• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

今日の出来事..

今日の出来事.. は~い、ばんわ!

今日は急遽、後輩Aとアップガレージへ行きました!
( ̄∀ ̄)ニヤリ

ってのも、午前中に後輩Aが車のオイル点検をしたら
オイルが半分になっていた!!
って事で補充のオイルを買いにダイキへ来る..
昼からはフリーなので遊ぶ事に

車、すでに13万キロ..

前回の車検にてオイルがちょっと減ってると言われた..
が今回はまだ3000キロしか走って無いのに半分とは..(^_^;)

結局、目盛りでは半分だが減ってた量は1L

後輩の記憶では、いつもは普通のL○○Pだが、前回オイル交換時にL○○Pの洗浄タイプを入れてから微妙におかしくなったぽい..

洗浄が強すぎて、何か問題でも発生か..


取りあえず、古い車にはお約束のちょい固めのオイルを補充



その後、泉佐野?のアップガレージへ

後輩のホイールを探したが、なかなかいいのが無く..

帰り際、SABへ..
ここでなんとも言えない珍事件?が(笑)

昨日、後輩がサイドブルーミラーが欲しいとの話でSABへ

ブルーミラーなら処分品にあったのを知ってたので見に行くと
1つしか無くアルファード用

まぁ、偶然にあるはずも無く..

後輩ガックリ..(T_T)

しかし、裏を見ると対応車種に後輩の車の名前がっ!

後輩喜ぶ!(≧∇≦)

しかし、裏面に載ってたのは一覧表で
結局合わず..(^_^;)

後輩ガックリ..(T_T)

しかし昨晩、後輩が家でネットで調べると
アルファードの後期型用なら合う事が判明!

後輩喜ぶ!(≧∇≦)

今日は再びSABにて確認すると後期型!

後輩かなり喜ぶ!!(≧∇≦)キャーー

15000円のが処分品で3000円!!
そりゃ喜ぶわ~ね(笑)

所がここからとんでも無い事が!!

商品を確認してる後輩の顔から笑顔が消えるばかりか
ブルーに..(^_^;)

後輩「イーノさん、これ見て..割れてる..」

なんとっ!Σ(°□°;)
横から見ると2枚目のミラーが割れてました..

超偶然に一つだけあった欲しかったミラーが
合うか合わないかと散々変化した結果

最後に合うと大喜びしてからの転落..

後輩..スペシャルテンションダウン..(ToT)


(^∀^)ノじゃ!

あっ!
オイル減ってる時のアドバイスあれば宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2013/03/04 01:20:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 5:26
おはようございます(^o^)/

ブルーミラーだけに後輩さんがブルーに…Σ(゚д゚lll)

割れてるものを売っちゃいけないですよね(~_~;)
SABはどんな対応してくれるんでしょ?
コメントへの返答
2013年3月4日 19:12
お疲れさまです(^∀^)

ダークブルーでした..(^_^;)

処分品でカゴに入れてるだけでチェックもしてないのかな..
2013年3月4日 7:31
キッツイですね~。

アゲて、サゲて、アゲて、サゲて…
(´;ω;`)ウッ


精神がイカれちまいそうダ…(笑)

オイル減りの原因、何でしょうね?
コメントへの返答
2013年3月4日 19:15
キツイですよね~

最後に思いっきり上げてからの転落..(^_^;)

皆さんのアドバイスと症状からだと
ほぼピストンリングに間違いないかと..

2013年3月4日 7:37
せっかくのブルーミラー残念でしたね・・・(=ェ=`;)シーン


後輩くんもテンション上がったり下がったり…お疲れさまでしたお気の毒に(。-人-。) チーン


ココもホイールガリガリくんになったから新しいの欲しいなぁ♪
コメントへの返答
2013年3月4日 19:46
かなりの疲労感っぽかったです..(^_^;)
その後、なが~い沈黙状態(笑)

ガリガリ君しちゃいましたよね..
もう軽く研いたりしたのかな..
(´・ω・`)シュン
2013年3月4日 8:01
僕の車は普段はオイルの減りはしませんがたまに激しい乗り方?をすると減る事があります。エンンジンの経年劣化も原因かも知れませんが乗り方にも影響する??(車に無知な僕でいいコメントできずゴメンなさい(^_^;))
オイルが減るたびに継ぎ足せばオイル交換しなくて済むじゃないですか?w(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 19:50
先日、クリーン添加剤入れたので、結構回したようです..(^_^;)

後輩に継ぎ足したらオイル交換しなくていいやん!って言ったら

交換しなかったら、汚れが貯まってオイルがドロドロになるってネットに書いてた!
って言われました(笑)
確かに!
2013年3月4日 8:26
恐ろしいペースでオイル減っていってるのね(^_^;)
頻繁にオイルチェックとオイル補充セットを常備?

あっ♪
ヤバイ時はイーノさんを呼び出せばいいんだ(笑)

後輩Aさん、いい事無しですね。
コメントへの返答
2013年3月4日 19:55
そうでしょ!
3000キロで1Lって..(^_^;)

今日は排ガスを嗅いだらオイルの香りが..
2サイクル原チャ状態でした(爆)

呼んだら後のお返しが大変です( ̄∀ ̄)

ホントにあれやこれや..
前厄やからかな?(笑)
2013年3月4日 10:06
エンジンかけなければ オイルは減らないと思います(笑)

煙出てないなら 継ぎ足しがお安く有効かと?!
コメントへの返答
2013年3月4日 19:58
( ̄∀ ̄)ナルホド
(笑)

結構踏み込んだら白煙が出るみたいです(爆)

排ガスを匂ったら、オイルのニオイしました(-o-;)

継ぎ足しで様子を見ますってもうダメ??
2013年3月4日 10:23
おはようございます(≧∇≦)

後輩さんのお気持ち、わかりますよp(´⌒`q)

そもそも、処分品としても、その状態なら、値段つけるのはダメでしょうp(´⌒`q)

そもそも処分品の域を越えて、使い物にならない状態ですしp(´⌒`q)

買う前に、気づいてよかったかなって思いますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月4日 20:03
お疲れさまです(^∀^)ノ

可哀想でした..(^_^;)

店は分かってそのままなのか、知らないのか..
知っててなら、許せません!
(`д´#)

後輩も最悪パターン(買ってから気付く)にならなくて良かったって言ってました!
(^_^;)
2013年3月4日 11:23
基本的にはヘタリから来ていると思いますが、先ずは、オイルが外に漏れているのか、エンジン内で消費しているのかで違いますが、エンジン内と仮定すると、
・オイル下り⇒バルブシール
・オイル上がり⇒ピストンリング
と大まかに為りますが、どちらも直すと為ると結構な出費に為りますので、ワコース等のケミカルを入れて様子を見てみるのが安上がりですね(^_^)
マフラーから白煙が出ていない程度なら、基本的にオイルを切らさなければ、直ぐに壊れる事も無いと思います(^_^ゞ
ケミカルを入れてみて時々、オイルの量を確認してあげて下さい。
不安がある場合は、車屋さんへ行きましょう(^_^)
コメントへの返答
2013年3月4日 20:16
ありがとうございます!m(_ _)m

アドバイス参考にオイル上がり下がりの状態を確認したら

排ガスが明らかにオイル臭かったです..(^_^;)

聞くと強めに踏み込んだら、ちょい白煙が出るみたい。

いつも入れているループにオイル上がりを対応してるみたいなので
次回はそれを入れて様子見します。

が白煙出るってもうヤバイのかな..(^_^;)

2013年3月4日 15:47
買ってから割れるより
買う前に割れに気が付いて・・・
良かったのかな??
(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月4日 20:18
後輩も言ってました..(^_^;)

買ってから返品に行くと、自分が壊したん違うか?
とか疑われるのがイヤや~って

ギリギリセーフ!!
(^_^;)
2013年3月4日 20:12
まともな 車屋さんに 相談が 一番!
コメントへの返答
2013年3月4日 20:25
じゃ、ワカシィさんに(違)
( ´艸`)

いつも下○の友達の所で車検してるみたいなので友達に相談ですね..

2013年3月4日 20:38
そんな末期の猿人でも、
ワコーズのオイル上がり下がり防止剤入れると効果ありますよ♪(゜◇゜)ゞ
コメントへの返答
2013年3月4日 21:10
やはりワコーズが人気&効果ありですか!
( ̄∀ ̄)
後輩に教えます!

このままだと、永遠にトマール猿人になりそう(笑)
2013年3月4日 21:27
13万キロでそんなんなっちゃうの?
今どきの車なんだし定期的なメンテナンスしてたら考えられないけどな~
後輩Aって彼でしょ?
う~ん・・・

アルの前後期でミラーの形状違ったっけ???
はて?(笑
割れてて売ってるならどうしようもないけど知らないで売ってるなら交換してもらえばいいやん
イーノさんヤカラお得意でしょ? ̄m ̄)ププ
コメントへの返答
2013年3月4日 21:39
オイル交換も3000~5000で毎回交換してるみたい。
暖気もするし、長距離運転が多いから
そんなにねぇ..(^_^;)

彼ですよ~
後期で共通化でコストダウン?

物はそれしか無いから、言っても返金で終了ですね(^_^;)
ヤカラは後輩にだけ(笑)
( ̄∀ ̄)ニヤリ
2013年3月4日 22:53
後輩Aさん・・・
んー・・お疲れ様でした^^;


きっと、後に良いことある はずだ!
コメントへの返答
2013年3月4日 23:21
ホントに気分の上下運動に疲れたみたいです(笑)

何かいい事ありますかねぇ~
あればまた報告します( ̄∀ ̄)

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation