• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

30年後の1年戦争…(懐)

30年後の1年戦争…(懐)
もう30年ですか。 そりゃそうか。小学生だったもんなぁ。 当時まさか自分がその13年後、あのプラモを作るメーカーに就職するとは思ってもみなかったけど^^; 創業者の座右の銘「萬代不易」がB社の由来って社訓に書いてあったっけか。 今は一応独立メーカーの立場で会社とは関係ないですが、その時学ばせ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 13:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

GTI!

本国ではMK-VIのGTIが登場と。 むぅ。そのままでも充分ワルそうな顔してますな。 どうしてもファミリーユース考えなきゃならなくなったら、コレいきますかね。 …しかし、まだまだそういう「縁」がないですががが(爆)。 当面ツンデレ娘ラードとの付き合いは続く。 縁ができても手放すつもり無か ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 00:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

VW印の軽自動車…?

VWがスズキと提携検討とか。 超小型車の共同開発とか目論んでるみたいですが。 軽サイズのルポとか、ちびニュービートルとか? 軽自動車も個性が重視されてきてるし、海外のセンスが取り込まれてくるならそれはそれで面白いのかも。 カプチーノのVW版とか作らないかなw。
続きを読む
Posted at 2009/06/26 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

また壊れた…(爆)

また壊れた…(爆)
アイドリング不調。 プラグ、ケーブルまでは調べてたけど、すっかり忘れてましたよコレ^^;。 ディストリビューターローター。 左のが付いてたヤツ。中の抵抗が燃えちゃってます(汗)。 つい先日譲り受けたスペアパーツに新品があったので助かりました。 Mさんありがとー(涙)。 それにしても最 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 18:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

新車!

新車!
2ヶ月待ちでようやく納車。 …といってもボクのじゃありません。 ウチの親父殿が昨年の某誌で見かけて一目ぼれしたのだそうで。 ただいま慣らしちう。 ちと触発されて、ウチのガレージにあるバイクを一斉整備中。 …何台あるんだウチ(爆)。実は10台くらい^^;
続きを読む
Posted at 2009/06/20 02:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

ぽち着弾

ドイツからようやく荷物届きました。 一つは補修用、もう一つはちょいイメチェン用。両方とも光物、いや光る物? …バネとかツメの位置が前期後期ではやっぱし合わないなぁ。 さて時間を見て改造しなくちゃ。 まだまだネタだらけ。いつになったら買ったままのパーツが装備できるやら^^; 改造前に故障ネタが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 00:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

SISチケット

Special Import-Car Show2009 タダ券2枚ゲット。 6/19~21か… 他にも行く人いるかなぁ? つか、それまでにシートベルトは直るのか?(爆) みんカラミーティングの招待だったらマジ焦りまくるところですが^^;
続きを読む
Posted at 2009/06/11 00:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

BlueSport!

これは真剣に欲しいぞ。 コラとかぶる部分もあるけど… (コラを捨てる気は全然ナイw) 何年か後、これに乗るためにガレージ作る事を目指そう(笑)。 普通のガソリン車や内燃機関の車が、あとどれくらい生き残れるのか… 内燃機関の車が走れない時代が来ても、それでもたぶん、こういう車に乗るでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 13:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

ぽち発射

ドイツ本国から通知。 シートベルト壊れる前に別ネタをポチしてましたが、3週間を経て発射の通知が。 早速DHLのトラッキングチェックしてみたけど… 「Keine Daten gefunden. 」 海外の輸送追跡はいつも反映がかなり遅いです(苦笑)。
続きを読む
Posted at 2009/06/10 00:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

また壊れた…

電動シートベルトのラッチがへし折れました… このままだとベルトがバックルの根元から抜けちまう… 電動ユニットはアセンブリしか出ないし。 お値段安くても1400どる… ちっとシャレになりませんorz どっかにUSコラードの廃車ありませんかねぇ…(困) 日本仕様のベルトシステムに総入れ替 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 03:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation