
8月23日(水)曇り。
フォトギャラリーにも写真をアップしてありますので御覧ください。
今日はAM6:30に起床し、出発。
まずはスタンドで給油(ハイオク147円)
この近辺では最安値かと思ったらキグナスで143円だった…orz
腹が減ってきたので朝メシ。この時間じゃ店もやってねぇっつーの。ってなわけですき家にピットイン、葱玉豚丼380円。
周囲はみーんな水戸ナンバー。黄門…納豆…どーでもいい。
朝飯食って絶好調♪6号バイパスをぴゅーっと走りついに福島県突入!!
ラルクを聴いてテンション上がる↑
「うまれつ~きのスピード狂なのさ~♪…クラーッシュ♪」
!!(゚д゚)クラッシュは勘弁だよw
いよいよ『道の駅ならは』に到着。この道の駅には温泉がくっついているのだ。
入浴料500円。受付のネーチャンがすげーなまってる。
「貴重品のロッガーなんでずげどもぉ、◎%♀☆■…」
よく聞き取れなかったけどとりあえず「わかりました~」と相づちうっといたw
風呂上がりに休憩所でこれからのルート確認と仙台の下調べ。牛タン牛タン牛タンタン♪
本場の牛タン…(*´д`*)
なんだかお肌の調子がよろしくない。野菜不足が懸念されるので毎日野菜ジュースを飲むという条例を制定。
やっとこさ仙台に到着。しかし都会すぎる…都内みたいだわ。なんとかコインパーキングに停められたので先程ネットで調べた太助へ。
牛タンの網焼きとテールスープ、麦めしを注文。うまい!全部で1310円。まぁこんなもんか。
仙台を抜け出し気仙沼方面へ向かう。途中の松島湾という所がすげーキレイだった。恋人と旅行に期待ような雰囲気っす。
現在石巻あたりのマック。これから牡鹿半島をぐるーりして寝床を探しやす。
一日目はすべて手探りだったけれども、なんとなく要領がわかってきたぞぃ。
今日はちゃんと寝られるかなぁ(T_T)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2006/08/23 19:03:14