• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミミノノのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

一部部分が新車(笑)

一部部分が新車(笑)車両に一部不具合が発生してましたので修理してもらいました。

内容は

1.不具合:グローブボックスのズレ(向かって右側の締りが悪い)
 処置内容:部品(金具?)交換
 結果:ピッタリ閉まるようになりました!

2.不具合
  サイドブレーキの周辺部分に浮き上がり(分かりずらい説明ですいません)
 処置内容:部品交換
 結果:これも具合が良くなりました!もっとも自分しか分からない
    不具合だったので直さなくても良かったのですが、
    ついでと言うことで。

3.フロントサス付近からギコギコと異音発生
 (これが結構ヒドクて一般道を走行していて普通に鳴ってました)
 処置内容:フロントサスペンションの部品交換とブッシュ類の交換を
      したようです。写真に写っているようにサス周りが
      新車のようになりましたよ!
      バネを受けている皿?のような部分の内側が異常に
      磨耗していたらしくそれが原因じゃないかと言うことでした。
 結果:音はしなくなりました。なんだか乗り心地も良くなったような・・・
    最初はブッシュ類の交換だけ行ったのですが、基本は音がしないのですが
    大きな段差を越えるとキコっと音が発生するのでサス周りも交換
    したようです。完治まで1ヶ月かかりました(部品取り寄せ、連休挟み)
    もっとも異音が発生して直ぐディーラに行ったわけじゃなく
    3ヶ月以上もほったらかしにしておくズボラさなので怒ってません(笑)

今回は前車と比べて色々な不具合が起きますね。
細かいことでもチョコチョコ直してもらってます。
あとテールランプ内が曇ったことが有ること、ダッシュボード付近から
若干異音が出ていることをディーラには伝えており
酷くなったら無償対応してもらうことになってます。
保証が利くうちにドンドン出ることを願ってます(爆)
Posted at 2007/06/02 16:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

今回の代車

今回の代車修理?に出しました。
今回はこちら。
初めて3リッター6発に乗りました。
静かでいいですね。
SIドライブでしたっけ?
S#モードはキビキビと走りますし。
非常にいいな~とは思いました。

でもきっと買わない(正確には買えない)だろうな。
街中を走ることが大半なのでその点では
価格差に見合う物はあまり感じられませんでした。
レギュラー仕様じゃないから経済的負担も大きいし。
といってもお金があったら当然3リッターかな!?
いいエンジンですから!
まぁ貧乏のひがみで 2.5リッターで十分。

といいつつ3.0から2.5に乗ったら
比べてしまうんだろうな~。

修理内容は後日。
Posted at 2007/05/28 12:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月14日 イイね!

すっかり当たり癖

すっかり当たり癖先日のブログで1周年と書きましたが
まだD型が納車されてから1年経ってません。

しかっし!!
もう2回当てられてます。
この画像は2回目のもの(1ヶ月前)
大型ショッピングセンターに駐車して帰ってきたら
なってました(悲)
最近は慣れてきました(って慣れちゃダメ!!)
当然、当てた相手が律儀に待っているわけも無く・・・
最低でも4枚掛かるとのことなので直してません!

車両保険に入ろうか悩む・・・
Posted at 2007/05/14 19:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

祝! なのか・・・?? 一周年

祝! なのか・・・?? 一周年そういえば、あれから1年が経ちました。
もちろん、まだ犯人は捕まってません(悲)
いま、犯人が捕まって事故車両が出てきたら
宝くじに当たったようなもんです(笑)

これからも無事故、無違反、安全運転に勤めます!
Posted at 2007/05/12 18:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

2.0R借りてました。

2.0R借りてました。先週、1ヶ月点検とナビの取り付けで
ディーラーに車を預けていて1日だけ
ワゴンの2.0RのD型を借りていました。

やっぱり街中だと2.0iで十分だな・・・
かといって郊外に出てもエンジンぶん回す乗り方しないし。
そして何より、エンジンが煩い(そう感じました)

2.0RのC型とD型の乗り心地の違いも
今回は分からなかったです。

やっぱり2.5がいいなって感じた1日でした。
Posted at 2006/08/14 14:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住。 ライトバンだと言い聞かせて仕事で乗る事がメインですww ・ダイハツ シャレード ・いすゞ μ(ミュー)ハードカバー ・いすゞ ビックホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] スバル車向けアイドリングストップキャンセラー VNxISC 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 18:06:30
[スバル レガシィ アウトバック] エンジン異音 部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:51:32
[スバル レガシィ アウトバック]THULE Ranger 90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 17:35:57

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4代目:アウトバック! 4月10日に納車されました。 大きい! 静か! 高級感たっぷ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いすゞ車4台乗り継ぎ、ビックホーンも16万キロ走破!いすゞが乗用車撤退の為、トラックに乗 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年4月23日納車。 BP-9B~BP-9Dからの3代目ばっくん。 リミテッドの ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
かーB型アウトバックが事故により廃車・・・ぶつけた相手が逃げてしまい保険も下りなかったの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation