• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaたかのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

モデナスタート動画

動画UPツールを使ってのテストですが、

モデナスタートシーン動画をUPします!

皆さん重いですか?






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=1bxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXYjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8TqIZgVPT2gkbilc7Vnbhch7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>





   
Posted at 2006/05/21 13:38:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2006年04月09日 イイね!

早朝から平尾台でまったり



今日は最近「漢組」に入会されたLEONさんの召集により、

早朝からモデナに乗って「平尾台」へ向いました~!

一人で行くのが嫌いな私は昨日の夜中まで飲んでたという

このお嬢様を朝5時に叩き起こし、同行。しかし、朝からこの方酒臭~い(爆)

ま、遅くまで飲んでたので仕方がありませんね(笑)

助手席の酒臭さを我慢しながら、平尾台まで約1時間半のドライ

ブでした~!



朝7時にLEONさんのアルフェッタ他数台と合流




場所を移動して車談議に浸りながらマッタリした朝を過ごしました~!

モデナの隣のスパイダーはみんカラでもお馴染みの

akira13さん青のスパイダーは初めて見ましたがカッコイイですね!

日曜の早朝でしたが、これからの季節はこういう集まりもいいですね~!


おまけ

行きの高速道のトンネルで撮ったモデナの動画です。

モデナ高速トンネル動画

クリックしたらスタートです。
音にお気を付け下さい。



   

Posted at 2006/04/09 17:55:53 | コメント(16) | トラックバック(1) | フェラーリ | 日記
2006年03月05日 イイね!

モデナバッテリー交換&アルファロメオフェスティバル

モデナのバッテリーが最近少し弱って来ていたので
「アルファロメオフェスティバル」に行く前に
ディーラーに寄ってバッテリーを交換してもらいました。
フェラーリはノーマルのバッテリーはいまいちで約2年程しか
持たないんですよね~。
前のF355に乗ってた時も約2年目でバッテリーが突然死したので
今回は早めに交換しました。

そして、昼過ぎに先日告知したエムズユーロで開催してる
「アルファロメオフェスティバル」に行ってきました~!

このようにアルファロメオチャレンジ参加車両の展示や
バーベキュー&おでん、パーツの激安販売など、
駐車場一杯のアルファロメオ達で一杯でした。
みんカラでもお馴染みの
涼@AlfistaさんKOBA@さんも来られてましたよ!

今日ばかりはアルファのお祭りなので私のモデナも↓

のように目立たないように駐車場で留守番してました。

来週末はいよいよ
「アルファロメオ九州開幕戦inオートポリス」
です!今年もどんなドラマが待っているのでしょうか!?
楽しみですね!


Posted at 2006/03/05 18:15:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2006年01月11日 イイね!

モデナ納車2周年!

モデナ納車2周年!今日は2年前の2004年1月11日に
モデナが納車された日です!
う~ん、2年って早いなぁ~!

最近は天気が悪い日が多くって
なかなか乗ってあげれていません。
2年現在で走行距離6,000km位です。
Posted at 2006/01/11 19:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2005年10月02日 イイね!

360モデナF1

360モデナF1私の360モデナはF1マチックです。
一般的に言うと「パドルシフト」ですかね。
ようは「オートマ」みたいなものですが(笑)
しかし、これがまた凄い!
2000年式のモデナと乗り比べましたが
私のモデナは最終モデルの2004年式ですが
F1マチックも全く別物って感じです。
フェラーリは毎年細部が変更になっていて
初期モデルと最終モデルでは外観は一緒でも
中身は別物の場合が多いみたいです。
この最新式F1マチックですが
全くタイムラグを感じません。
しかもシフトダウン時は勝手に
ヒールアンド・トゥが出来て快感!!
サーキットを走らせるとF1のドライバーにでも
なったかのような錯覚を起こさせるくらい
的確で素晴らしいです。
でもF355の時の6MTの方が
いかにも自分で操ってる感が良かったな~。

写真はパドルの部分をタッチ優先で
カーボンに変えたものです。
Posted at 2005/10/02 16:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

フェラーリ歴はF355~モデナと9年になります。 現在アルファロメオワンメークレースの 「アルファロメオチャレンジ」に SR(スーパーレーシング)クラスに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
2008年2月29日大安に E-90-M-Sportsと乗替えで納車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2004年式360モデナF1です。 たまにサーキットでも走っています。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオチャレンジに参戦しているGTVです。カラーリングはすごくお気に入りです!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段乗り兼営業車です。 ゆっくり乗れるし、小回りも効いてすごく便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation