• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタムロボのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

フルバケ注文完了!!



念願のフルバケやっと注文(^^)

来週には届くかな~

楽しみ☆
Posted at 2012/01/31 22:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月28日 イイね!

REV SPEED 2012 3月号 購入!!


BRZのサーキット全開インプレのDVDが収録されいるという事で購入☆
86との比較や、開発陣に答えにくい質問を浴びせる等、内容は良かったです。

サーキット走行の車載映像ではスピードメーター、タコメーターが映像に映っていましたが、結構速かったです!自分の車と比較してしまうからかな?
走行後のドライバーの感想では、「レブリミットは7000ちょっとですけど、レブリミット付近でパワーが垂れてきていないので、ノーマルの仕様のまんまで8000くらいまではちゃんと回りそうなエンジンじゃないの?」など、興味深いコメントがいっぱいでした(^^)

その他にも、チューニングカーの筑波スーパーバトル映像等、付録DVDの内容はGOODでした

雑誌の内容でも田中ミノルさんの新型スイフトスポーツの試乗レポートがあって、新型になって進化した点、イマイチだった点の感想なども良かったです(^^)b
Posted at 2012/01/28 17:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

BRIDEショールームへGO!!

大阪箕面市にあるNANIWAYAのBRIDEのショールームに行って来た(^o^)

目的はフルバケに座る為!!

車で行こうと思ったけど、今年から阪神高速値上げしたから何か乗る気になれなかった(-_-)
という事で友達と二人、バイク2台で神戸から大阪箕面市までmyバイクで行く事にした
100ccなんで高速も使えないし、下道で行く事に
ちょっとしたツーリング気分でした(^-^)


myバイクで出発!!




途中コンビニで休憩をはさみながら2時間かけて到着!!それにしても寒かった・・
このビルの7階でした




ショールーム入口はバケットシートが(^o^)




中はこんな感じでした。中の写真を撮り忘れていたのでNANIWAYAのホームページの画像を使用させていただきました。
全シリーズのBRIDEのバケットシートが試座可能でした。

色々検討した結果、ZETA3を買う事にしました(^o^)d
試座するまではLOMAXシリーズのZIEG3かVIOS3が良いなと思っていましたが座ってみると肩の位置が少し合わなかったのとスイフトにはLOWMAX専用のレールがなかったので、あえてLOWMAXシリーズを選ぶ必要はないかなぁと思い、スタンダードなZEAT3を買う事にしました(^-^)/
ZETA3もサイズがあり普通のとタイプXLとタイプLとタイプSがあったので、全て試座しましたが、普通のが一番体に合いました
やっぱり現物確認は重要ですなぁ(^-^)


帰りもコンビニで休憩しながら2時間かけて帰宅
いやぁ寒かった・・

遠くて寒かったけど行く価値は十分にありました
今月末くらいにはフルバケ注文しよかな?
Posted at 2012/01/15 01:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月09日 イイね!

新型スイフトスポーツ(ZC32S)試乗!!

新型スイフトスポーツ(ZC32S)試乗!!気になっていたので、最近オープンしたスズキアリーナ須磨店にて試乗してきました。

ブラックでしたが、中々かっこよかったです
特にリアのバンパーのデュフューザーはgoodでした

内装に関しては、インパネは高級感があって良かったです
ただ好みもあるとは思いますが、メーターは旧型(ZC31S)の方が良かったかな?ちょっとおもちゃっぽかったです
シート位置は旧型同様で高めでした。まぁこれは万人向けの車と考えると仕方ないかな

クラッチペダルも旧型同様で、高い位置にありました。操作しにくい・・まぁ慣れるけど(-_-)

シフトのフィーリングは良くなったとの事でしたが、僕にはよくわかりませんでした

足回りはノーマルにしては、乗り心地を犠牲にせず、ロールを抑えてくれるような印象でした

ミッションは6速化になって、馬力もアップしましたが、旧型との比較ですと体感できるほどのパワーの違いはなかったです。試乗車で市街地での走行でしたのでアクセルはそんなに踏んでないですけどね(-_-)
ただ中間トルクはアップしている感じで、3速4速の加速は良くなったような気がします。

あとエンジンがめっちゃ静か!!アイドリングなんかエンジン止まってるの?ってゆうくらいです
僕がカスタムするとしたら、真っ先にマフラーですね

全体的な感想としては、「旧型と大きな違いはない」そんな印象でした
ですけど悪くなったって所はあまりないような感じです
しいてゆうならデザインかな?僕は旧型の方が好きです

ただ外装パーツなんかもしばらくすると販売されると思うので、もしかしたらカスタムするとかっこよくなるかも(^^)外装パーツ含めて社外パーツの販売が楽しみです☆

一応見積もりもしてもらったけど、支払い合計金額が201万でした
走る車としては安くていい価格と思います

試乗を終えて、帰る時に営業マンが僕の車をディーラーの入口まで運転してくれたのですが、動いている自分の車を見ていると、「やっぱり自分の車が一番かっこいい」
これは、見た目もあるとは思いますが、+愛着ですね

まだまだ旧型スイスポで楽しみたいと思います(^0^)/
Posted at 2012/01/09 00:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

フルバケ欲しい

車購入して約2年
純正のセミバケもいいと思うけど、スーパーオートバックスに展示していたフルバケに座らしてもらったら、体が「ガチッ」っとホールドされて感動した(^o^)

聞けば、フルバケは長時間運転しても腰が痛くならないと言いますね

プチ腰痛持ちの僕としては、それはかなり嬉しいです(^-^)

今のところ、BRIDEのZETAⅢかVIOSⅢで迷ってる(-.-)
来年の春にはフルバケ購入予定(^○^)
Posted at 2011/12/24 21:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジン完成」
何シテル?   09/25 23:44
運転はENJOY☆がモットーで色々楽しんでます(^0^)♪ 車は時間を掛けてゆーっくりと自分の理想に近づけていってます。 バイクも所有しています(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3月24日という日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 08:15:11

愛車一覧

ホンダ ジェイド(バイク) ジェイド (ホンダ ジェイド(バイク))
ツーリングに行けるバイクが欲しくなったので購入!!中古です 経済的に考えて車検の無い25 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフットスポッツ (スズキ スイフトスポーツ)
2009年11月に07年式(2型)MTを中古で購入。 この車が初めての車です(^o^) ...
ホンダ XR100 モタード 100モタ君 (ホンダ XR100 モタード)
街乗り専用 恐らく06年式?を中古で購入 カスタムパーツ豊富で楽しいです☆ いいお ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation