• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

カタログ収集

カタログ収集
最近気になった車のカタログをいくつか入手。 ウチは親が車業界だったので、70~90年代くらいまでのカタログはかなりあります(全部飾ったらリ●ドバーグさんのようになりかねない)が、それに比べても最近のは厚みも装丁もやけに立派ですねぇ。 カタログもらえば必ずやって来る営業ですが、初代TTのカタログ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 14:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

Amarok

VWの新型ピックアップ。 なんか気に入ったぞ。 でもウチのガレージにはでっかすぎ… せめて初代テラノくらいの大きさだったらなぁ… 最近の車はどんどんでかくなって、ガレージに収まらない感じ(困) シロッコIIIも、あの車幅じゃとてもコラの入ってるガレージではドアもよう開けられません。
続きを読む
Posted at 2009/06/06 14:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

あくまで個人的好みで…

あくまで個人的好みで…
こんな形がおいらは好きなのだ… もちろん本物もカッコが悪いという話じゃなく、これはこれでワイド感のあるリアのボリュームとか、空力的にはルーフが長いほうがいいとか、ニュル24H仕様の迫力なんか考えると、デザインとしてはアリだとは思います。 しかし、どーにも初代から続くファストバックスタイルから抜 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 01:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

Scirocco発売

とりあえず、カタログ請求… 現車も見てみたいところですが、スタイル的には従来のボディラインから外れてしまったこともあって、素直にシロッコだねぇって思えないんですよね… そういう意味合いで言うと、変わらないBMWっていうか、1クーペが気になるわけで… 性能的にいうと、自分のVWはもう20年前 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 14:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

ABTエンジンは地味地味。

ABTエンジンは地味地味。
1年ほど前に譲り受け、放置状態になっていたABT-G60エンジン。 仕事が一段落したので、ガレージ整理とともにエンジンの整備というか、消耗部分の割り出しなどを開始。 ABTのシリアルプレートが付いてる車両から降ろしたエンジン、実は見た目はまるっきりノーマルと同じ。シリアルプレートがなければ、だ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 00:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

食える車?

食える車?
植物由来というか、食物由来というか…? カカオやにんじんなどの素材をベースにした、F3カテゴリのレースカーの試作車ができたそうで。 燃料はバイオディーゼルってことで、エンジンがレギュレーションに適合しない以外は全部F3の規格で実走できるらしい。 実際に環境負荷とかがどうなのかはわからないけど ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 21:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

ぼろぼろぼろ…

5/3オフミと前後して、アイドリングがうすら不安定な娘ラード。 とりあえずISVに始まり、アイドリングに関わりそうなものを一つずつチェック。 これまでに交換の経歴がないものといえば…エンジンにつながるたくさんのホース類。 チェックしてみたら案の定ってやつで。 大半がもうグズグズ状態。サージ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 01:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

GTI Cup…

今年も開催ということで。 VWユーザー、ファン向けイベントはあるのかな? 柏部隊は出撃されるんですかね。 富士なら応援に行ってもいいなぁ(笑)。
続きを読む
Posted at 2009/05/12 21:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

Audi100周年

Audi100周年
アウディが今年100周年だそうで。 キャンペーンの招待状が届きました。 10万円分のクーポン券も… TTsは魅力的ではありますが…S3あたりも。 でも当分コラード。 手がかかるけど気に入ってるしね。 でも見物くらいは行くかな。ミニカーくれるっていうし(笑)。 てーか、アウディのディ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 10:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

VW+Porsche

経営統合ということになるようです。 ポルシェがVWを買収しようとして大モメになってましたが、ここへ来て対等での統合を目指す方向に決着を見るようです。 元々、両社とも開祖はポルシェ博士だったわけで…納まるところってやつなんでしょうかね。 グループ全10ブランドになるって話だけど、8ブランドくら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 12:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation