• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

モデナスタート動画

動画UPツールを使ってのテストですが、

モデナスタートシーン動画をUPします!

皆さん重いですか?






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=1bxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXYjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8TqIZgVPT2gkbilc7Vnbhch7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>





   
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2006/05/21 13:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 13:43
1ゲトか?
情報リーク祭りぶちまけといて、自分は何をシラ~っとモデナ動画アップだっ。
コメントへの返答
2006年5月21日 14:39
いや~、楽しかったみたいですね~!
で、今回はパ●ツ脱がなかったの?(爆)
2006年5月21日 14:02
別の輩にはお誘いしておいて
ワシを誘わないと言う
外堀陥落作戦には屈しないおwwwww

てか重いばが
コメントへの返答
2006年5月21日 14:41
「外堀陥落作戦」はて?
どういう事でしょう?
最近秋田が好きです♪
住もうかなって思う位(笑)

マジ重い?
2006年5月21日 14:49
イヤ、大丈夫。
すまん。

まぁ、なんでもいいけど
ワシは押さんよ?wwwww
コメントへの返答
2006年5月21日 14:51
こんなにも・・・

こんなにもサドスィがs・・・

やっぱり根競べなんですか?(笑)
2006年5月21日 15:25
あんまり重くない。(20Mbps)

すんばらしいエンズィン音に
うんこ
漏らした。

近所迷惑><
コメントへの返答
2006年5月21日 16:46
モデナには音量変えれるスイッチが付いてて

家の近所から街中までは静かに走ってますよ(笑)

高速入ったらスイッチオン!

重くなかったみたいですね、良かった~!
2006年5月21日 15:56
人聞き悪いコト言うなばが!
鉄のおパ●ツ履いてるわっ!!
この助兵衛がっ ちーとはロメさんめならえっ。
OPENな助兵衛だぞッ。
コメントへの返答
2006年5月21日 16:48
ロメ吉さんは「OPENな助兵衛」なんですね?

いやらしいスケベって事ですね?

私は「オープンなエッチ」ですよ?

爽やかでしょ?
2006年5月21日 16:40
↑ウホッアルファ乗りの女性は気性が激s(ry

それにしてもジュッピー☆さんは強情ですね。まるでかぐや姫のような方ですよ。
コメントへの返答
2006年5月21日 16:51
10pさんとは結ばれる時に結ばれるように

神様が仕組んでるのですよ(笑)

その関西人の女性は文章では気が強いのですが

実際は「か弱いい女」ですよ(爆)
2006年5月21日 17:07
チョwwwwwwそこ突かんといて。

ってか晒すなばがぁー☆
サドゥシとキャラ被ってくるやんか。
コメントへの返答
2006年5月21日 17:22
ん?あんな事やこんな事、

明日のブログネタにしてあげましょうか?(爆)
2006年5月21日 17:28
重くなかったですよ☆
先ほどのテスト分も見させて頂きました♪

今朝の朝会、とても楽しく参加してきました☆
アルファって、本当にいい車ですね!
コメントへの返答
2006年5月21日 17:48
私も2回ともアルファで参加してません。。。

と、言うか公道を走れないし(笑)

これからサーキット動画をたくさんUPしますね!
2006年5月21日 17:58
ya-naさんの所のストラップ画像は、ベルクさんがtakaさんの気を引くために無理矢理協力させられた捏造画像です。初対面なのに胸倉掴まれて強要されましたよ?
か弱いと聞いていましたのに話が違うではないですか。

あ、動画重くないですよ。
つうか良い音ですねぇ。
コメントへの返答
2006年5月21日 18:03
なるほど~、内弁慶なんですね?

大阪ではそんな悪さしてるなんて・・・

今度また福岡出張があるらしいから

きつくお仕置きしておきますね(笑)
2006年5月21日 18:11
迫力ありますねー。

これは二又瀬の流通センターか

うーん箱崎埠頭辺りか・・・・・

ですか。
コメントへの返答
2006年5月21日 20:59
良く解りますね~。

さすが福岡人(笑)

ここは箱崎埠頭のある大会社の私道ですよ。

ちなみに一人で固定カメラで朝6時位に録りました。
2006年5月21日 21:51
モデナが消えた後に鳥さんがチュンチュンって。。。のどかですね~(笑)朝ですか?

>ベルクさん?!
OPENなスケベーじゃなくて『H』ですって!!(笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 14:41
埠頭の早朝です。。。
こんな時間にオサーン一人で・・・
のどかなものです(笑)
2006年5月21日 21:54
↑ソコを聞こうかずっと悩んでた。。
シャッチョさんが一人でカメラを構えてお馬さんを撮影してる姿・・
お馬さんが去った後にぽつーんと残ってるカメラ。。
このカメラが盗難にあったりしたら大変だなーとかいろいろ考えて動画に集中できなかった。。。(笑

あ、さすがフェラーリ、いい音してますね~☆
コメントへの返答
2006年5月22日 14:49
人がいないから出来るんですよ(笑)

自分でも帰って来た時ビデオが無かったら・・・・

とか考えながら走ってましたよ(笑)
2006年5月21日 22:21
フェラーリ360

あのサウンド最高!!

ありがとう
コメントへの返答
2006年5月22日 14:50
ありがとうございます!

355の時はもっと良い音してましたよ!
2006年5月22日 21:39
やっと見れました。もと過疎の村のうちの会社は光は当然未開通で、DSLも局社から7キロも離れているので・・・
でもいい音ですね。私は少しずつランクアップ狙ってます(夢)
アルファ→マセラ→フェラーリ・・・可能かな?(爆)
コメントへの返答
2006年5月23日 14:51
リセールバリューの高い車を乗り継いで

行き着いたとこがフェラーリという方も多いですよね~!
2006年5月22日 22:45
お久しぶりですwwww


動画ぜんぜん軽いですwwwww

クワァーーーーン♪って感じですwwww
コメントへの返答
2006年5月23日 14:54
クワァーーーーン♪

に今度乗ってみますか?
2006年5月24日 1:28
いいもの見れますね~。
チョー感動!!

私もカメラ大丈夫かと少し心配してしまいました(^^)

コメントへの返答
2006年5月24日 10:01
これが使えれば結構動画UPが簡単になります!

次回を楽しみにしてて下さいね!
2006年5月28日 1:34
w(*^_^*)w
すご~い!カッコよかったです。
あっという間に消えて行っちゃいますね…。
何度も繰り返してみちゃいました。(ん~、勉強になります)
重たくなかったですよ。また楽しみにしています!
コメントへの返答
2006年5月29日 11:04
これでたくさん動画をUP出来そうです!

次回も期待して下さいね!

うさぴょん997さんも動いてるポルちゃんをUPして下さい!

プロフィール

フェラーリ歴はF355~モデナと9年になります。 現在アルファロメオワンメークレースの 「アルファロメオチャレンジ」に SR(スーパーレーシング)クラスに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
2008年2月29日大安に E-90-M-Sportsと乗替えで納車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2004年式360モデナF1です。 たまにサーキットでも走っています。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオチャレンジに参戦しているGTVです。カラーリングはすごくお気に入りです!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段乗り兼営業車です。 ゆっくり乗れるし、小回りも効いてすごく便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation