• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

パーツが揃って…

パーツが揃って…
予備の中古ラックアセンブリ。 降ろした当時の車両本体はエンジンのカムカバー周辺からのオイル漏れがひどく、ラックまでタレた油泥でコテコテ。 使えるかどうか確認する前に、ブーツ内部などのメカにごみが入らないように徹底清掃…結構大変だったけど。 とりあえずラックブーツは左右ともNG、右にいたっては ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 15:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

パワステご臨終…

先日来気になっていたパワステのエア噛み音。 とりあえずバーダルのPSF放り込んで、音は消えて機能的には何とかなってはいたんですが、昨日下回り点検で予想通りというか面倒なシナリオになったというか… タイロッドブーツやサブフレームがオイルまみれ。結局パワステラックのシールがご臨終。 VWはここの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 17:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

なんとか息災…車は不調ネタ追加(爆)

町内では倒壊家屋も出ましたが… (幸い空き家だったそうですが) 今回の台風は、通過した方向がウチにとっては幸運だったか、いつもよりも南よりの暴風だったので目立った損害は出ませんでした。南東の海側から吹いてくると、屋根とか結構ダメージ食らうんです。今回もまたどっか壊れるかと身構えてました^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/10/09 02:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

消火訓練…?

消火訓練…?
先日の消火器破裂の報道で、今消防署や消火器メーカーなどに古い消火器の取り扱いについての問い合わせが殺到してるそうで。 ウチも気になったんで、以前からおいてあった消火器の一斉点検。 ガレージなどから出てきたのは4本。 一番古いのは、1974年製(!)の加圧式(破裂したのと同じ系統のもの)。しか ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 12:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

Golf Mk-VI R

ニュースも流れ始めましたが、Mk-VIの「R」が発表になりましたね。 実は先日GTI試乗の際に日本発売時期をボソっと教えていただいてます(笑)。 GTIがあれだけの仕上がりなので、あとは価格次第ですんごく心が揺れる車だったりして^^; でもコラはコラで手放せない(悩) それにしても、GT ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 13:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

ロードスター20Th

ロードスター20Th
1989年、世界で一番たくさん売れた2シーターオープンカー、ユーノス・ロードスターがデビュー。 これがヒットしなければ、SLKもボクスターも出なかったとまで言われる名車。発売当時真剣に欲しいと思った車の一つ…。 あんまりたくさん売れたもんで、自分が買う前に何台も周りで走ってるのを見て、結局買わ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 23:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

再会…

再会…
昨日は「北」に行き損ねてGTI見られなかったので、パーツのオーダーもかねて「南」の方へ。 トルネードレッドのMk-VI・GTI、黒のシロッコが用意されてました。腕時計は在庫切れちゃったって(苦笑)。 シロッコは前の見切りに慣れが必要な感じでしたね。先代のTTクーペのように「囲まれ感」が深くて、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 23:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

フォースインディアはどーなるんだ?

フィジコがフェラーリへって速報が流れてますが… ずいぶん簡単に話が進んじゃったみたいだけど…シーズン残り、フォースインディアの方はドライバーどうするんでしょ?
続きを読む
Posted at 2009/09/04 12:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

9/5・6は…

9/5・6は…
フィジコがポディウムに。フォースインディアとしても快挙と。 政治的ゴタゴタはいただけないけど、F1エントラントはみんながんばっているみたい。 こっちも負けずに仕事するぞ(謎)。 さて、VWからMK-VI・GTIのカタログが… すでに「先代」になってしまったPirelliですが、併売ってこと ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 23:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

すごいぞフィジコ!

世の中選挙でもちきり…? もちろん投票はしてきましたが。 しかし大きなことといえば、フィジケラのPPでしょー。 快挙っす快挙。 本戦のほうでも魅せてくれることを期待します♪ 放送は選挙速報に埋もれちゃうのかな…
続きを読む
Posted at 2009/08/30 17:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation