• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーノ@青い三連星のブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

近頃ときどきハイドライダー!念願の其の二

近頃ときどきハイドライダー!念願の其の二こんにちは、イーノです(^-^)

前回は念願の北山村へ行きましたが、
もう1つ、長年心残りなポイントがありました。

それは南海高野線の駅。

九度山から車で上がって行くと、7つある駅の3つは取れますが、残りは道から離れて行くので取ることが出来ません。

以前、みん友さん達のオフ会で「高野線ポイント取ちゃおうオフ」がありましたが参加できませんでした(--;)

って事で超高機動水平移動装置(バイク)で出動!!
美里経由で花坂まで行き、九度山へ下る途中で東側にそれる道を入ります。

どんどん行くと民家もあるがほぼ山のなか
正直、車で行くもんじゃありません
バイクでも道に苔が生えて滑りそう...&沢へ転落...

途中、道幅一杯の大きなトラックが木に当たりながら下ってきました。
車なら完全アウトなやつでした。

で、道沿いの5つめの駅をゲット!!(紀伊細川)

更に走ると分かれ道

取り合えず左折して坂道を上った先の「紀伊神谷」に到着!!
って、この駅なぜこんな所に!?


で、そのまま行けば極楽橋駅に行けそうだが、分かれ道まで戻って極楽橋駅へ

もうなにがなんだか分からない場所にあります。




あっ!そういえばこの風景、ずーーと前にみんともさんのブログで見た記憶が...懐かしい

ってことで念願の高野線の駅コンプリートしました♪

4番目の駅は少し前に後輩と原付で取りました(笑)

じゃ!
Posted at 2019/09/14 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

念願の地へ

念願の地へ皆さん、ご無沙汰です。
久々のブログでハイドラネタですm(_ _)m

念願の「道の駅」
おくとろへ行って来ました(^-^)
一人では体力的に辛いのでメインドライバー(息子)と一緒に。

朝、7時30に出発!!
朝の間、ハイドラがなかなか安定せず...
サーバーエラーや他でスタートしています??っぽいエラーが出て、吉野辺りでやっと安定しました。
皆さんはどうだったのでしょう??



奈良 吉野経由で無事におくとろへ到着♪
昼食に食堂へ行くとバイキングしかないとは...(--;)


帰りはちかつゆ経由で白浜へ向かう途中、寄り道程度な場所にポイントを発見!!
これが間違い(--;)


このポイントを取りに行くまでの道が細くて戻るの嫌で熊野市、新宮へ周りました。
これが結構、遠かった(--;)

って事で総走行距離400キロ~♪
無事に帰宅。


今日も暑かったぁ、皆さん熱中症には気をつけて
ドライブ行くにも飲み物を持って行きましょう(^-^)/じゃ!
Posted at 2019/08/11 00:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月28日 イイね!

車検の代車

車検の代車ご無沙汰してますイーノです(^-^)/

今日はスイフトを車検へ持って行きました。
初めてのオーバックスでの車検。
半額ハガキが来て激安だったので。

代車に借りたのは『ハスラー Sエネチャージ』


CVTの軽自動車を長い時間乗るのは初めてです。

ん~いいですね♪
パワーバンドをあまり外さすに走るのでよく走ります。
更に期待していなかったSエネチャージが凄く良い仕事をしてます。
軽自動車のトルクが弱まる所の弱点をうまく補えてます。

Sエネチャージ付きで本体価格がいくら上がるか知りませんが10万円以内のアップで付くなら絶対付けとくべきだと思います(^-^)

先日の新スイフトスポーツの試乗には残念だったが
今回は感心でした(笑)

さて、スイフトも10万キロ越えてるし次の車をそろそろ
なんかいいのないかなぁ~

では(^-^)/




Posted at 2017/10/28 23:47:09 | コメント(0) | | 日記
2017年01月15日 イイね!

新型スイフト

新型スイフトに試乗しました。

ご無沙汰です、イーノです。

試乗車はRS t

旧型に比べ軽量&足回りが良くなったのは乗ってよくわかります。
固めなのに乗り心地がいいです。RS t だから??
全体的にも凄~くよく出来てる気がしました。

でも... 個人的には...

4気筒のRS t
1.2L の6ATか5AGS
後部座席、あと5センチ余裕

が欲しい...

じゃ!(^-^)/

Posted at 2017/01/15 22:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月30日 イイね!

進撃の...

進撃の...皆さんお疲れさまです(^-^)/♪

久々のブログ...

日曜日、娘が景色の良いところに行きたいと言うので
以前、みん友さんに連れて行ってもらった広川の風車を見に行きました。

風車の大きさと回る迫力に嫁も娘もビックリ!!
喜んでました(^-^)

所でふと思った...
あの風車のデカさと迫力...
デカイものが動く迫力を超えた恐怖感
何かに似てる...

超大型巨人や...w

調べて見ると、この風車と超大型巨人とほぼ同じ大きさ。

超大型巨人が腕をブン回してるに近い状態(笑)

超大型巨人の迫力を体験したい人はぜひ風車を見に行ってください(笑)

じゃ!(^-^)/♪



Posted at 2016/05/30 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation