• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーノ@青い三連星のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

もしかして!ついてる!?( ̄∀ ̄)

もしかして!ついてる!?( ̄∀ ̄)は~い!こんばんわ~
(^∀^)ノ

画像は関係ありません(笑)

今日は朝、会社に行こうと車を見ると..

リアガラスにバード糞
( ´Д`)ア~

ジョーロで流しました

会社に着くと..

次はリアワイパーにバード糞
..( ´Д`)ナンデ~

いつも常備しているペットボトル二本の水で洗いました


会社が終わって帰って来て

子供を塾へ送ろうとしたら..

アンテナ辺りにバード糞..


ウン○だらけや..

きっと今日は何か良い事あるはず!!

(^∀^)ノ
Posted at 2012/05/31 21:10:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月28日 イイね!

あ~!こんな道が!?

あ~!こんな道が!?は~い!お疲れさま~
(^∀^)ノ

土曜日の話ですが、家族で晩御飯を丸源ラーメンで食べた後

一度行きたかった道へ行きました~
(^∀^)ノ

場所は加太にある恐竜公園~?

昔、夜中一人で走ったり(笑)、友達と走ったりしてましたが

最近の皆さんの画像を見ると..
見た事の無い景色になってる..(^_^;)


まぁ、ここも峠も走ったのは15年以上も前..

加太の公園辺りから入って行くと..

せ、狭い..(-.-;)

更に無数の虫が雪の様に飛んでいる
( ´Д`)ア~

かなり、不気味な夜道を走っていると..

あっ!?広い道に!
ここかぁ~

目的の道に到着しました!
\(^ー^)/

なんと!

加太へ行く途中の道からズドーン!
って山へ伸びた道だったのね~
(^_^;)


残りの山道は行かず、この太い道を下りて帰ってきました~

しかし、この道の近くには山を越えれる道があります..
(深日方面へ抜ける)


しかし..
( ;゜Д゜)ガクガク

また今度話すわ..


でわでわ

Posted at 2012/05/28 21:40:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月27日 イイね!

20年ぶりの場所へツーリング

20年ぶりの場所へツーリングは~い(^∀^)ノ
こんばんわ~

今日は朝からまたまた田んぼの用事を済まして昼からツーリングへ..

どこへ行こうかな~?
って思ってると後輩Aからメールが..

御坊へ釣りに行ったら磯でこけて、先日オカマで痛めた首が..(ToT)

よし、御坊へ行こう(笑)


行く前に後輩の和コルトR君を誘ってみると
ちょい遅れるけどOKとの事
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

ハロちゃんで待ち合わせる..


下津あたりで以前いた下津の可愛い後輩をふと思い出す(笑)

時間潰しに、初島の東燃辺りを久々に入って行くと..

なんと!前から後輩が!!
Σ(°□°;)
偶然過ぎてビビった!
運命を感じUターンしようと思ったが

めんどくさいのでやめました(爆)


ハロちゃんへ到着し10分程度で和コルト君が来て

後輩Aのいる日高町の体育館へ
子供のバレーの空いた時間に釣りへ行ったら
あんな事に..(^_^;)

後輩Aに連絡し、日高町で合流~

後輩Aは首が曲がらん様で..(-.-;)
大丈夫か??


その後、どうするかな~となり

僕の一存で初のごまさんへ行く事に(笑)

ナビで見るとR424を指示されたがR425が近そうなのでそっちを(笑)

途中まで道幅も広かったが途中で一車線に..(ToT)

やっと本線?に出てからはほぼスムーズにごまさんスカイタワーに到着~

ここを通るのは20年ぶり、駐車場に降りたのは..いつぶり??(^_^;)


一服してから龍神スカイラインを走り

高野山を過ぎ、かつらぎへ下山~(笑)

!?

ここへ来たら行くしかない!

二代目よなきや、アゲイン!(笑)

和コルトR君が初めてなので
(^∀^)ノ

美味しいラーメンを食し、帰路に着きました~

200キロ近くは走ったかな~
初めての長距離

しかしあんまり疲れなかったのはなぜ??

シートが良かったのか、車が良かったのか(笑)

和コルトR君、お疲れさまでした!

次はどこ行く~(笑)

(^∀^)ノ


Posted at 2012/05/27 21:49:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月26日 イイね!

お食事会~( ̄∀ ̄)

お食事会~( ̄∀ ̄)は~ぃ~(^∀^)ノ

昨日は職場のお食事会でした~
(^∀^)ノ

和歌山市内のいつものお店でちゃんこ鍋を食べました

なぜか、ず~っと勘違いしてた事が..
マロニーと思ってたのが糸コンでした..


で、鍋を食べながら後輩達と話しをしてたのですが

二十歳の女子後輩二名の話を聞くと

今時の若い女子はご飯をオゴルって言えば9割行くとの事

しかし、あくまで行ってあげてるスタイルらしい(笑)

更に彼氏候補はそこそこ名の知れた会社でないと、
いくら男前でも実力(生活力?)無さそうでダメだと..(^_^;)


しかし!
肉食系男子が少ない為、押しにはかなり弱いらしい
( ´艸`)ムフ


いい勉強になります(笑)

って
もう勉強の必要ありませんが..


女性後輩Aも参戦して会話が更にもりあがり
雰囲気イケメン後輩Cの話しに..


この後輩C..ポジティブ妄想がひどくて
ちょっと女の子が気の効いた事をすると
あの子、僕に惚れてるわ~
ってマジで思うタイプ(爆)

雰囲気イケメンなので最初はモテる?みたいだが
最近は大体、2週間でなぜか相手に無視される様になります(爆)


そろそろ、先輩として真実を教えてあげなければと思い
厳しいツッコミを入れる様にしてます(笑)

( ̄∀ ̄)ニヤニヤ







Posted at 2012/05/26 21:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月24日 イイね!

あっ!この車は!?Σ(°□°;)

あっ!この車は!?Σ(°□°;)こんばんわ~
(^∀^)ノ

昨日、
みん友さんでは無いが、以前から見させて頂いてるスイフト乗りのかたのブログに
コメントをしてるかたがいた..

たまたま、そのコメントのかたのブログを見ると、以前に一度見た事がある..


しかしっ!
Σ(°□°;)はっ!?

以前は表示されていなかったが

このかたが、みん友さんのみん友だった為、
新たに住所が表示されてました!



まっ..まさか..このスイフトはっ!?


まさに僕がスイフトを買う前..

なん度も勝手に拝見させて貰っていたスイスポ!(笑)

なかなか止まっているスイスポを見る機会が無かったが、
買い物などでここら辺へ来ると駐車場に置いていたので

何度も見せて貰ってました~
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ


当然、駐車場に入ってマジマジ見るとヤバイので(笑)
道からチラッ!チラッ!っと
(*´Д`*)カッコイイ...


僕がスイスポを買うきっかけを貰った車でした。


更に!
偶然買った中古スイスポは
このかたと同じ色&スズスポエアロ&マフラー(笑)

まぁ、エアロもマフラーも定番だけど
(≧∇≦)



早速、このかたにご挨拶をさせて頂いて、みん友さんになりました~
(^∀^)ノ

まったく偶然ってやつは..
( ´艸`)ムフフ
Posted at 2012/05/24 20:59:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
1314 15 1617 1819
20 2122 23 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation