• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

タマゴが先かニワトリが先か

タマゴが先かニワトリが先か
エンジンを吊っておく道具がないため、サブフレームを分離しない方法で作業してるわけですが… ラックアセンブリの切り離しができたものの、サブフレームと車体の間が狭いのでナナメに引き出す作戦で。 ところが、今度はエキマニが邪魔だったりして。 ノーマルのエキマニは2分割できるので、まず下半分を引っこ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 17:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

P/S交換作業開始

P/S交換作業開始
Oリングやらフルードやらが揃ったところで、ようやく交換作業開始。 「なるべく他のパーツは外さない」という方向で作業したこともあって、狭くて工具が振れないところや、20年ものの固着ネジ、漏れたフルードが大量でサブフレームが池のようになってて、どの部分を触ってもフルードが手について工具や手が滑って… ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 20:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

ようやくパーツが…

ようやくパーツが…
パワステラックの作業、配管のOリングをいくつかのパーツ屋さんに問い合わせ… 在庫が無いのか返事がなかなか来ないので、いままで頼んだことがなかったTaishuさんに… 問い合わせからわずか3時間でメールの返信。レスポンス早っ!(笑) 取り寄せですが数日で入るということで、即発注。 あー。よう ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 16:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

脱線モディ(笑)

脱線モディ(笑)
パワステのOリングが手に入るまで、下回りに関わる作業ができない… Oリングさえ入ればどうにかなりそうな感じなので、横道脱線モディ(笑)開始。 以前ルーフスポイラーでカイエンSのを加工して載っけたように、次のネタもPorscheです(笑)。 964用993RSタイプミラーに細工して… とりあ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 18:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

またもパーツ探し…

またもパーツ探し…
手持ち中古のラックを使って、サブフレームを降ろさずに交換ということで、今回は油圧配管を一旦取り外して作業しなきゃなりません。 で、配管のOリングが手持ちのは1つも合うのが無かったという…(涙) 「1H0 422 999」7.65×1.63なんてずいぶんハンパなサイズだねこりゃ(困) 高圧部分 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 15:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

凶行…いや強行

凶行…いや強行
ピンチ状態のパワステラック交換… 悩むより行動!(笑) ってなわけで、基本的にロワメンバーも何も外さず、強引にラックを引きずり出す作戦を始めました。 果たして結果は… 仕事しながらなんで、数日かかりそうですけどね。 うまくいかなかったらかなり泣けます(滝汗) 今期最高の感動作(違) ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 21:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

ピンチ…

パワステラックを交換すべく、手持ちのジャッキなどで工程を考えてたんですが… 上からやる(車体を目いっぱい低くしてインマニとかどけて作業)には手間が多くてジャッキかける所も無く、下からやる(サブフレームを降ろす)にはエンジン吊るクレーンのようなものが必要… クレーンは買えなくはないけど使用後の置 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 15:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

…当選・内装モディ新章突入?^^;

…当選・内装モディ新章突入?^^;
めったに懸賞とかそういうものに応募しないんですが… スプラングさんから「当たり」のお知らせが… 内装はパーツの個人輸入とか流用なんかで日曜大工式にちょこちょこいじってきてましたが、ここへ来て突然プロの手が入ることになろうとは^^; さて、現状写真は見ての通り。 どこがどんな風に変貌するか、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 20:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

YSR80

YSR80
ガレージ整理… ウチに走行わずか500kmというYSR80が埋まってました(笑) どなたか欲しいって方おられますかね? お値段はご相談ってことで♪ 外観錆が出てますが、車庫内保管でメカはほとんど新車状態っす。ナンバーつければすぐ走れます。 このタイプのバイクは最近値段がつかないので ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 13:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

真矢引退…

中野君引退…んー。ちっと早くないか? 実は高校の後輩だったりします。直接は知り合いじゃないですが… 後輩と言えば、某こりん星の人もそうだと言うことをつい最近知りました(笑)。
続きを読む
Posted at 2009/10/28 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation