今日は、天気予報も雪ということもあり、Y60のメンテナンスの日としました。
AM予定:所有してからずっと気になっていた、「運転席側のスピーカーから音が出ない」を解消するために、先日某オークションで安く入手したスピーカーへの交換
PM予定:距離サイクル的にも、オイル交換(友人の車屋さんにお願い)
中々雪が止まず、ならばと着込んでスピーカー交換に着手したのがすでに11時前、
車を自分のアパートの前に付けるため、エンジンを始動、、、
んっ!?、いつもより渋い??というかいつもは一工程でかかっているのに、
今日は2工程位で始動した感じ。
まあ、寒いせいかな時にも留めず、車を移動し作業開始!
事前に、サファリ所有の諸先輩方のブログ等をチェックしていたおかげで、特にあわてることも無く1時間半程度で作業終了。
さて、音のチェックのため、エンジン始動、、、
むむっ!?回らない。
というか回せないという感じ。15V位しかないし。
一瞬途方に暮れる。
このまま動かせないとなると、同じアパートの住民の方に多大なる迷惑をかけてしまう、、、
しばらくして、チョークを引くなどして再度チャレンジ→なんとか始動!
その足で、ホームセンターに直行してバッテリーの在庫&価格をチェック。
店頭価格では、1つ¥25000程度、24VのうちのY60は×2なので、¥50000オーバー、、、
とても即決する勇気がなく、とりあえず友人のところでオイル交換を済ませて帰宅。

ここんところ、所有しているバイクも2台バッテリーが上がってしまい、財布にまったく余裕がなかったので、ここは我慢して、オークションで韓国系のバッテリーを2つ落札。
交換が済むまでは、Y60では遊べないなぁ。
Posted at 2012/01/21 22:26:33 | |
トラックバック(0) |
MiTo. | クルマ