
12月15日、CROSSさんが主催している初心者限定の走行会に参加してきました(^^)
天気はあいにくの雨・・・
またかよ・・・
俺は相当な雨男なんやな(・・;)

セントラルサーキットの走行はこれで2回目
30分のフリー走行を2本という内容でした
1本目:やっぱ雨はグリップしませんね(-_-;)思ったラインに乗れず、かなり苦労しました。滑ってヒヤヒヤするシーンありましたが、初回の時よりはコースの感覚をつかめた気がします。
1本目は減衰最弱にして走行。目的は2本目では減衰最強にして減衰調整で車の動きがどう変わるか知る為です。
2本目:減衰最強して走行。減衰調整が効いたのか1本目より狙ったラインに乗りやすくなった気がします。
コースに少し慣れてきた事もあって、1本目よりタイムは良かったです。
でも減衰調整よりもブレーキのタイミングやインにつくタイミング等の方が重要なような気がします。
後、冷静に運転する事も重要ですね(笑)1本目は雨で不安だったのと久々の走行でしたので、結構緊張していましたが、2本目は少し慣れた事もあって冷静に運転できたので、思ったようなラインで走行する事ができました。

走行会終了後のじゃんけん大会ではブレーキクリーナーを頂きました(^^)前から欲しかったのでラッキーでした☆
またまた雨のサーキットでしたが、勉強になった事があったので自分的には満足です(^^)/
ヘタクソな為に他の参加者にご迷惑をおかけした場面もありました。誠に申し訳ございませんでした。
車もレベルアップさせてまた走りに来ようと思います(^^)
次は何を変えようかな~
そういえばBRZが2台参加されていました(^^)いい音さしてかっこよかったですね~
Posted at 2012/12/17 00:08:40 | |
トラックバック(0) | クルマ