朝4時半起床、そしてすぐに外を見ると・・・
雨・・・しかもかなりヘビーウェットっぽい・・・
でも、雨でもレースは開催されます。
今日は慎重なレース運びで絶対優勝!!という意気込みで
朝からシャワーを浴びて気持ちをリフレッシュ!!
オートポリスに向かいます。
6時にオートポリスに到着。
気にしてた霧は出てないものの、コース上は水溜りが出来るほどのヘビーウェット状態。私のマシンの様にパワーのあるマシンは
一歩間違えると「クラッシュ&廃車」気持ちがピンと張りました。
まずは「プラクティス」(練習走行)この時間はアルファロメオだけじゃなく、同日開催の「インポートカーミーティング」の
レース車両とも混走です。
かなりの渋滞の中・・・しかもヘビーウェット・・・・
他のマシンの後ろに付くと前は一切見えません・・・
しかも、霧も出てきました・・・
クラッシュしてる車両も有り・・・充分な注意をはらいながら、
5周してクリアラップは取れないものの路面状況や滑り具合は
しっかり把握して予選への準備です。
予選前の画像です。前が霧で全く見えません・・・・
霧が晴れるのを待ちながら、若干霧が薄くなって予選スタート!
しかし、薄くはなっているものの、霧でコーナー入り口が
全く見えません・・・・
特に250km以上スピードが乗っている1コーナーに
見えないのに突っ込むのはかなりの勇気が必要でした・・・
しかし、ホームコースである「オートポリス」看板や景色を
見ながら、コーナー入り口こそ見えないものの、
何とか、今まで走って来た「感」でのブレーキングを
しなければならないコーナーがいくつかありました。
その中でも練習走行で路面状況を把握してたので、かなり良い感じで走れました!
予選結果は、2位を5秒以上離してのトップタイムの「ポールポジション」GET!
しかも、この日同日開催のポルシェ等も出場してる
インポートカーのレースを含めて予選のベストラップ!!
緊張を切らさず決勝へ!!
と、思ってましたが、濃霧でどんどんタイムスケジュールが
押して行きます・・・
これも、土曜日にちょっと意地悪した
この方の
怨念が九州に届いたのか・・・この時期に雪まで降ってくる始末・・・
このまま、レースは続行不可能という事で、
予選まで確定したまま、決勝だけ後日に延期となりました。
延期確定後に
しらごんさんとツーショット。
彼もこの雨の中、初めての予選総合5位入りと、
非常に自信に繋がったと思います!
このような開幕戦の結果となりましたが、
今回は収穫も多く、これからの自信にも繋がった良い1日でした!
まだ、先は長い今シーズンです!
今回の決勝&5月3日の第2戦に向けてまだまだ練習です!
そして今年こそ日本一!!
Posted at 2006/03/13 11:31:26 | |
トラックバック(0) |
GTV | 日記