• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPMAXのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

JBTOP50へレンジャーR71おひとりさまご案内

お久しぶりです。


8月31日金曜日、檜原湖へ行ってきました。


いつものように「こたかもり」のスロープへ朝5時前に到着。


が!スロープにはポルシェカイエンに繋がれた黄色いド派手なバスボ


バスボの上には檜原湖のラージ戦略で有名な大塚プロ??


まわりを見ればフェンウィックと書かれたトライトンの上で準備をする


レジェンド沢村プロ??


??あそこにいるのは昨年のエリート5覇者ノムシュン??


レジェンド加藤プロもいる??


何??今日は何の日?????


はい!やっちまいました!!


JBTOP50檜原湖戦(初日)に迷い込んでしまいました(爆)


その後も江口プロ、青木プロ、福島プロと次々と雑誌で見たことのある


TOPプロがスロープから会場のわせざわへフライトしていきます。



え?おっさんですか??


え~そうですとも、


レンジャーの上で子鹿のようにブルブル震えていました(爆)


もちろんTOP50の貸切ってわけではないし、スロープ代も


払ってるので、なにも遠慮することなく、ランチングしていいんですが・・・




さすがにこの中に割り込んでいけない!!


だって隙間無くガンガンバックでランチグしてんだもん!!


オッサンのド下手な運転では無理です!!


プロの皆さんがフライトしていった後にのんびりランチング。


「20m以内に近づかない」などスマホでボートのマナーを確認して


とりあえず月島周辺へフライト!!


雨が降り出したのでレインコートのフードを被って釣りに集中していたら


目の前に「DEEZ」と書かれたバスボが!青木プロじゃないか~


DEEZの竿袋にサイン貰いたい!


って、気づけば船団の中にいる!


プロに囲まれてオッサン何やってんだろ??


そして既によさげなハンプはすべて抑えられてしまったので、移動!


釣り勝てるわけないしね!


しかし、皆さんホント操船が上手い、風や水流に流されることなく


同じポイントにボートを固定しピンを探ってる。


目の前にサッと来てパパッと釣ってサッと移動!


ホント、プロの釣りには無駄がない!


勉強になるけど真似はできませんね。



で!オッサンの釣果は






こんな感じの推定300~500gが8本











推定800gが2本





ほかノンキー3本






で、まさかの



リミットメイク(爆)


5本で推定2800gは超えた思うんですが・・・。


初日の結果を見たら、予選落ちレベルでした(爆)


当然ですよね!!



でもプロの釣りを見れて楽しかった~~。






孤独な戦いを終えた地摺朱雀!お疲れ様!!
Posted at 2013/08/31 14:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | たちこまdeバス釣り | 日記
2013年08月04日 イイね!

進水式+檜原湖+86

皆さん、ホント、ポッチャリ好きだな~~



TUTAYAの「折原ゆかり」のAV・・・



年中貸し出し中で借りれないじゃないかぁ~~!!(爆)



で、一ヶ月前のことですが、地摺朱雀の進水式です。



場所はモチロン86!



アタフタと初のランチングを無事終えて浮かべてみた。





ん~~良い感じですな~~


しかし、バスの状態は全然よくない


こんなコンディションの悪い40うpバスがレンジャー初フィッシュ



イマイチ消化不良だった86進水式から1ヶ月



こんどは初の単独檜原湖へスモール狩り!



で、またも雨!



しかし、ポテンシャルは未知数の檜原湖







推定800~1000gの40うp


ルアーアクション・アワセ・引き


八郎潟のバスとはまったく違うけど、コレはコレで楽しすぎる!


檜原湖ハマリそう!


と言いながら一週間後(昨日)には




86を疾走ぉ~~~って、疾走感出てませんね・・・50kmは出てるんですが・・・



で!今回はボート乗ったらやってみたかったコトシリーズ!!



とりあえず、最北端から最南端まで走ってみました。



きもちいい~~・・・・・・・・ガソリン1/4減ってる・・・・・



さすがリッター1.6km/(爆)



お次は!颯爽とエレキを操作してクランクでバッコ~~ン釣る!



で、寸止めクンをバッコ~~~ン!


お次は縦ストラクチャーでバッコ~~ン釣る!




橋脚周りでフットボールでバッコ~~ン!!


フッキングも上顎へザックリ!教科書どおりのバッチリ100点!


次回は何しようかな~~ww
Posted at 2013/08/04 20:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | たちこまdeバス釣り | 日記
2013年07月07日 イイね!

夢のマイボ計画(最終章)納艇編

皆様お久しぶりですm(_ _)m


久しぶりの更新でオッサン・・・



硬くなってます!!(爆)






先週のことになりますが、無事に納艇の儀、滞りなく済ませてきました!



成約から一ヶ月・・・長くて気が狂いそうでしたww



というわけで!「RANGER R71」を引き取りに



またもや、千葉のシーモボートサービスさんまでのロングドライブ。



納艇のほかにヒッチメンバーもお願いしていたので、



初日、ヒッチ取り付け!二日目、納艇講習会!!の豪華二本立て!



取り付けの間、利根川オカッパリに出かけるも完全無!!(爆)



釣りから戻ると・・・




かっけぇ~~!!ww



ヒッチはもちろん、「FACTORY・WARREN」の「DRAW-TITE」



似合うな~~FJ!!ww



そんで二日目は待ちに待った納艇講習!!



FJでおそるおそる初トレイルww






シーモさんと利根川へ出撃!



ランチグからエンジンの始動から魚探の使い方まで



きっちり教えてもらいました。



私のような初心者にはこの講習会はありがたいッス!



シーモさんありがとうございました!



無事、講習会も終わり、いざ!山形へ!!


またもやおそるおそるトレイル開始!!






SAでキャーキャー黄色い声を出しながら記念撮影ww



左ハンドルにバスボート・・・



サムライスピリッツまるでナシ!!(爆)



と言うわけで、新しい相棒「RANGER R71」!



船名「地摺朱雀」!!



ヨロシクお願いします!



山形に帰ったその日の夜、成田プロの86ガイドに出かけ
疲れと寝不足で釣りどころでなかったのはナイショです(誤爆)
Posted at 2013/07/07 18:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | たちこまdeバス釣り | 日記
2013年05月25日 イイね!

夢のマイボ計画(4回目)

バス釣りを初めてもうすぐ20年・・・




1/2ozのラバジを2ピースの「バスワン(スピニング)」フルキャストしていた18の夜(爆)



20lbラインにマス針つけてロボワームをダウンショットしていた19の夜(爆×2)




ゲーリー4インチグラブで「トゥイッチ」していた20の夜(爆×3)




幾多の夜を乗り越えて、おっさんは少しづつですけど上達してきたと思います。




「だって!グラブは巻くだけで釣れるって覚えたモン!!(大爆)」



これも釣りをとおして知り合えた方々のおかげと深く感謝しております。









はじめた当初から憧れていたバスボート・・・・・




ついに!!




ご成約です!!




相棒はレンジャーR71!





ぎゃあああ~~~カッケ~~(バロス!!)!!!


10年以上のド中古ですがなにか?



琵琶湖乗れませんけどなにか??



利根川にある「SEEMO・BOAT・SERVICE」さんのこのレンジャーに決めました。



実は、他に決まりかかっていたボートがあったんですが、成約直前にシーモさんのHPで見つけたコイツに一目惚れ!!



飛びついちゃいましたwwおっさん大胆!!ww



装備も結構良い物がついていて、満足です!
(納艇後ゆっくりうpしていきます。)




しかし!




これから始まるローン地獄(爆)!!




融資のためローン会社の小娘に、




擦り切れんばかりに額を床に擦りつけ土下座したのはナイショです(爆)!




あ~~納艇が待ち遠しい。




Posted at 2013/05/25 15:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | たちこまdeバス釣り | 日記
2013年05月11日 イイね!

夢のマイボ計画(3回目)

インチキくさいバス釣り雑誌を買わなくなって早数年

買わなくなったきっかけは成田プロのガイドサービスで

ホントのバス釣りを体験させてもらったから!

要はフィールドで勉強するのが一番です。



勉強道具として、現在、マイボ計画を発動しているわけです。

で!どこまで進んだかというと、

牽引免許取得に向けて自動車学校に通っています。


免許合宿で都会から来てるJD(女子大生)には目もくれず!

「この年で運転できないなんて恥ずかしいですわよね~オホホホッ~」

と言いながら教習を受けているマダム興奮ドキドキ(*´Д`*)==心臓ガ飛ビ出チャウーー!!
しながら

車庫入れ(方向転換)に悪戦苦闘しております。


肝心のボートはと言いますと

今週水曜日に、HPで見つけたボートに一目ボレ∑(゚Д゚)ばっき〜ん☆

ガマンできず、汁的なものをドバドバ垂れ流しながら

本日、日帰りで利根川沿いにあるボート屋さんへ行ってきました(爆)

ボート屋さんで現物を見てさらに興奮!カッケェ~~~♪(^O^)

片道5時間450kmの長距離運転の疲れも吹き飛ばすほど

パンチのあるカッコよさ、ボート屋さんも感じの良い方で

文句のつけようがなかったので、決めてきました!

値段交渉はこれからですが・・・

詳細は納艇後にブログにうpします。

今日は・・・ちょっとだけよウッフン(は~と)







Posted at 2013/05/11 23:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | たちこまdeバス釣り | 日記

プロフィール

「水の星からあけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1322010/41056458/
何シテル?   02/03 23:07
POPMAXです。 車はシロートですが、自分の小宇宙(コスモ)の おもむくまま、仕上げていきまふよ! 目覚めろ!セブンセンシズ(`・ω・)キリッ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カズヒロの海釣りどうでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 10:11:16
 
プチメイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 08:24:44
(´・ω・)⊃そるふぁの釣りブログ⊂(・ω・`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/28 09:09:22
 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 地摺朱雀 (輸入車その他 ????)
バス釣り用
トヨタ FJクルーザー たちこま (トヨタ FJクルーザー)
トヨタ FJクルーザーに乗っています。 初クロカン!初左ハンドル! 「たちこま」です。よ ...
ホンダ インテグラタイプR ニルバーシュType0 (ホンダ インテグラタイプR)
たちこまの前に乗っとりました. どノーマルです(左)。燃費いいです! リッター12kmは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation