• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

メンテナンス計画その1

メンテナンス計画その1 は~い、元気~?(^-^)/♪(笑)

久々にゆっくりした休日なのでブログ書いてみました。

今夏、車のエアコンをかけたらアイドリングがエンストギリギリになったり
先日、オートマなのにエンスト...

ネットで調べてみると、スロットルやエアフロの清掃で改善されたとの事...

取り合えずやりやすそうなスロットルを清掃しました。

清掃完了後、バッテリーを外してリセット

アイドリングが750回転付近で安定。
良くなったかどうかはわかりません(笑)

あと、エアクリも3年ほど使ったので外して取り合えず純正に戻しました。

今後の計画として

エアフロ清掃
エアクリ交換
プラグ交換

の予定~(^-^)/♪じゃ!


先日、御坊へ家族を迎えに行くついでに~




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/10/26 11:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 12:42
買い換えフラグ!?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年10月26日 13:13
ひでさん2号機の半分もまだ走ってないよ~(笑)
2014年10月26日 13:33
こんにちは!エアクリ2年に一回、走行距離にも依りますが、レスキューもお薦めします。
クーラー添加剤、コンプレッサー回転スムーズにしますので、これもお薦め\(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月26日 16:32
こんにちわ!

クーラー添加剤って入れたい時がありますが
自分で入れれないのが難点です( ̄▽ ̄;)


2014年10月26日 14:51
わっちゃ~

メカニズム内部まで手を出すとは勇気ある決断ですね(;^_^A

でも自分でやろうとするのは偉いし凄いですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月26日 16:36
ネットで見るとスプレーをブシャーー!!ってやったら壊れたって人もいたので怖かったです(笑)

スロットル清掃は初めてです( ̄▽ ̄;)
2014年10月26日 21:55
我が家の8年乗ったパッソも同じような症状があります。
信号待ちなどでアイドリング低くなりすぎてエンストした事があります。
同じように清掃しエアクリ交換しましたが改善できず(^_^;)最近はエンジンオイルの減りもあります。
コメントへの返答
2014年11月2日 16:19
こんにちわ(^-^)/♪
コメント見逃してましたすみませんm(__)m

そうですか~あとは同じくエアフロの清掃ですかね!
最近はエアコン使っていないので直ったか直ってないのかわかりません(笑)

オイルの減りはオイル添加剤を入れればマシになりますよ(^-^)/♪

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation