
昨日は星がきれいだったのでひとりでボーっと眺めていた。千葉から随分遠くまで来たけどこの空は全国共通なんかなぁ~と。
今朝はAM8:30起床。風が最高に気持ちいい♪空気が冷たくて冬の晴れた日みたいな感じだ。
しかしどこにいっても工事が多い。それだけ日本の道路がどんどん良くなってるってことかな。良いことじゃないか、うんうん。(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)
セブンで朝飯を食っているとサークルの後輩のT君から電話が。ついつい30分も話してしまった(;^_^A
卒業おめでとう!(半年遅れだけど卒業できて良かったねw)
そんなこんなで広島入り。宮島の写真を撮ろうと試みたがうまく撮れなかった(@_@;)
今度広島に来た時はフェリーに乗ってゆっくり観光しようっと。
呉(くれ)市に入る。ここは何が有名なんだろ?
誰か案内してくれ!
(´m`)プププ
続いて江田島市に入る。名前の通り島だ。四つも島があったので攻略するのにかなりの時間を費やしてしまった。
海岸はカキの養殖場だらけせっかくなのでカキを食べようかと思ったが、よくよく考えたら旬じゃないのでパス(爆)
地図を見ていたら野呂山(瀬戸内海の展望台)というのが気になった。夕日が沈みかけていたが迷わずゴー!野呂山に上るにはさざなみスカイラインというワインディングを上るのだが、勾配がかなりキツイ。
シビックがヒーヒー言ってたw
さて、広島といえばお好み焼き!走りながらお好み焼き屋を探すが、なかなか良さげで入りやすいお店が見つからず結局一時間以上そのまま走ってしまった(@_@;)
たかす亭というお店を発見したので、「もうここでいいや~」と半ばやけくそ気味に入る。
もち玉のそば入りを注文。ほほぅ、これが広島風かぁ~生地が薄いのね~もぐもぐ…あ、うまい(゚д゚)
ソースがうまいですぜ旦那!お好み焼き界の新総裁や!
食べおわったあとに店員のおじさんにお風呂に入れそうな場所を教えてもらう。みろくの里というのが22時までやっているらしい。
現在21時20分、間に合うか!?とりあえずダッシュでクルマを走らせる!
みろくの里到着時、21時40分…ギリギリセーフか?w
入浴料600円を払ってまたダッシュ!が、服を脱いでる時に蛍の光が流れだす…猛ダッシュでカラダ洗って出てきた(>_<)
ゆっくり湯槽に浸かりたかったぜ…
明日はゆっくり温泉に入ろう(T_T)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2006/09/20 22:59:00