• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくん@R56Sのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夏休みの家族旅行 vol.2

家族旅行メインの2日目です!

朝食はバイキング。
息子は和食、私達夫婦は洋食で(^^;;

天気がイマイチ怪しいので、白駒池の岩登りは断念。
とりあえずビーナスラインでもドライブしよう!という私の思惑通りに。

目的は信号の無いワインディングでのスポーツモードの確認♪( ´▽`)
ちょっと重くなるステアリング、ダイレクトなアクセルレスポンス、そしてバックファイア!
期待通りの走りとなりましたぁ(≧∇≦)
ただ、やはり足回りは固めた方が良いですね。ノーマルでも問題ありませんが、ロールが気になります。いつか(目処たたず)は車高調入れなくちゃ!ですね(^^;;

さて、観光名所。

先ずは富士見展望台。
はい、霧で遠くの山々など全く見えません!


次に天然記念物の湿原を散策。



湿原よりも喫煙所にあったコチラ、私にとっての戒めのようで心に残りました(^^;;


その後、息子の希望で観測所へ。
霧で視界が悪いですよ〜という尾根遺産の忠告も気にせず、リフトで車山の頂上へ。
・・・本当だ、観測所が霧に包まれて幻想的(^^;;天然のミストでクセ毛が大爆発してしまいました。



ランチの時間になりましたが、昨日の蕎麦屋の営業時間には間に合わない(^^;;
ということで、白樺湖沿いのお店へ。
家族揃って蕎麦を頂きました。
味は・・・天麩羅が美味しかったです!(^^;;

保養所に帰ってから、ボーリング対決。
アベレージ140くらい?久しぶりにやりましたが、下手になってましたね(>_<)
とりあえずメンツは保てたので良しとしましょう(^^)

さて、かなり長くなったので続きはvol.3で(^^;;
Posted at 2014/08/31 17:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

夏休みの家族旅行 vol.1

8月26日から2泊3日で、保養所に行って来ました(^^)
長くなるので1日毎に掲載です(^^;;

まずは初日。

前日の夕方、隅々まで洗車。
雨の予報でしたが、これは必須の儀式です(^^;;

予報は当たり、朝から雨orz
でも〜!拭き上げは欠かせません。
その後出発!

八王子IC手前から本降りになりました。
談合坂ではご覧の通り。


途中、八ヶ岳でアイスと牛乳を。



さらに進むと、諏訪手前は豪雨で前がマトモに見えない((((;゚Д゚)))))))
ここは動画しか無いので割愛します。

諏訪到着後、蕎麦でも食べようかと。
ハイ、ランチタイム終了ですね。
ということで、バラクライングリッシュガーデンで軽食となりました。
ここ、毎回立ち寄るのですが、英国風庭園が好きな方にはオススメです♪( ´▽`)




宿に到着し、まずはビールで小休止。
ディナータイムまでマッタリしました。



ディナーはこちら。結構マトモでしょ?
お腹一杯になりました。ご馳走様〜!






この後は・・・vol.2に続く

Posted at 2014/08/31 08:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月23日 イイね!

夏休み初日の・・・♪( ´▽`)

こんばんは(^o^)/

今日から9連休の夏休みに突入ですV(^_^)V

初日の今日は、AGOであるブツを装着〜♪( ´▽`)
これ、以前から欲しかったんです!
流石に手際が良いですね。1時間程度で作業完了しました(^^)


コーディング担当のこのアルバイトさんにも頑張って頂きました(^^;;

娘さん、葡萄狩り行きたいそうなので企画しましょうね!

ブツはこれです!

後付けのスポーツボタンですね。うれぴー(≧∇≦)

AGOにはいろいろな方がやって来ます。

クルマはあれども姿なし。ホイール入替された方ですね。
10時に集合ね!って言っておいたのに、来たのは12時半頃でした・・・。いつもの事ですから、驚きませんよ(^^;;
それにしても、このRAYSのホイールは色も良いですね〜。


本日はこの方も。クルマでわかりますね。車検後の戻し作業をされていました。

汗だくでしたが、素敵な音に戻って良かったですね。
あっ!コーヒーご馳走様でしたぁm(_ _)m

笑い話になりかけた方もいらっしゃいましたが、長くなるので割愛しますね(^^;;

さあ、来週火曜日からの家族旅行の準備は万全!天気が悪そうですが、楽しめそうで〜す♪( ´▽`)


Posted at 2014/08/23 18:26:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

8月の朝黒♪( ´▽`)

昨日は朝黒に参加して来ました。

ご近所のクラミニ乗りの方を誘って、2台で連んで行きましたよ〜(^o^)/


今回は前回を更に上回る55台?私が数えた限りでは、ですが。
いつものスペースでは全然足りず、他のスペースにもMINIの集団(^^;;


クラミニも10台くらい来ていましたね。とても素敵でした(((o(*゚▽゚*)o)))

どうも最近FB寄りで、こちらへの投稿が遅くなってしまいます(^^;;
忘れ去られないように頑張らなくてはいけませんね〜。

今週末から夏季休暇です。
その初日はAGOで・・・V(^_^)V

楽しみ〜!
Posted at 2014/08/18 17:28:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年08月02日 イイね!

初AGOからの〜○○(o^^o)

こんばんは(^o^)/

今日はお友達のナヌークさんと初AGO(^^;;
イマイチ場所が良く分からないので、ショップ近所にお住まいのmiuさんに先導をお願いしましたε-(´∀`; )

こちら、miuさんの愛車(o^^o)昨年のMINI FESで、雑誌の一番手前にドカンと写っていましたね(≧∇≦)


到着すると、想像通りのショップで安心しました(^^)


他のお友達も数名いらしていました。
気になる1台(怪しい作業を黙々と・・・?)


さて、私はとある相談と暫定予約を。
ナヌークさんはリジカラ装着〜!噂には聞きますが、効果の程は!?
ナヌークさんが後日ブログで報告!すると思います(^^;;

それにしても暑過ぎる!ハンドタオル2枚が汗でびっしょりになりましたε-(´∀`; )

その後、私はMINI府中に行くのと、知人のお見舞いがあるためお先に失礼しました。

MINI府中では・・・コレをGET〜*\(^o^)/*


R56にはピッタリですよ!皆さん、DにGO!!

さて、明日は嫁さんとドライブがてら、古民家蕎麦屋に行って来ます(^o^)/
Posted at 2014/08/02 21:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「重役出勤決定だな、これは(^^;」
何シテル?   01/21 06:05
みっくんです。よろしくお願いします。 2021年9月10日に「多摩のみっくん」から改名しました。 2011年5月末、待望のCOOPER-S君(新車)が我が家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021.7.29 24ヶ月法令定期点検(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:55:37
pivot 52x-mn 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 08:17:24
大陸巡洋艦と林道へ~もちろん奥多摩へとご案内♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:19:10

愛車一覧

ミニ MINI MINI君 (ミニ MINI)
訳あって2代目のSです。 今度は最後まで乗り続けます(⌒-⌒; )
ミニ MINI MINI君 (ミニ MINI)
2011年式のMINI COOPER S 。 初めてのMINIでしたが、訳あって手放しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation