• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぶ~のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

新緑の季節

新緑の季節緑が眩しい季節になってきました。

昨日の夜、ちょっと用事があって近所のスーパーに寄ったのですが、今日もまた居ました車椅子駐車スペースに停める車が。。。
しかも、斜め駐車ですよ。黄色いダイハツの確かマックスって車だっけな~。
もう、呆れて物が言えないとはこのことですかね~。
最近、日本中でモラルが問われてますが、地に落ちたものです。残念です。




前々から子供の自転車を購入するという話があったのですが、春は税金やら車検やらでお金が飛んでいってしまって購入が先延ばしになっていたのですが、ようやく日曜日に購入できました。
最近の自転車は、27インチが主流になっていて、26インチなんてほとんど選択支がなく非常に困りました。
でも、27インチに乗れるまで身長が伸びるのを待つ訳にもいかず。。。
結局イオンチャリですけど。
カミさんが購入するとばかり思っていたのですが、支払いの時になって
「ハイ、あんたのカード出して」
支払いはオレかい!!
もう泣きそうですわ。
Posted at 2011/05/18 09:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごきげんよう☆ | 日記
2011年05月14日 イイね!

よい天気だけど。

よい天気だけど。風強いわ~。ここ数日、暴風と黄砂の毎日。五月にしては珍しく雨が続くし。
庭に植えた、トマトもごらんのようにポッキリ。やっつけられちゃいました。

今年は車弄りの間に、子供と一緒に野菜作りをしてまして。
肥料やら、苗やら結構な出費となりました。




勉強もしなければならないのだけど、この歳になると、全然記憶力なくてね~。
あと、根気も全然だね~。結局毎日飲んだくれる訳ですよ。
毎日、完全無意識にビールをシュパッてあけて、飲んでからシマッタみたいな。

なかなか、明るい話題のない昨今ですが、マイペースでやって参ります。
Posted at 2011/05/14 15:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごきげんよう☆ | 日記
2011年05月06日 イイね!

連休の谷間

連休の谷間5月になっても風が冷たいっすね~。

連休の谷間の出勤日やる気ないっす。


4日は、タイヤとパッドの慣らしと子供の思い出造りのために長野の須坂市まで行って参りました。
本当の理由は、焼酎の仕入れに行っただけですが。


長野に入った頃に、なんて言うんですかね~
昔の族っぽいバイクの集団がおりまして。今流行なんですか?
昭和かよ!!ってつっこみたくなるような。

結局白バイの御用になっておりましたがwww
今の子は、昼間にやるんですね。



新しいエコタイヤですが、転がりが軽くって気持ちいいですね。
乗り心地もいいですし。ノイズも極小。
でも、ちょっとコーナリングはきついかな。



連休後半は、畑作りをして遊んでますわ。
Posted at 2011/05/06 08:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごきげんよう☆ | 日記
2011年05月03日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換早朝に松屋で栄養補給をし、タイヤ交換、ブレーキパッド交換、車高調整をやっつけました。
年々この作業が体にこたえるようになってきましたww

パッドは写真の通り、完全剥離してました。あぶないあぶない。

車高は若干高め、乗り心地重視としました。
タイヤは今回初のエコタイヤ。
ダンロップのエナセーブとかいうタイヤですわ。
サイドが柔らかく乗り心地も良好です。
なんだろう、スーーーっと走る感じです。


しかし、天候が安定しないですな。
昼から微妙に寒いし。
残りの休みはすっきり晴れてほしいな~♪
Posted at 2011/05/03 19:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2011年05月02日 イイね!

富士スピードウェイ

昨日、富士スピードウェイにSGTを見に行って来ました。
天候は荒れたため、写真、画像はございません。

終日、富士山は全然顔を出さず、朝から曇り雨の天気。
天気のせいなのか、震災のせいなのか、今年は比較的観客も少なく、出店も少ないという寂しい週末でした。

サポートレースのヴィッツとポルシェも天候により大荒れ。
迫力あるレースを期待したのですが、拍子抜けでした。

そして、GTの本レースが始まる頃、雨も本格的に降り、風もかなり強い大荒れの天気。
気温もかなり寒く、見ているほうはかなりつらい状況でした。
ここ何年か富士には来てたけど、雨が降ったのは初めてでした。

レースはタイヤメーカー及びタイヤ選択がすべてだったように思います。
その中でもSCの早さ、安定感はかなり光っていたと思います。

最後は、雨が激しくなり赤旗中断、レース終了となりました。

優勝は、モチュールオーテック、GTR。終始、安定した早さと強さがありました。
GT300は、いつの間にやら外車だらけになってしまいましたが、ポルシェとフェラーリがやはり速く、
ハンコックポルシェがポールTOウィン。


今週はちゃんと晴れるといいな~。
Posted at 2011/05/02 10:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごきげんよう☆ | 日記

プロフィール

「また壊れました。。。 http://cvw.jp/b/132196/38401429/
何シテル?   08/17 14:28
犬に振り回されてる毎日ですが、ゆる~り、ゆる~り生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
三代目エルグランド
日産 エルグランド 日産 エルグランド
黒エルになり、イカつくなりました。
日産 モコ 日産 モコ
カミさん所有の車です。 自分で弄れる範囲で弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation