• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こやくんのブログ一覧

2006年09月06日 イイね!

もはや旅行ではない。試練の旅だ。

もはや旅行ではない。試練の旅だ。AM8:30起床。
昨日は22時に寝たんだけどね(早っ)
蚊の襲撃を受けてなかなか寝付けなかった次第でございます。
未だ仕留めてないので今晩も死闘が繰り広げられることでしょう。液体ムヒ持ってきて正解だったw
でなきゃオラ今頃ブチ切れてスーパーサイヤ人になってたぞ!
蚊、オメエ助かったな!w
朝飯は道の駅カモンパーク新湊で山菜そば300円を注文。そういや大学の学食でよく山菜そば食ったなぁ~しみじみ( ̄^ ̄)

美味い海の幸を求めて道の駅『氷見』に寄るが定休日…氷見はアジが有名なんだっけか?違かったっけか?
石川県に突入。能登島という島があるので行ってみることに。道幅は狭いし路面はガタガタ(*_*)腰痛いょ~
なんだかツチノコでてきそうだしw
ここでツチノコ捕まえて金銭がっぽりというのも悪くないな( ̄ー ̄)(オイオイ)

能登島大橋の手前にある
食事処『みずで刺身定食700円。イカとかんぱちと甘エビと貝。ご飯おかわり自由だったので2杯ペロリ♪

途中、見附島に寄る。
縁結びと書いた鐘があったので鳴らしてみる。ゴーン…うぅ(T_T)
ひとりで鳴らしてもぉ…

昨日の蚊に再度襲われつつクルマを走らすw
道幅は狭いし路面は悪い。さらにガードレールがない所もあり、スリップしたら海にドボン。もしくは崖にゴロゴロ。
しかも脇から野生動物が飛び出してくる危険も!
今日はずーっとそんな道を走っていたので精神的にまいった…orz

半島はキツイ。これ名言!
市街地に来たら道の駅がほとんどないわぁ~今夜の寝床はどうしよう(・・;)
Posted at 2006/09/06 21:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月05日 イイね!

秋田→山形→新潟→富山

秋田→山形→新潟→富山本日はAM7:30起床。風のビュービューいう音で起こされる。天気悪ぅと思っていると雨が降りだす。こや選手テンションダウン↓

朝飯はすき家のとろ~りチーズカレー560円。しかしウマくないなぁ~函館で美味しいもの食べ過ぎて舌が肥えた疑いアリ。

山形県酒田市を通過。なんちゅーかいわゆるホテル街。右も左もラ○ホばっかり。しかもどこも安いのである。ま、独り身の私には関係ないですけど(゜⊿゜)
ペッ

夕日で有名な笹川流れを通る。しかし昼間だし天気悪いしで夕日は拝めず。残念!柏崎のあたりで恋人岬の看板が目に入るが、行っても腹が立つだけなのでスルー(笑)
そんなこんなで走りっぱなし(笑)なので今日は写真少なめっす。
まぁ天気悪いからしゃーないね(^o^;

昼飯(夕飯?)を食うために道の駅親不知ピアパークへ。何っ!たら汁定食だとぉ!?こんな寒い日にはピッタリやん(^3^)/
って1100円もするんかいヽ(`Д´)ノ

諦めて富山市内で夕飯を食べることに決定。
今日の気分は中華♪でも中華料理屋って味も値段も当りはずれあるのよね~
ってことで無難にバーミヤン(笑)ひとりでファミレスに入るのも慣れてきたゾ。そわそわしなくなったゾ(笑)

今日は富山県の道の駅で寝ますzzz


あ、日課の野菜ジュース飲むのを忘れてた!人間、何かを達成すると違う何かを忘れるもんです
↑言い訳
Posted at 2006/09/05 21:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月04日 イイね!

秋田美人を捜せ

秋田美人を捜せAM8:00起床。
青森に来てからスポーツカーがぐぐっと増えた。ランエボにインプなシルビア。EK9は未だに遭遇せず(淋)

今日の目標はBENNIE KのDVDをゲットすること(爆)たしか発売日だった気がするんだよねぇ~

途中道の駅八森に寄る。お殿水(おとのみず)という湧き水が有名らしい。冷たくてうまかったぜぃ☆水も旅の醍醐味(^^)

写真のアップのためにマックスバリュ能代北店に入る。よしよしPHSの電波入っとるわぁ(^.^)b
30分くらいでササッと更新。
能代市街にジャスコ発見!ジャスコがあるだけでとっても都会な気がする(爆)ここでDVDゲット!と思いきやCDすら売ってない…
(ノд・。)あぅ
しばらく走ってツタヤ発見!しかしDVDコーナーはあるが置いてない。もしやと思い雑誌をチェックすると9/6発売だった(汗)明後日かい!湘南乃風のアルバムを衝動買いしそうになるがここはグッとこらえてガマンガマン(^^ゞ

いざ男鹿半島へ突入。入道崎でひとり黄昏ているヒトを発見!話してみると、品川からのひとり旅でいらしたとのこと(^Q^)
これからなまはげ館に向かわれるというのでご一緒させていただいた(^^ゞ
なまはげ館、これがなかなか面白かった(^^)
どのようにしてなまはげが民家に訪ねてくるかを演劇風にみせてくれたり、映画の説明もありーの、なまはげの姿になって写真を撮ることもできる。
満足じゃ~あっぱれあっぱれ☆

品川の方とサヨナラしてまた走行開始。秋田市街のディーラーでオイル交換。安かったので無限のオイルを入れてもらう。合計で6500円。
夕飯はディーラーの営業さんに教えてもらった吾作ラーメンというお店。しょうゆバターラーメン680円ナリ。

日が暮れたがさらに南下し、道の駅『象潟』で温泉に入り疲れを癒す。
今日はそんな感じで走行距離328キロ。
残念ながら秋田美人は見つからず(爆)
明日は気合入れて新潟まで行くぜぃ( ̄ー ̄)
Posted at 2006/09/04 20:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月03日 イイね!

方言は難しい

方言は難しい昨晩はスリラー(昨日の日記参照)とスリラーのお友達のイトーさん(大間在住)と二時まで喋ってた。海を見ながら語るってのもオツですなぁ~

今朝はAM9:30起床。身仕度をしてスリラーとバイバイ。
仏ケ浦をチラっと見ーの、イタチに挨拶をしーので下北半島をひたすら南下。

朝飯も食ってなくて気付いたらお昼でお腹はペコペコペコリーニャ。手品ーニャ♪
むつ市に入ると食べ物屋さんがいっぱいあったので何を食べよう~何を食べよう~と迷ってるうちにむつ市を通過してしまった…orzなんて優柔不断なんでしょう(T_T)
しばらく走ると、ドライブイン発見!『なの花ラーメンになまこそば』
…まずそうだからやめとこうw
どうやらこのあたりは菜の花が有名らしい。でも菜の花っていまいち食欲を刺激しないなぁ(爆)

続いてラーメン屋発見!牛乳ラーメンかぁ…
まずそうだからやめとこうw

こんな感じで完全に飯を食うタイミングを失う。ここで飢え死にか!?と思っていたらラーメン屋発見!
麺道蘭というお店。
「県内で二番目にうまい店です」と書いてある。
一番はどこやねん!とベタなツッコミをしつつ入店。お、おぉー!
いちご煮ラーメン発見!!990円とイイお値段だがせっかくなので食べてみた。具はウニとしそとホタテと海藻。アワビはさすがに入ってないのねぇ~
でもこれがなかなかイケる。さっぱりした塩ラーメンみたいな感じで美味しかった。

その後、風呂に入るため、道の駅『浅虫温泉』へ。入浴料350円。シャンプーや石けんは無かったけど、展望風呂の陸奥湾の眺めが最高。風呂上がりはりんごジュース♪うまーい(^Q^)これぞ青森ですなぁ

龍飛崎を目指しひたすら北上する。龍飛崎に着くと、函館の灯りと漁り火が目に入ってくる。若干函館シックに陥る(爆)

夕飯を食おうと思ったが店がない…あっても閉まってる…まだ七時だっつーのに(゚д゚)
仕方なくコンビニでカレーを買いやした(T_T)
ガソリンスタンドも全滅。しゃーないから明日の朝入れるべか。

今夜は道の駅で寝まーす。PHSの電波が入らないから写真のアップはまた明日。
おやす~zzz
Posted at 2006/09/03 21:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月02日 イイね!

さらば北の大地

さらば北の大地AM9時起床。
朝から写真のアップと身仕度をして出発の準備万端。
昼飯はスープカレーのお店、桃源郷。函館に来て三度目だしw
だってうまいんだもーん(*´д`*)最後の昼飯にふさわしいわ。

フェリーの時間は18:30それまでライダーハウスで仲良くなった仲間と番号交換をしたり、ヘルメットに寄せ書きしたりお見送りしたり。自分はTシャツに寄せ書きしてもらいやした。
函館での生活は本当に楽しかった(^^)良い友達に出会えたわぁ~

5時頃フェリーターミナルに着き乗船手続き。なんと、ライダーハウスで仲良くなった近所の中学生2人が見送りに来てくれた。彼らとは一緒にバドミントンやったりヨーヨーやった仲なので別れは淋しかったぜぃ(*_*)

大間までは埼玉のライダーと一緒。あだ名はスリラー。ナイスキャラで1時間40分笑いっぱなしだった(>_<)腹筋痛え~w
明日からはまたひとり旅。函館ではずっと仲間と一緒だったからかなーり淋しくなるなぁ(T_T)

さーてようやく本州に今夜はスリラーと大間のキャンプ場で寝まーすzzz
Posted at 2006/09/02 23:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

お買い物仕様のシビック(爆)で日本一周達成! 海岸線をひた走り、ぐるーっとしてきました。 44日間で14327キロ走破!! 皆様、コメントや応援ありが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
見かけても煽らないでくださいね(汗) お買い物仕様ですから(;^_^A

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation