• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

初、炎次郎~ラーメン!!

初、炎次郎~ラーメン!! は~い、こんば~(^∀^)ノ

今日は朝から家業などで忙しかったイーノでふ


昼からDVD 映画を見て
夕方からハロちゃんへ一人でお出掛け~

先日交換した後輩のバッテリーを渡しに

家車のエアコンフィルターを探すも無し..
店員に聞いても分からないらしい..(-.-;)

一通り回ってから、高速へ乗って帰宅~



晩御飯に
嫁が美味しいラーメンが食べたい!って事で

貴志川の、しま彰と
岩出の炎次郎とを迷ったが..
確実に開いてる炎次郎へ(笑)

以前、和コルト君と探したが見付から無かったが
備前の交差点から見えるやんっ!
(≧ε≦)


確かに店は並びの一番奥
思ってたより店は小さめ
まだ開店したばかりか、スグにテーブルへ
( ̄∀ ̄)ラッキ~


お約束の塩炎次郎ラーメン
さっぱり塩ラーメン
帯広炭火焼き豚丼(≧∇≦)
3品目を実食!!


..
んっ!?
まず最初に分かったのは、僕の評価の苦手な
「複雑な味!!」(^_^;)

更に初めての味!!

豚骨よりも海鮮スープ?が勝ってます!
珍しい..


細麺とスープの相性&絡みはバツグン!

更に、チャーシューはと言うと..
ウマイ..

単純な塩味だがしっかり効いていて
豚さんの味を十分に引き立たせています..(*^o^*)

息子も絶賛!!


月野家の様に全体的に高いレベルでまとまってる気がします~(^∀^)

って事は、僕も嫁も美味しいけれどそれなり(笑)

さっぱり塩ラーメンは、まともに鰹節のダシがシッカリと効いていて
子供でも分かるくらい(笑)

帯広炭火焼き豚丼..!!
まぁ、炭火で焼かれて味付けされた焼き豚が..( ̄¬ ̄)
美味しいのは当たり前やっ!!
(≧ε≦)


帰り道、嫁に結局最近どこがお気に入りなん?
って聞いたら..

丸源と薩摩四天王だって~

やはり
東の薩摩四天王
西の丸源

強し..

ではでは
(^∀^)ノばいちゃ!








ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/01 23:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 23:13
炎次郎…φ(..)メモメモ



おいしい塩ラーメンを食べに行ってきま~(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月1日 23:33
行くべしッ!

きっと僕に似た好みの和コルト君は
美味しいけど普通なはず(笑)

また感想聞かせてね~(^∀^)ノ
2012年9月1日 23:24
美味しそうですね。

貴志川のしま彰て、そんなに有名なんですか?
自宅から、車で1分です。一度行ってみます。
(白粋姉さん、知ってた?)
コメントへの返答
2012年9月1日 23:36
豚丼が..サイコー(笑)

しま彰って幻のラーメン屋(打田のうらしま)で修行したかたがやってるみたいで

これから確実に有名になると思います!
2012年9月1日 23:32
こりゃあ、行っとかな、あかんな( ̄∀ ̄)
最近、行きたいお店だらけ(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 23:39
しま彰も炎次郎もぜひ!

どちらも美味しいですよ~(*^o^*)

僕の好み的には、しま彰の方が単純に美味しいです(笑)

単純言うと怒られそう(笑)
2012年9月2日 0:48
こんばんわ(^^♪

炎次郎φ(..)メモメモ

嫁は塩ラーメンを好むので、行ってみます(#^.^#)


久々に、薩摩四天王の名前を聞いたら行きたくなってきました(#^.^#)
コメントへの返答
2012年9月2日 10:51
ぜひ行って下さいね!

塩ラーメンでは、岩出のメッサオークワ&マツゲン裏の..
忘れた(笑)

定食屋の
北海道、塩ラーメンがインパクトありましたよ!
チヂレ麺が美味しかったです!
ぜひ!(^∀^)ノ

オデは駐車無理かな..(-.-;)
2012年9月2日 1:18
イーノさんは、ラーメン好きですよねー(^_^)
ラーメンは、カロリー高いのに(^_^ゞ
でも、イーノさんスマートですよね(^_^ゞ
羨ましい(^_^)
コメントへの返答
2012年9月2日 10:56
ラーメン大好きっ子です~(^∀^)ノ

確かに太りませんね..
お酒を飲まないからかも..

更にラーメンのみ!なんで
量もみなさんと比べれば少ないですね
(*^o^*)

2012年9月2日 2:24
さっぱり塩はかなり好きです。
炎次郎塩はいまいちです。
豚丼はあんなもんかなって感じ?(笑)

丸源は味が薄すぎて口に合いません(^-^;
コメントへの返答
2012年9月2日 13:18
やはり、さっぱり塩ですか!!
(≧ε≦)

あっちの方がさっぱりのクセに
他には無いインパクト(特徴)ありますよね!


丸源は、肉そばですからね~
薄めにしてるのかもしれません
(^_^;)
2012年9月2日 7:56
炎次郎…φ(. .)メモメモ

海鮮スープが気になる(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月2日 13:22
海鮮スープ、気になりますか?(笑)

普通に行けば、塩炎次郎ラーメンですが

↑のアキズムさんの言う通り「さっぱり塩」の方が海鮮&特徴的ですよ!
(^∀^)ノ
2012年9月2日 10:42
(;゚∀゚)=3ハァハァ


ラーメン…

食べたい!!(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 13:24
(≧ε≦)プハ!

次はしま彰ですね!
(*^o^*)

みなさん、なかなかグルメさんですね!
2012年9月2日 19:16

イーノさん主催のラーメンオフはいつかな?
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
コメントへの返答
2012年9月2日 19:42
ラーメンオフ..したいですが
いつも予定は突然に!(笑)

涼しくなったらやりましょ~(^∀^)ノ

2012年9月2日 19:27
最近近所の丸亀が出来て
丸亀率が高くなってますが
そろそろ、ラーメンも
恋しくなって来ました
(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月2日 19:46
うちは丸亀とラーメン、どちらも平均的に行きますね~(^∀^)

しかし、よく考えれば、シンプルなうどんがなぜあれほど美味しいか不思議(笑)
ラーメンほど複雑じゃ無いのに(*^o^*)

シンプルなのに奥深い..
2012年9月3日 19:57
薩摩四天王、チャーシューの分厚さに

目が飛び出ました……(゚Д゚;)笑っ

でも……お腹いっぱいに……(笑)

炎次郎、ラーメン好きなのでまた行ってみます♪
コメントへの返答
2012年9月3日 20:25
確かにチャーシュー分厚い~(^∀^)
味も女性好みのようですね!

炎次郎~、ぜひ!
あっさり塩が人気っぽ(*^o^*)

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation