• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zawaのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

第3回みんカラCUP

第3回みんカラCUPみんカラCUP出場の皆さん、お疲れ様でした!

そして百万石さんをはじめスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!!

今回は、レガからエボに乗り換えて初CUPなので、”裏切り者”として参戦です?


前回エボの初シェイクダウン(本庄フリー)の時は、走行距離650㎞なのであまり回さず&ノーマル車高のロールの多さに戸惑ってイマイチな結果でした・・・

今回は、車高調も入れたし走行距離も伸びたので思いっきり回して、良い結果が出ました!

レガシィ(49.345)→エボシェイクダウン(48.971)→DFV+全開エボ(47.432)
 

いやぁーエボって凄いなー!!

でも、ドラテクも少しは上がってるはず、ってゆうかそうじゃないとヤダ!

これから速いのは車のせい、と言われないように腕を磨きたいと思います。
(すでに先週のうちにHCC走行会のレッスンに申し込んであります)

最後に、少しシャイなので?色々な人と話せなかったので、次回はもっと話せるといいなー。

Posted at 2006/09/22 21:49:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | みんカラCUP(サーキット) | 日記
2006年09月18日 イイね!

平野タイヤで

平野タイヤで朝一から作業中です。
どうせスタッドレス買うので発注しておいたホイールと、本庄で必要性を感じた(下手なので冷や汗)車高調です。
別々に発注したけど、休みが平野タイヤと重なったり、先週一週間東北で仕事だったりして今日になりました。
車高調は納期が微妙だったけど、なんとかみんカラCUPに間に合って良かったです♪
Posted at 2006/09/18 09:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月29日 イイね!

いざ本庄へ!

いざ本庄へ!今日は、エボで初めて本庄サーキットに行って3本走ってきました、ちなみにサーキット走行自体4回目のまだ初心者です。

実は、まだ走行距離が650㎞位ですが今日を逃すとみんカラCUPまでに平日フリーに行ける日が無いのです。

あまりレッドゾーンまで回さず,クーリングを多めにする作戦で強行出撃?して来ました!

走り出してみると、やっぱりエボの加速はいいですね!ブレーキ以外ノーマルですが前車のライトチューンレガシィより速いです。僕のはGSRですがGTだともっと凄いのかなー?

しかし、ノーマル足&ノーマルシートポジションのせいかロール量が多くちょっと怖かったです、この辺は前車レガのほうが安心でした。

おかげで、あまり攻めなかったのでエンジンを酷使しなくて良かったかな?それに初心者には攻めるより丁寧に走った方が上達しそうだし?

当然ベストタイムは更新しましたが、わずか0.4秒の更新で48.971でした,1秒位縮まると思ってたのに、全然修行が足りないですねー・・・

これからは足回りを中心に弄っていく事にしたので、車高調購入決定かな?

まずはエボに付けようか迷っていた RECARO SPORT-JC 350 LIMITEDⅡ を売りに出して資金調達かな?
Posted at 2006/08/29 19:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年08月05日 イイね!

レガに代わり、エボⅨ納車されました

レガに代わり、エボⅨ納車されましたとある理由レガシィから乗り換える事になりましたが、次の車が納車されました!

当初は気軽な感じで久しぶりに三菱へGO! 初めはワゴンMRの話を聞きに行ったのですが、納期が9月下旬頃?ということで、大幅値引きの走行距離約200kmの試乗車だったⅨに決めてしまいました。


高速でのロングドライブやスキーがメインで、サーキット走行「命」では無いので、エボワゴンにしなかった事を後悔するかも?アルミルーフでキャリアも付かないし・・・でも、スキー仲間の車にキャラバン・エルグランド・エスティマ等々ということと、最低限自分用の板が積めればいいので、まあ良いかな!

これから馴らし&最低限の走行会用の装備を付けて、9月の「みんカラ CUP」でエボでの初走行を目指します!

今日は、早速デフィの三連メーターを付けて来ました。

レガシィ&スバルということで、お友達になってくれた方には申し訳ないです・・・

そして、エボ乗りの方々よろしくお願いします。

Posted at 2006/08/05 22:40:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月22日 イイね!

これで本当に良かったのか!?

これで本当に良かったのか!?修理代の事を考えていたら、「友人達の悪魔の囁き」や「色々な車雑誌の誘惑」に負けてしまいました。

事故のショックで精神的にオカシクなってたに違いない・・・

写真は外されたパーツ郡、これが意味する事は!?

複雑な気分です・・・
Posted at 2006/07/22 20:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX 80Φフルチタンマフラー テール径115φVer. https://minkara.carview.co.jp/userid/132126/car/108567/9919780/parts.aspx
何シテル?   06/02 18:14
本庄&TC2000でドラテクの修行中、レベルはまだまだです・・・ 冬は”クラウン合格”目指してスキーの修行の為サーキットお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:35:29
 
本庄サーキット 
カテゴリ:車
2007/09/11 13:34:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
筑波&本庄 でドラテク修行中です。 冬は車高↑↑でスキーに使用
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ メタルトップワイド ZR-Ⅰ(MT)V6 3.5L(ガソリン) MT 約8年半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーの足に「アウトバック」を買うつもりが、いつのまにか「GT スペB MT」買って弄り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation