フリー走行1回目で水温・油温の確認が出来たので
予選は大丈夫と思い、7500rpmシフトで走行していると・・・
サイドブレーキ根元付近から白い煙りが~!!!
徐行してピットイン、予選終了
原因は排気温度上昇によるアンダーコートの溶け
決勝、悩んだ末 グリットに並びましたが
スタート直後エンジンの吹けが良くないので5000rpmシフトで走行
最後尾につき、上から下ってくると今度は金属の接触音が・・
マフラーリングが切れてました(苦笑
やはり、ぶっけ本番はダメですね
とりあえず、エンジンは大丈夫でした(9/24測定)
Posted at 2012/09/25 19:39:36 | |
トラックバック(0) | 日記