
天気も良いこの日に、オラの日常に足マーチ号が納車されました。
前の乗っていた車とほぼいっしょなので、車の説明はカットで納車されました。
この間まで前期のSRに乗っていたのに、運転がギクシャクしてます(笑
まず乗って気が付いたのが、パワステが重くなってる。そしてMTの入りが渋い。
ブレーキのタッチがイマイチ気に入らないでした。
早速、オーディオの取付けとシートの交換をしました。オーディオは後期型から20Pのコネクターになっていて、値段が普通の二倍するのにはオドロキでした。そして純正スピーカーのしょぼさに落胆。。。
シートの交換で、純正シートが以外と軽いのにビックリしました。これで重量増です。あとボルトが16ミリに変更されているのにも驚きでした。たまたま手持ちのコマがあったから良かったものの、何故17ミリじゃないのだろう??
その他色々コストダウンが図られていまして、不便なのが前期にはあったサングラスの収納・・・後期にはないのです(涙
ミラーの格納が電動になってました(笑
そんなんで、また少しづつ可愛がっていこうと思います♪
そんな日産Dで見つけた変な奴。。。フェラーリ、360モデナでご登場。
従業員駐車場に堂々と二台分の駐車スペースを使い、ナンバーは勿論360!!
車を遠くから見てると、突然エンジンを掛けブオーーーンって。
自慢ナノカ??営業マンも困惑気味。
ところで何しに来たんだろう?
Posted at 2008/12/20 23:24:39 | |
トラックバック(0) |
車イジリ | 日記