5月3日(祝)晴天の中、大分県にある
オートポリスにて
アルファロメオチャレンジ九州第2戦&開幕戦延期分決勝が行われました!
朝8時45分からいきなりの開幕戦延期分決勝から始まる
かなりタイトなタイムスケジュールの中1日のレースのはじまりです!
まずは3月12日に雨&霧の中行われた予選の決勝。
ポールポジションからのスタートです。
練習走行も無しでフォーメーションラップを2周しての
グリッドスタートでしたが、スタートで少しミスをしましたが、
なんとかトップをキープしたままゴール!!
まずは1ラウンド総合優勝を手にしました!!
その後30分後にはプラクティス(練習走行)希望者のみ
だったので、他のインポートカーとの混走です。
走る前からみんカラでもお馴染みで、同じ
Club Ferrarista Fukuokaのメンバーでもある
HALさんとプラクティスは「ランデブーバトルしようね!」と約束してました。
走行1周目からの全開バトル!!
ギャラリーの目は青白GTVと白いモデナのバトルに釘づけです!!
いや~本当に楽しいバトルでした!
お互いに後ろからの映像を撮り合いプラクティス終了。
しかし、今日の
オートポリスの路面はかなりスリッピーで思ったほどタイムが伸びません。
いつもの2秒落ち位でした。
そして、第2戦の予選です。
この晴天の中ですが昨年モディファイした熱対策が効いてか、
水温60℃油温70℃までしか上がらずかなりのオーバークール状態・・・
エンジンパワーがなかなか出ませんでしたが、その中でなんとかポールポジションGET!!
Wポールトゥウィン達成への決勝へと向かいます。
第2戦決勝もポールポジションをキープしたままゴール!!
と行きたかったのですが・・・・
いきなりスタートでクラッチが滑るトラブル発生で7位まで後退・・・
↓スタート後1コーナー進入後の写真
こんなところまで順位を落としています・・・
しかし、その後クラッチも回復し、追い上げて行きトップのままファイナルラップ最終コーナーへ
そしてそのままゴール!!!
1日2ラウンドともポール・トゥ・ウィンの
Wポール・トゥ・ウィン達成!!
まだ、若干マシンの見直しが必要な事がわかりましたが、
エンジン等は完調で、全国制覇に向けて一歩進んだ本当に楽しい1日でした!
たくさん応援に来て頂いたギャラリーの皆さん&選手の皆さん&
主催のエムスユーロのスタッフの皆さん&メカニックのK2スポーツさん、そしてみんカラの中でもたくさんの応援を本当にありがとうございました!!
そしてその夜は・・・・みんカラでもお馴染みの
しらごんさん、
KOBA@さん、
megu0817さん、
8MAN-TARUMI。さんそして
「漢組」九州支部長である
LEONさんと一緒に菊池で
「焼酎チャレンジ」でしたが、今回は暴れん坊3人組が居なかったせいか、車積ビデオ等を見ながらまったりとした宴会をすごしました。
次回「アルファロメオチャレンジ九州第3戦」は10月8日です!少し時間が空くので遠征にも行こうと思っていますので皆さん応援よろしくお願い致します!!
目指すは全国制覇日本一!!!
Posted at 2006/05/05 12:20:27 | |
トラックバック(0) |
GTV | 日記