• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

初TC2000!!

初TC2000!!今日は初めての筑波2000ファミリー走行に行ってきました!

初めての上に独り、めちゃめちゃ不安でした。

とにかく一本目はコースに慣れる為にブーコンのスイッチも切ってゆっくり走行。
おかげで無給油のまま3本走れました。


本庄しか走った事の無い自分には、バックストレッチから最終コーナーは怖すぎます!!

2.3本目からはブーコンのスイッチ入れて走行、先々週に本庄でパイピングが抜けたので強化品に換えるまで1.3に設定、結局最終コーナーとダンロップ下は最後まで怖くて駄目でした・・・

結果は、1'09'45 、エボにしては遅いですが、日差しは無いけど蒸し暑く小雨がたまーにぱらつくような良くない条件だったので、まあいいかな?

タイム云々よりも筑波2000を走れた事がとにかく嬉しくてサイコーの日でした♪

来月も平日ファミリー走行の日に走りに行きたいと思います(^^)
Posted at 2007/06/21 20:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月08日 イイね!

本庄でパイプ抜け

本庄でパイプ抜け今日の本庄サーキット3ヒート目の走行中、写真の通りインタークーラーのパイピングが抜けました!

最終コーナーを抜けメインストレートでの加速中に突然失速!!アクセルを踏んでも2千回転以上上がらなくなりスピードも20㌔程しか出ず・・・

すぐに(といっても2分位かかりましたが)ピットインして確認すると抜けてましたねー、話には聞いてましたが、まさか自分のが抜けるとは!!

で、タイムの方も今日は全然駄目でした。

タイヤがたれてる訳でもないのに、いつもより滑る感じでした、路面悪くなってるのかな?

先月走った時と気温の差はあまり無いのに先月出した自己ベストより0.7秒落ちの46.731でした。

今回はHKSのキャタライザーを装着してからブーストが上がりすぎたのが原因かな?

とりあえず入れるだけなので簡単に直ったけど、ブーコン入れるまで怖くてサーキットに行けません!

せっかくGET↓↓↓したのに、いつ行こうかな?


Posted at 2007/06/08 21:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年04月23日 イイね!

半年ぶりに本庄サーキットへ

半年ぶりに本庄サーキットへ本格的なスキーシーズンも終わり(GWまでは滑りますが)、やっとサーキット走行を再開できました♪

サーキットどころか、夏タイヤで走るのも久しぶりです。

リハビリついでに感覚を取り戻しながらの走行~いやー楽しい楽しい♪

でも、やっぱり最終コーナーは怖いなー、いつもこんなにロールしたかな?と思ったらスタッドレスに合わせて減衰を15段戻しのままだった!

で、いつものセットに戻して走行、結果は一応自己ベスト更新の”46.238”

目標の45秒台には届かなかったけど、久しぶりの走行で精神・体力ともに疲れたので午前中のみ3回走って帰りました。

これから梅雨→夏と条件は悪くなるけど、冬までの間サーキット走行を楽しみたいと思います♪





Posted at 2007/04/23 17:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年04月15日 イイね!

GALA滑り納め→そろそろ走行準備

GALA滑り納め→そろそろ走行準備昨日のことですがホームゲレンデのGALA湯沢スキー場に行ってきました。

通常GWまでの営業ですが雪不足のため4/22での終了なので、GALAは今シーズンの滑り納めになりました。

←この時期湯沢の街はもちろん、湯沢中里・湯沢パーク・加山キャプテンコーストに雪はまったく有りません。普段の様子はフォトギャラリーにて

GWにGALAに行けないのは残念ですが、おそらく友人達に「かぐらスキー場」に呼び出されるでしょう、そこで今シーズンの完全な滑り納めになりそうです。


という訳で、そろそろサーキット走行を再開しようと思います。

4/1のハイパーミーティングに行ってから、かなり刺激され走りたくてしょうがなっかたけど、やっと走りに行けそうです。(僕的に、スキー > サーキットなので)

とりあえずは本庄を走って、今年はTC2000デビューしたいなーと思い「4/29のライセンス講習の予約を!」と思ったら、もう定員で締め切りに!!

ハイパミ以来盛り上がってた気持ちが一気に↓↓

なんとか今年中に筑波2000を走りたいです・・・





Posted at 2007/04/15 19:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年03月04日 イイね!

テクニカル合格!~石打丸山スキー場~

テクニカル合格!~石打丸山スキー場~最近は、みんカラしている時間よりもスキーのDVDを見ている時間が多い今日この頃です。

今シーズンの滑走日数も去年と約同じの25日になるほど気合を入れてきました。

今日は、スキーバッジテスト1級をとってから毎年挑戦していた、テクニカル・プライズテストに6回目(6年目)でやっと合格しました!




ちなみに点数&使用スキー(自分のメモ用です)


総合滑降  :75点   アトミック GS11 176cm R=18 サイド88°ベース0.5°
整地大回り :74点     ↓
中回り    :75点  フォルクル P60  165cm R=12 サイド89°ベース1°
整地小回り  :75点     ↓
不整地大回り:75点     ↓
不整地小回り:76点     ↓          

総合点   :450点

合格点ピッタリでギリギリの合格でした。

来年からは次の目標に向けて更に厳しい修行が待ってます。

今シーズンは、区切りが付いたし雪も少ないので、そろそろサーキット走行復活の準備を始めたいと思います。


Posted at 2007/03/04 22:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation