• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

タイロッドエンドブーツ

タイロッドエンドブーツ
ブーツが破れただけで、丸ごと交換とゆータイロッドエンドやロワボールジョイント。そんなに高価な部品ではないですが、ゴムひとつのためにまだ使える部品をゴミにするのはちょっとモッタイナイっしょ? 先日交換したばっかしのが破れたのにはさすがに参りました。 同じメーカー品との保証交換ができたんですが、同 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 14:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

H&R+ABT+後期アッパーマウント

H&R+ABT+後期アッパーマウント
フロントもABTスプリングに交換。ついでにアッパーマウントも後期用Mayle製に。 ABTのスプリングも前期コラード用なので、本来この組み合わせにはできませんが… 先日仕入れておいたゴルフ3「プラス」用のアッパーシートで組めばこのとおり。 あとは長いこと付けずに保管してた秘密兵器があるので ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 18:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

中○くおりてぃ…(呆)

中○くおりてぃ…(呆)
昨年10月購入、1月取り付け。走行600km。 上海大○のOEM品らしいけど、左右ともどもブーツ崩壊。使えんタイロッドエンドだ(怒)。 本体も造りが細いので、なんかの拍子に割れたり曲がったりが心配でもあります。 一応保証つきらしいんでクレーム出すけど、同じメーカーの製品はもういりません… ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

ぅひいぃぃぃ(怖)

ぅひいぃぃぃ(怖)
昨日交換のために取り外したコントロールアームのブッシュ部。 イイ感じに亀裂入ってます。35mmダウンサスで曲げがキツイとはいえ、3年そこらでこうなっちゃうってのが困りもの。 打ち換えるの大変なんですけど。 ノーマルでも4~5年くらいしかもちません。多くの人がローダウンしてると思いますが、これ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 00:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

車検整備~今日は前(しかも前編)。

車検整備~今日は前(しかも前編)。
本日はフロントの整備。 まずは2年前の車検ですでに気づいていたデフシールのオイル染み。 実際には4~5年位前にドライブシャフトインボードのブーツ交換のときに、一緒に交換するべきだったところを手抜きしたのが原因なんだけど(爆)。 前回の車検ではパーツクリーナーで洗浄してゴマカしました(ヲ)。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 19:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

車検整備~今日は後。

車検整備~今日は後。
ようやくまともな天気になったんで、リアサスとブレーキパッドなどの交換。 実はリアのパッドは納車以来10年目の初交換(笑)。 昨年3月にAPL(ディクセルになる寸前に購入)スリットローターに交換して以来、とんでもねーダストの出方だったけど面倒だったので放置してました(爆)。 APLのパッドを使 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

USフュエルキャップ

USフュエルキャップ
北米VWの純正ガソリンタンクの蓋。 「ゴルフ4以降用」みたいなんですが… コラでも使えました。ってーことはゴルフ2も3もOKってことですね多分。 付いてるゴムヒモは根元のピン2本を抜くと外せます。 単純に文字がいっぱい付いてるだけですが^^;
続きを読む
Posted at 2010/04/17 19:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

ABT Sportfedern-Satz(と書くとよーわからんすね^^;)

ABT Sportfedern-Satz(と書くとよーわからんすね^^;)
ABT Sportfedern-Satz für VW Corrado Typ 53i 要するにABTのコラード用スプリング。 以前譲り受けたABT G60コンプリートから降ろしてきたもの。 塗装がかなり傷んでたので、使わずにしまってあったんですが… 現在装備しているH&Rのスプリング、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 16:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月13日 イイね!

車検準備~

車検準備~
5月中旬に切れる車検を前に、足周りの改修。 まずはコントロールアームのブッシュ交換。 予備で持ってたアームから、油圧プレスを使用して古いブッシュを抜き… 1年半くらい前に仕入れておいたProthaneのブッシュキットに。 作業工程は危険が伴うネタなので掲載しません^^;。 良い子はマネ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 22:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

8.28 at FSW

8.28 at FSW
当選するかどうかはわかりませんが… 申し込んでみました。 写真は2004年のVWF-FSW。 この中に、モディ前のウチのコラードもまぎれてます(笑)。
続きを読む
Posted at 2010/04/06 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation