• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月25日

やっと復活か!?ヨーロピアンバージョン走行会!!

やっと復活か!?ヨーロピアンバージョン走行会!!       
   
      
    
   
    
   

      
昨日は私がモデナを買ったコーンズ認定正規ディラーでもある

「ヨーロピアンバージョン」の走行会にオートポリスに行ってきました!

GTVのシャイクダウンが先週の台風で出来なかった為、

今回はモデナで走らずにGTVのセッティング出しで走って来ましたよ!!

パドック内は写真の通り見渡す限りフェラーリばかり

しかも走るAグループはフェラーリ、ポルシェと一緒です。

そんな中アルファロメオ代表で走って来ましたよ!!

天気も最高で良いセッティング出しが出来ました!!

↓こんな感じで走って来たので皆さん動画をお楽しみ下さい!!



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=dDxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci88qIZgVPT2kkbmlAP4lAchk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>








ブログ一覧 | GTV | 日記
Posted at 2006/09/25 10:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

145のシェイクダウンをしてきました。 From [ レースに学ぶ ] 2006年9月25日 20:57
24日は天候にも恵まれ、記念すべき145初サーキット走行を無事に終えてきました。 気になるタイムは・・・2分30秒でした☆ 今回、車戴ビデオを撮影しましたので、それを元に諸先輩方から色々と勉強を ...
ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ワンパターン
バーバンさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年9月25日 12:00
ご馳走様です。
走りたい衝動が悶々と…
コメントへの返答
2006年9月26日 11:05
良い季節ですよ!走りましょう!
2006年9月25日 12:41
堪能させていただきました。
今回はじめて気付いたのですが、ロールバーが無い事と、シフトノブが ごつい ですね。
助手席側ダッシュに埋め込まれているのはV-Proですか?
コメントへの返答
2006年9月26日 11:07
ロールゲージは注文して早3年です(笑)
シフトノブは意外と扱いやすいですよ!
埋め込まれてるのはV-Proですよ!
ノーマルコンピューターは一切付いていません。
2006年9月25日 12:48
いいな~~
行く予定だったけど、ちびちゃんの運動会でね~~
もでなってもうちょっと真剣に走って欲しいけど・・・ね!笑
でも無理するとノーマルはやばいしね。実際何かあったみたいだし。汗

寂しかったでしょう?遊んでくれるクルマがなくて。笑
なんかどこかの一台と遊んでいるみたいだったけど・・
こんどあそんでくださいね~
コメントへの返答
2006年9月26日 11:09
いや~、HALさんが来るの期待してましたよ!

ランデブー走行したらもっと目立ってたでしょうね!

10月8日は遊んで下さいね!
2006年9月25日 13:11
同じコースを走ってみて、スムーズさや速さが伝わってきました。
車戴ビデオはとても勉強になりますね☆

フェラーリ、ポルシェをインからアウトから次々と・・・(汗)

私事ですが、走る前も、走った後も興奮して眠れません...(笑)
コメントへの返答
2006年9月26日 11:10
自分の車戴を何回も見て

速い方の車戴と比べるだけで

ずいぶん速くなりますよ!

明日も頑張って来て下さいね!
2006年9月25日 13:36
最初は、寝ぼけまなこで動画を見ていましたが、拝見しているうちに目がスッキリ冴えました。こういう才能は、選ばれた人のみに与えられたものだと思います。すごいですね♪
コメントへの返答
2006年9月26日 11:12
10月8日の
アルファロメオチャレンジ九州最終戦は
是非、遊びに来て下さいね!
あ、そうそう今週末ベルクさんが
福岡に出張で来られるので一緒に飲みませんか?
2006年9月25日 15:32
昨日はお疲れ様でした!お天気もよくて気持ち良かったですね☆
九州にもフェラーリ乗りがたくさんいるんだ~♪と実感しました。
●ルシェを抜くアルファはスゴカッタです(^O^)
微調整が残ってるようですが、あと2週間の間に完璧になるといいですね!
コメントへの返答
2006年9月26日 11:13
気候も最高で今は本当に良い季節ですね!

クラッチが直ったので

かなり良い感じで走れましたよ!
2006年9月25日 15:35
>アルファロメオ代表で走って来ましたよ!

なんだか凄く嬉しいのは僕だけでしょうか??

しかし・・・
またもぶっちぎりですねwww
コメントへの返答
2006年9月26日 11:14
「アルファロメオ代表」なんですもん(笑)

10月8日はAPに是非遊びに来て下さい!
2006年9月25日 16:37
昼休みに半分だけ見ました。
抜く度にドキドキしました。

相変わらず凄いな~takaさんは!
コメントへの返答
2006年9月26日 11:15
楽しい映像が撮れましたね~!

もっともっと速くなるよう頑張りますよ~!
2006年9月25日 17:35
おつかれさまでした!

前日夜中から起きてて午後の走行会は睡魔と闘っていました(汗

私の目が死んでたのはきっとそのせいです(笑
コメントへの返答
2006年9月26日 11:16
モチベーションが戻って良かったですね!

最終戦はAR150クラス中、

1位を目指して頑張って下さいね!
2006年9月25日 18:07
私の知っているtakaさんのARC本戦ではいつも単独走行でつまらなさそうですが、今回のように他車がいてたら見てる方も楽しいです!
又のUPを楽しみにしてまーす(^^!
コメントへの返答
2006年9月26日 11:18
異車種で走るのも楽しいですね!

ARC九州ではどうしてもあんな感じなので・・・

統一選はどこに決まるのでしょうね?
2006年9月25日 22:36
w(*^_^*)w

すご~い!
なぜか、マウスを持つ右手が一緒に動いてしまって…(笑)
カッコよかったです♪
コメントへの返答
2006年9月26日 11:19
ありがとうございます!

でもフェラーリを抜く時は

ぶつけない様に結構気を使ってましたよ(笑)
2006年9月26日 0:13
さすがです!

ストレートでポルシェを抜いていくのはすっきりしますね♪
(普通のアルファではできないだけに…)


楽しませていただきました(^^)
コメントへの返答
2006年9月26日 11:20
350馬力位出てるので

ストレートはポルシェでも抜けますよ~!

日本最速アルファを目指しますよ~!
2006年9月26日 21:00
やばいです、動画ですっかりやられましたエンジンやら仕様も全然違うのにGTVは早いって勘違いしちゃいそうです。
ああ~早く来ないかな~
コメントへの返答
2006年9月27日 10:57
2.0tbは少し扱うだけで速くなりますよ~!

車が来るのが楽しみですね!

プロフィール

フェラーリ歴はF355~モデナと9年になります。 現在アルファロメオワンメークレースの 「アルファロメオチャレンジ」に SR(スーパーレーシング)クラスに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
2008年2月29日大安に E-90-M-Sportsと乗替えで納車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2004年式360モデナF1です。 たまにサーキットでも走っています。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオチャレンジに参戦しているGTVです。カラーリングはすごくお気に入りです!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段乗り兼営業車です。 ゆっくり乗れるし、小回りも効いてすごく便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation