GARLIC JO'Sで満腹になったので、家まで歩いて帰宅。
---------------------------------------------------------------------------------
今日はニンニクの食べすぎでお腹が優れず、スキーに行くのを中止にしました。

という事でマスクをし(ニンニク臭対策)、BD在庫情報のあるシネマサンシャイン池袋へw

BDと過去のパンフレット123をゲット^^
BDを買ったということは、また映画を見たということですwww
何回見ても良い物は良いですね~
(右の写真は劇場限定版BDの中身)

さて午後はどうしよう?

①ブログを書く!というか書いてます。
  前回書こうとしたブログは写真整理だけで力尽きたのでまずはこれ
②ローゼンズール制作→置く場所が無い
③スパガの握手会に行く→まだニンニク臭が酷いので厳しいな・・・
④BD版episode6を観る



P.S.
今シーズンは色々あってスキーの滑走日数が稼げないです。
車検、免許更新、会津若松に出張に行き悪天候で帰って来れなくなる、体調不良等,
その分濃い1日を過ごしているつもりです。

そんな中GALAの常連さん(54)がクラウン合格(所属クラブの関係で車山で)とのお知らせが!
これは刺激になりました!!
Posted at 2013/03/03 14:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月10日 イイね!

業務命令?につき SUPER☆GiRLS 研究発表

業務命令?につき SUPER☆GiRLS 研究発表年末からPCが壊れていましたが、やっと使えるようになりました!

年末年始(12/30~1/3amまで)のスキーを書きたかったのですが
だいぶ経ってしまったのでやめておこう・・・
滑走日数は半日の日が2回あるのでそれを1日とすると10日です。

雪山探検隊の合宿にお誘い頂きましたが土曜は仕事・今年はスタッドレスが無いという事で無理でした(>_<)
夜の研修があればサポート出来たかもしれないので残念です^^;

←新年になったので「さおりーぬカレンダー」をめくりました♪

ブログは以上ですが、ここからは下はオマケです。。。
----------------------------------------------------------------------------------

先日AKB研究成果を発表された某隊長さんのお言葉により仕方なく研究成果を発表しますw

SUPER☆GiRLS 略して「スパガ」の特徴
まず11人組なので名前はすぐ覚えられます。
メジャーデビューから2年なので楽曲も覚えられます!(2010.12.22メジャーデビュー)
現在CDアルバム2枚、シングル6枚

座席指定コンサートでも1500人~3000人位の会場なのでよく見える♪
ライブ、TV番組、全て生歌です(マイク受信の関係で被せは有りますが。。。)

↓スパガというより隊長さんが興味あるのはこれみたいですが??

女性率8割くらいの職場でもオープンに話してます。
今まで多趣味なスポーツマンの好青年?で売ってきたので??
また何か新しい趣味を始めた!くらいで今のところ引かれて無いですねw
撮影会に行こうか迷っている話をしたら「私だったら好きな芸能人と撮れるなら絶対行く!」と言う若い女の子が多かったのでこんな事にwww


ちなみに箱押しではなく完全にメンバーの「さおりーぬ」単推しです。

2012年 SUPER☆GiRLS 参加イベントまとめ


SUPER☆GiRLS ~New Year Concert 2012~Vol.1
1月5日 13:00 整理番号 700番台
新宿BLAZE
 

SUPER☆GiRLS 超絶少女2012 メモリアル @日本青年館
2月5日 14:00 2階F列16
2月5日 18:00 1階O列14
日本青年館 大ホール 

SUPER☆GiRLS 1st Live Tour ~エビバディSMiLE!!~
4月4日 14:30 整理番号FC365
4月4日 18:30 整理番号FC188
SHIBUYA-AX

SUPER☆GiRLS 1st Live Tour ~エビバディSMiLE!!
4月29日 15:00 Bブロック10列70番
日比谷野外大音楽堂

SUPER☆GiRLS生誕2周年記念SP & アイドルストリートカーニバル2012
6月12日 17:00 1階19列25番
中野サンプラザ

スクランブる!?-The Live Show-
司会:山里亮太(南海キャンディーズ)&早見あかり(元もも色クローバーZ:青)
7月15日 13:00 整理番号B51
品川ステラボール

SUPER☆GiRLSフルバトル公演2012 夏~今年はちょっと押さえ気味!?4日間連続でプリプリしちゃった後の投げキッスはたまらないっ!~
7月26日 14:30 整理番号159
7月26日 18:30 整理番号106
7月29日 16:30 整理番号127
新宿BLAZE

めざましライブ2012
8月15日 16:00 整理番号1063
お台場合衆国

夏サカス2012~笑顔の扉~「SUPER☆GiRLS プリプリ♥夏Sacasキッス」
8月22日 17:00 整理番号232
赤坂サカス

SUPER☆GiRLS~超絶歌劇団~
9月17日 「妄想」 12:00 整理番号54
9月17日 「回想」 15:00 整理番号88
9月17日 「課外授業」ゲスト:スピードワゴン 18:00 整理番号1
東京タワーフットタウン

ニッポン放送 SUPER☆GiRLS 超絶パーティー 秋の大感謝祭!!
10月8日 16:00 整理番号FC90
Zepp DiverCity

第16回 雷祭
11月3日 東洋大学
秋のからっ風こんさぁと
11月4日 17:00 整理番号 389
日本工業大学

最後の締めに行きたかったクリスマスの中野サンプラザコンサートは流石に用事で行けなかった。


2013年 SUPER☆GiRLS 参加イベント予定

スキーシーズンは座席指定コンサートしか行きません!
と決めていたら昨年1年を通して6公演しかなかった座席指定ですが
今春のツアーが全部座席指定に・・・困ったwww

↓これは行きたかったけど我慢しました↓
1月5日 SUPER☆GiRLS 2013年 芽吹き~ご来場者全員とハイタッチ会~


SUPER☆GiRLS 新春LIVE アイドルストリートカーニバル2013

1月12日 夜 1階J列26番
1月13日 昼 1階D列15番
1月13日 夜 2階E列8番
日本青年館大ホール

Posted at 2013/01/10 22:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER☆GiRLS | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation