• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

「すっぽん」りべんじ(笑)

「すっぽん」りべんじ(笑)
いや、あの亀さんじゃなくて(笑) 「ラジエータホースすっぽん事件」の対策パーツが揃ったということで。 SAMCOの汎用異径ホースで対策できるということで、コラは走れない状況でしたからネット通販してるところを探し回りました。 「DC ベルガー」さんという、国産車系のチューニングパーツショップで ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 14:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

すっぽん…墜落(爆)

すっぽん…墜落(爆)
スプラングさんへ向かう途中… 突然水温計の警告灯が点滅。 これはクーラントが下限よりも足りないときに出る警告。 まだ一般道路だったので、すぐ横にあった弁当屋さんに緊急着陸。 …写真のとおり、今までにないアホなトラブルっす(涙)。 弁当屋さんの手前の道に、コラのクーラントが全部水溜り状態 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 14:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

部品揃った♪

部品揃った♪
スプラングさんにカスタムしていただくパーツが一式揃いました。 これで加工作業中、車に乗れないという状況にならずに済みます。 なにしろトリム外すとエアコンもコントロールパネルが宙ぶらりんになって操作できないので^^; 日曜は午後イチからスプラングさんに…
続きを読む
Posted at 2010/02/05 18:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

横濱へ!

横濱へ!
スプラングさんへ伺う予定が2/7午後となりそうです。 センタートリム(矢印の部分)、それまでに手に入るかなぁ^^; ただいま中古パーツ手に入らないか交渉中… 手に入らなくても行きますけど^^;
続きを読む
Posted at 2010/02/02 22:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

「わざ食VI」 Mk-Vは速かった…

「わざ食VI」 Mk-Vは速かった…
TATさん主催「わざ食Part-6」に参加させていただきました。 本来「わざわざ遠くにうまいものを食べに行く」ツーリングなワケですが、出不精はワタシは近いところで開催されるときに限って出撃^^; 前回参加は旭に磯牡蠣、今回は館山にお寿司です。 写真撮れてた分はフォトギャラリーに後ほど…。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:40:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

VWオーナー認証

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       VOLKSWAGEN オーナー情報登録確認メール               http://www.volkswagen.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 22:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

フロントマウント改良計画

フロントマウント改良計画
ゴルフMk-2、Mk-3前期&コラード前期のフロントアッパーマウントは、ご存知と思いますがヘタるのが早く、しかもパーツ代が高価。 社外ではテネ○から販売されてますが、ホントは車種(重量)ごとに設定が違うマウントを1種でまかなってたりするんで、やはりヘタるのが早いようで。 ボンラス製のウレタンマ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 22:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

Sprungさん訪問は…

Sprungさん訪問は…
さていつにしよう… パワステ事件以来、お話を引っ張り続けちゃってるんで早く伺いたいんですが、仕事の予定もあるし…^^; 最大のネックは、内装パーツのうちセンターコンソールの予備が無いこと。他のトリムなんかは予備あるんですけどね。 作業に入っていただくとおそらく2週間くらいは走れないんじゃなか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 10:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

ぽっきり

ぽっきり
コラード前期のアッパーマウントはゴルフ用よりハードタイプなんですが、それでも2年か3年くらいでヘタれてきます。 しかもかなり高価。 以前Bonrath製があったんですが、絶版したようで本国でも入手困難の様子。 で、中期のスプリングシートと組み合わせて、後期用のアッパーマウントが使えるようにと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 19:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

今頃初詣(爆)

今頃初詣(爆)
年末年始も仕事してたり車修理してたり、親父の病気の都合なんかで、なかなか初詣にいけず。 今日ようやく行ってきました。 ホントは15日小正月くらいまでに行くべきなんですが^^; 行ってみたら、駐車場にやけにたくさん車があって、でも境内に人影がほとんど無く、お札とかをお返しする納札所が空っぽ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 17:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation