釣らせろ~~!!!
ごぱ~~!!!
武丸のように
ハード!!
とか
ヘビー!!
そんな言葉が似合う釣り方でバスが釣りたい!!
と言うわけで、日曜日に86行ってきました。
あ!別にハードプラグ縛りとかじゃないですよ(汗)
今回は
アルデバランBFSの闘魂注入も目的の一つ!
しかし、いろんな方のブログではキビシそう。
ま、そこは86なんとかなるだろう
って甘い考えは、朝一からコナゴナに
打ち砕かれました。
朝一ポイントは本湖へ
明るくなるにつれて、水の状況が判ってきた・・・
・・・汚ッ!!!
魚いるわけない!・・・ッと思ったら、アルデバランBFSに初ヒット!
30くらいのブルセラサイズ!
なし!これなし!今の闘魂注入なし!
しかしここから移動のたびに30前後のブルセラサイズが
BFSにヒット
どうあってもブルセラ入魂させたいらしい・・・
よかろう!もう遠慮はしねえぇ!!
ギア比8.0でブルセラサイズをやりたい放題!
かなりのゲスっぷりを発揮!
そんなことばかりしてたら、いつの間にか夕マヅメ
こんなことばかりしてたわけじゃないんですが、
BFS以外に反応が無く・・・
気づけば40アップ一本も釣ってない(汗)
一日移動しまくって得た情報をもとに、最後にセレクトしたポイントへ
ルアーはヘビキャロにピョン吉ワーム
ピョン吉は大のお気に入りルアー。
他のメーカーでも出している、数ある同形ワームの中で
一番動きにメリハリがあり、ヘビキャロに最適!
これをブレイク沿いに通して、何かに当ったら
ピョン!っとトゥイッチ!スラッグを素早く巻き取って
止め!!
ガコッ!グングングッ!
スゲー引く!ココのバスはキチンとエサ喰えてるせいか
86の中でもトルクが違う!
揚がってきたのは、ガガ太りしたギリ45!
もう少し大きいと思ったんだけど・・・
でも最後に答え合わせができて良かった。
40うpたった一本だけど、釣りたい釣り方で
場所を探して、釣れた一本は輝いて見えます!
(写真は白っぽいけど実際はもっと黄金色でした)
「オカッパリBLUES」が聴きたくなる、そんな釣行でしたなのだ!
Posted at 2012/10/02 20:20:53 | |
トラックバック(0) | 日記