• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーノ@青い三連星のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

センター、ピンコ立ち!

センター、ピンコ立ち!なんに関してもそうだが、何年も同じ趣味をしていると
普通の人より感がさえてきて..
見えない部分が見えてくる


頭○字Dの様に人や車の周りにオーラは見えないが(笑)


前を走る車を見てもそうだ。
アクセルの入れ方
ブレーキの踏み方
走行ラインの取り方
意識して見なくても総合的な雰囲気でわかる。

うまいもんはうまい!(違)

うまい人はうまい!

当然、下手な人も分かるので出来る限り近付かない様にするのだ。

ヤバ車の場合、
やはり高確率で色々発生..

人を引きかけたり
他の車と接触しかけたりなど
とんでも無い事をしでかす
(>_<)


これは
動いている車だけで無く、駐車場でもそうだ!

普通に見ると
単純にヘタな車の止め方だが
よく見ると

適当な止め方
ヘタな止め方
ヤバイ止め方

が存在する(^_^;)

どんな所が?って言われても..

雰囲気だ!(爆)

しいて言えば..
車種
車の角度
タイヤの角度
駐車位置
などからだろうか..
言ったら悪いが
ヘタな人は店の近くに止めたがる(笑)

車好きは当てられたらイヤだし、

両側の車からスムーズに降りれるか考慮するし

車全体の姿を見たいからちょい離れた場所に止める(笑)
( ̄∀ ̄)マジマジ..
やっぱ自分の車最高!
(*^o^*)


嫁も最初は僕のヤバ車報告を
「この人は何言ってんだか」(-.-;)
って信じて無かったが
さすがに目の前で何度もヤバ車行動を見れば
信じるしか無い
( ̄∀ ̄)フッ!


ある時、
鳴神のオークワにて軽トラの横に止めようとしたのだが
僕のセンサーがピンコ立ちになったので
離れた所に置いた

嫁の買い物中、
車にてコーヒーを飲みながら張り込み開始(笑)

買い物を終えた☆が出てきた

!?

またしても!おじいさん..

うぉ~!
センサーが反りまくるほどビート!
燃え尽きるほどヒート!!
byジョジョ

うまくバックで抜けたのだが....
おいおい何処までバック!

ガシャ!..

後ろのBMに当たってから、何事も無く発進!

さすがお金持ちは違う、当てられても平気なのだろう!(違)

まぁ、いつもそんな感じ


最近で凄かったのは
貴志川の「よってって」にて

ヤバ車(ムーブ)の横しか空いて無かったので
仕方なしに止めたが
10分ほどしたら気になったので
車の場所を移して張り込み開始!(笑)

次の☆はおばあさん!
バックで抜け出す!
やはりバックか!?

はいっ、出ました!
次々と車が来るのに逆走開始~!

自分が逆走なのに迷惑そうな顔で対向の車を見る~
更に聞こえないが何かブツブツ文句を言ってる様だ!
(°□°;)

さっ!
さすがサイヤ人、最強だ!

さら~に!
出口が右折待ちで渋滞なので入口から出ようとする!
(超核爆)


こっ!
これが伝説のスーパーサイヤ人なのかぁーー!!
(°□°;)
あまりの凄さにピッコロもジョジョ漏れである..


駐車場はしばらく
入れない出れないの大混乱!!
\(☆o☆)/

とまぁ、
マイセンサー様々だ!
(^_^)v
Posted at 2011/11/29 07:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation