• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

アルファロメオチャレンジ九州開幕戦当日!!

朝4時半起床、そしてすぐに外を見ると・・・
雨・・・しかもかなりヘビーウェットっぽい・・・
でも、雨でもレースは開催されます。
今日は慎重なレース運びで絶対優勝!!という意気込みで
朝からシャワーを浴びて気持ちをリフレッシュ!!
オートポリスに向かいます。

6時にオートポリスに到着。
気にしてた霧は出てないものの、コース上は水溜りが出来るほどのヘビーウェット状態。私のマシンの様にパワーのあるマシンは
一歩間違えると「クラッシュ&廃車」気持ちがピンと張りました。



まずは「プラクティス」(練習走行)この時間はアルファロメオだけじゃなく、同日開催の「インポートカーミーティング」の
レース車両とも混走です。
かなりの渋滞の中・・・しかもヘビーウェット・・・・
他のマシンの後ろに付くと前は一切見えません・・・
しかも、霧も出てきました・・・
クラッシュしてる車両も有り・・・充分な注意をはらいながら、
5周してクリアラップは取れないものの路面状況や滑り具合は
しっかり把握して予選への準備です。



予選前の画像です。前が霧で全く見えません・・・・
霧が晴れるのを待ちながら、若干霧が薄くなって予選スタート!
しかし、薄くはなっているものの、霧でコーナー入り口が
全く見えません・・・・
特に250km以上スピードが乗っている1コーナーに
見えないのに突っ込むのはかなりの勇気が必要でした・・・
しかし、ホームコースである「オートポリス」看板や景色を
見ながら、コーナー入り口こそ見えないものの、
何とか、今まで走って来た「感」でのブレーキングを
しなければならないコーナーがいくつかありました。

その中でも練習走行で路面状況を把握してたので、かなり良い感じで走れました!
予選結果は、2位を5秒以上離してのトップタイムの「ポールポジション」GET!
しかも、この日同日開催のポルシェ等も出場してる
インポートカーのレースを含めて予選のベストラップ!!
緊張を切らさず決勝へ!!

と、思ってましたが、濃霧でどんどんタイムスケジュールが
押して行きます・・・
これも、土曜日にちょっと意地悪したこの方の
怨念が九州に届いたのか・・・この時期に雪まで降ってくる始末・・・
このまま、レースは続行不可能という事で、
予選まで確定したまま、決勝だけ後日に延期となりました。



延期確定後にしらごんさんとツーショット。
彼もこの雨の中、初めての予選総合5位入りと、
非常に自信に繋がったと思います!

このような開幕戦の結果となりましたが、
今回は収穫も多く、これからの自信にも繋がった良い1日でした!
まだ、先は長い今シーズンです!
今回の決勝&5月3日の第2戦に向けてまだまだ練習です!

そして今年こそ日本一!!

ブログ一覧 | GTV | 日記
Posted at 2006/03/13 11:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バレバレ
アンバーシャダイさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

奥様、敗北
M2さん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2006年3月13日 13:02
堂々の1位おめでとうございます!ブログ写真を拝見しましたが、ものすごい濃霧ですね・・・改めて感じました。私の予選は練習よりも大幅タイムダウンでケツ(笑)の方ですが、延期となってしまった決勝でガンバッて追い上げます!!
コメントへの返答
2006年3月13日 19:59
自然には勝てませんでしたね~。
でも私自身はたくさんの収穫があった
良い1日でした。
5月は2ラウンドとも良い結果を
出せるようお互い頑張りましょう!
2006年3月13日 13:16
この悪コンディションの中トップ通過おめでとうございます。
と、マジレスからスタート。

ワシの呪詛は利かなかったか。チッ

ワシも負けないくらいのスケートリンク路面を見事にスリップしてクラッシュしましたよ。

フン....

しらごんさん.....男前や..

漢組にはいらへんか?
コメントへの返答
2006年3月13日 20:03
いやいや、素直にありがとうございます!

アルファがポルシェ等に勝ったと言うのも

素直に嬉しいです!

sa10pさんぶつけちゃったんですね・・・

軽症で何よりでした。。。

あんまり人を苛めると「呪詛」貰っちゃいますよ(爆)
2006年3月13日 14:00
雨、霧、雪とさまざまに状況が変わるコンディションの中お疲れ様でした!

僕も総合5位には本当にびっくりしました(^^;;

5月の決勝が非常に楽しみです☆


 それにしてもtakaさんとのツーショット写真の僕はニット帽が頭に包帯を巻いてるヤ●キーみたいに見えて、ちょっとヤバイですね・・・(汗
コメントへの返答
2006年3月13日 20:07
しらごんさんはいつもGTA等の
高排気量車にやられてますが、
今回はあの条件なので、
素直にテクニック勝負で勝ったと
言うことでしょう!

決勝は前からのスタートなので
最後まで気を抜けない戦いになるでしょうね~。
頑張って下さいね!
2006年3月13日 18:03
おーPPでしたか!!
そりゃスゴイ!さすがですね。
まあ状況を考えると延期になったのは返って良かったのでは?!
決勝頑張ってくださいな!
また怨念↑あるかも?!ですがね(笑)

ところで『しらごんさん』は宮崎なんですねー!
僕の母方の田舎は宮崎でいまも叔父叔母やイトコが住んでいてたまに行くんですよ~
コメントへの返答
2006年3月13日 20:11
今回のPPはほんと嬉しいです!

あの状況でグリッドスタートの
決勝は本当に危なかったので
延期で正解だと思います。

「怨念」・・・あるかもですね・・・
今回は「呪詛返し」をしてますので
あのお方もダメージを喰らったみたいです(笑)
2006年3月13日 18:55
>sa10pさんへ

 あの格好は寒さをしのぐ為になるべく露出を避けた結果・・・

ヤンキーみたいになってしまいました・・・(汗

 5月は暖かいはずなのでこの画像は貴重かもしれません(笑

漢組に入ってさらに男を磨くのもいいかもしれませんね~(^▽^;
コメントへの返答
2006年3月13日 20:15
お!しらごんもsaorinさんと一緒に
東北行きですか(笑)
2006年3月13日 19:15
しらごんさん>

ワシはサオリンを愛しておりますが
「男前」にも目がありませんwwww

妬ましいtakaさんなんかほったらかして、ワシは貴方を応援したいと思います(ギャハハハ)

漢組、楽しいでっせ?
真冬の吹雪の中、サラシとふんどしで太鼓を叩く! どうですか!?
コメントへの返答
2006年3月13日 20:17
人を妬んだりしてはいけませんな~(笑)

次は「インテクン」が逝っちゃいますよ(爆)
2006年3月13日 20:18
>>sa10pさん

寒いのは苦手なので漢組への入会は見送ります(笑
コメントへの返答
2006年3月14日 16:30
東北へ行って修行して来なさい(笑)
2006年3月13日 21:38
昨日はお疲れ様でした~!!3月というのに寒かったです・・・
悪天候の中でも好タイムが出せてよかったですね!!
全国戦も晴れとは限らないので、いい演習と思えばいいですもんね(^^)
今回はビデオもあんまり撮ってないので5月ははりきって撮りますね☆
コメントへの返答
2006年3月14日 16:31
5月は朝8時から3月の決勝、
そして、いつも通りのレースの
タイムスケジュールと言う噂も
あります。タイトですね~。
2006年3月13日 23:57
先ずは、PPおめでとうゴザイマス♪

この勢いで・・・・って感じだったんでしょうけど。

仕切り直しの開幕決勝、頑張って下さい!
コメントへの返答
2006年3月14日 16:34
延期が決まるまでは、

天候が崩れていってても

やる気満々でしたよ!(笑)

5月3日の第2戦の前に決勝が

行われる模様です。

1日2ラウンド!頑張ります!
2006年3月14日 0:57
おお
順当にPPですね。
雨の中、一台クラッシュがあったとは聞いていましたが、ここのお仲間の方であったとは・・・・・

皆さんお疲れ様でした
コメントへの返答
2006年3月14日 16:37
クラッシュした1台は

フレーム他使い物にならないぐらい

酷くて、私たちも暗い気持ちになってましたが

昨日、同じ新しい145を買ったそうです(笑)

プロフィール

フェラーリ歴はF355~モデナと9年になります。 現在アルファロメオワンメークレースの 「アルファロメオチャレンジ」に SR(スーパーレーシング)クラスに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
2008年2月29日大安に E-90-M-Sportsと乗替えで納車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2004年式360モデナF1です。 たまにサーキットでも走っています。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオチャレンジに参戦しているGTVです。カラーリングはすごくお気に入りです!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段乗り兼営業車です。 ゆっくり乗れるし、小回りも効いてすごく便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation