• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaたかのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

アルファチャレンジ全国統一戦③

アルファチャレンジ全国統一戦③そしていよいよ決戦当日。
天気も良く富士山も最高!ですが・・・
やっぱりレース前は緊張です。
しかも、全国統一戦!周りを見ても速そうな車ばかり。
そして、アウェーでの戦い。
1回も走ってないエントラントってほとんどいなかったのでは
ないのでしょうか。
まずは15分の練習走行。
昨日のヴィッツの体験走行は全く意味無し(笑)
スピードレンジが速いのと、コースを全く覚えられず
4週で終了。この時、クラッチに少し異常が有り
クラッチの油圧関係を再チェックしましたが
良く原因がわかりません。
もともとは、デルタ16Vの強化クラッチを付けていたのですが、九州最終戦で疲労の為、クラッチが割れて、
統一選までに部品が間に合わず、
この日はノーマルクラッチで参戦しました。
やはり強化クラッチとは違い負荷がかかるとすべる感じですね。

そして、予選。55台一気に走るので、
かなりの渋滞の中でしたが、なんとか総合6位。
当初予定してた、3列目グリッドはなんとかクリア。
コースもなんとなくわかって来ていよいよ決勝です。

決勝の作戦は当初ターゲットを絞っていた2台に
どれだけ付いて行けるかがポイントです。
今回は路面温度が低い為、グリッドスタートではなく
ローリングスタートとの事で、クラッチに不安を抱えている
私にとっては、スタンディングからいきなりクラッチに
負担をかけなくて良くなった分ホッとしました。
そして決勝スタート!
スタート直後に1台パスして100R時点で4位、
先頭集団に付いて行く作戦通りの展開です。
100R後のヘアピンで4位のマシンが体勢を崩し
パスして3速~4速に入れた瞬間・・・
クラッチペダルは戻ってきてるものの、
全くクラッチが繋がらず、次のヘアピンまで
惰性で走っている間、8台に抜かれ一気に12位転落
ヘアピン手前でなぜかクラッチが復活!
リタイヤでなくて良かった~!
そこから怒涛の追い上げをしますが、
やはり全国から選ばれた入賞者のつわものばかりで
なかなか抜かせてもらえません。
それでもじわじわと追い上げて最終的には4位でチェッカー!
いや~!楽しいレースでした!
欲を言うと優勝したかったのですが(笑)

これで来年の目標もハッキリみえましたし、
初めて走るコースでこれだけ戦えると言う自信も付きました!
GTVももう来年の為の整備に入っています。

今回お世話になったARCA事務局のみなさん
他地区の皆さん、そして九州から応援に来て頂いた皆さん
本当にありがとう御座いました!
来年こそ、日本一狙って頑張りますね!
Posted at 2005/11/29 18:23:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | GTV | 日記

プロフィール

フェラーリ歴はF355~モデナと9年になります。 現在アルファロメオワンメークレースの 「アルファロメオチャレンジ」に SR(スーパーレーシング)クラスに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1234 5
67891011 12
13 141516171819
20 21 22232425 26
2728 2930   

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
2008年2月29日大安に E-90-M-Sportsと乗替えで納車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2004年式360モデナF1です。 たまにサーキットでも走っています。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオチャレンジに参戦しているGTVです。カラーリングはすごくお気に入りです!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段乗り兼営業車です。 ゆっくり乗れるし、小回りも効いてすごく便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation