• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newdayのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

民営化してから?こんなになる?最悪郵便事業会社!

民営化してから?こんなになる?最悪郵便事業会社!
民営化してから配達のは遅いし、最悪の郵便なのに今日帰宅したらボロボロのハガキが。 スバルからのハガキでしたが、破れてるし!開いてるし!折れてるし!補修しましたとセロハンテープベタベタ! 民営化になる前はこんなこと一度もなかったのに。 郵便が最悪とタイトルに書いたが、自民党も最低だ! ついでに、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 20:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

コリン・マクレー氏 死去

自家用ヘリコプターを操縦してて墜落。 スバル時代に頑張ってくれたマクレー氏のご冥福をお祈りいたします。
続きを読む
Posted at 2007/09/17 00:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年09月15日 イイね!

一転から一転して結局、いい気分(温泉)

一転から一転して結局、
先週、台風で中止になったいい気分(温泉)ドライブのリベンジに日帰りいい気分(温泉)を計画。 だが急な予定が入りまた中止にしたのだが、どうしても行きたくて!用事は午後だしトンボ帰りのいい気分(温泉)ドライブ決行となりました。 24時に自宅を出発、今は北関東の道の駅で車中泊準備と気つけを少し(笑) さ~寝るかな~
続きを読む
Posted at 2007/09/15 02:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2007年09月10日 イイね!

雨だがや~

昨日、台風も去り晴れもいいので洗車したら! 雨が降ってるじゃあ~りませんか~ せっかきぴかぴか(新しい)に洗車したのに泣き顔
続きを読む
Posted at 2007/09/10 15:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年09月09日 イイね!

バッテリー CAOS

バッテリー CAOS
Dラーから先日レガシィDで購入したバッテリーが届きましたと連絡があり引き取りに行ってきました。 暦の上では秋ですが、まだまだ暑いので取り付けもお願いしようと思いましたが10分もあればできますから工賃もったいないですよ!の担当者の言葉から持ち帰ったが、汗ダラダラで暑い暑い(笑)夜に取り付けるか頼めば ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 21:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

遠回りは、まだまだ続く!w 燃費計&時計を移設!

遠回りは、まだまだ続く!w 燃費計&時計を移設!
モニターを取り付けて使いにくくなったのはハザードスイッチだけじゃない(泣) 人生も遠回り、車弄りも遠回り・・・ 使いにくくなった(にくいじゃく、使えない)のは、燃費計&時計!解消方法第二弾!解決策は移設だ! タバコ吸いですが今回のBPからは車内禁煙なので灰皿は必要ない、銭儲けばかりで利用者のこと ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 23:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

ハザードスイッチ増設完了

ハザードスイッチ増設完了
はじめからHDDナビにしていればこんな苦労しなくてもいいはずなのだが、なにせ遠回りが好きな物で(笑) 写真を見てわかるとおり、2DIN部分にモニターを入れたので既存のハザードスイッチが隠れてしまって押すのに一苦労(苦笑) これを解消するためにハザードスイッチを増設しました。 増設したことにより、い ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 23:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

ハザードスイッチ配線図

ハザードスイッチ配線図
ちょっと遠回り加工していたらハザードスイッチを押しにくくなったので、スイッチを増設するかと配線を調べてみました。 +①(紫)  = ハザードスイッチ、イルミの+ ー②(黒黄) = ハザードスイッチのー +②(紫黒) = ハザードスイッチの+ ー①(黒白) = ハザードスイッチ、イルミのー   ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 12:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年08月15日 イイね!

ボンネットディフレクター その後

日曜日から山中湖へ遊びに行ってきました。 行き帰りの高速道路、現地で利用した有料道路などでボンネットディフレクターを装着してから フロントガラスへの虫付着率は減りました。
続きを読む
Posted at 2007/08/15 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2007年08月11日 イイね!

ボンネットディフレクターのお気に入り箇所

ボンネットディフレクターのお気に入り箇所
効果の報告は、後日ということで。 このディフレクターのちょっとお気に入りは、写真のSUBARUのロゴ(笑) 小さすぎず、大きすぎずでお気に入りのワンポイントです(笑) 黒豆ライダーさんが、ディフレクターついて書いています。効果有り! 黒豆ライダーさんが、ディフレクターついて書いて ...
続きを読む
Posted at 2007/08/11 20:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ

プロフィール

「レヴォーグ http://cvw.jp/b/132215/31686599/
何シテル?   11/20 23:51
89年式レオーネセダン(EA71)~91年式レガシィツーリングセダン(BC5B)~96年式レガシィワゴン(BG9A)~01年式レガシィワゴン(BH5D)~05年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
免許取得と同時にスバル車を購入してスバル一筋20年! 6台目の愛車にエクシーガ。2008 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1台目の愛車、EA71 さすがに写真ないな!(笑)
スバル レガシィ スバル レガシィ
2台目の愛車、BC5B 写真探しておきます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目の愛車、BG9A

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation