• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こやくんのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

愛しさとせつなさとニュータイヤと

愛しさとせつなさとニュータイヤと昨晩は姉と映画を観に行ってきました。「ワイルドスピードX3TOKYO DRIFT」レイトショーで行ったら4人しかいなくてほぼ貸し切り状態w

映画の感想は↓
ストーリーうんぬんよりも見所はやはりカーアクションやねw立駐のスロープをドリフトで上っていくのがすごい(゚д゚)
今回は日本が舞台なんだけど、日本人役がみんな中国人w
アメリカ人からしたら日本人も中国人も一緒なのか?
さてさて今日のお話。
洗車後、点検をしていると右のリアタイヤの空気圧がやたら低い。そういえば旅中も二回も空気補充したし。原因が気になっていたのでタイヤ館へ。

なななななんと!
パンクしてました(T_T)

買って一ヵ月も経ってないのに…
原因は太いクギ。トレッド面は修理すれば大丈夫そうだけど、空気圧不足で走行したため内側にダメージが…
仮にパンク修理してもスポーツ走行はできないし、フロントには履けなそう。
パンク修理で4千円払うんだったらということで思い切って新品買いました(T_T)
他の三本も買ったばっかりだし、右リアを気にして走るのもイヤやし。
なにしろバーストしたらシャレにならんしね(^o^;
まぁ安心・安全を買ったということで。でもやっぱりショックだわ…


!(゚д゚)
もしかしたら前厄だから悪いことが起きたのかも!?今年もあと二ヵ月、気合いで乗り切るしかないな(爆)
Posted at 2006/10/11 19:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月06日 イイね!

おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に、こやくんはハローワークに

おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に、こやくんはハローワークに失業保険の申請のためにハローワークへ行ってきた。大雨だったので行くか迷ったが、そこはケツを叩いてゴー!
久しぶりの電車に感動。楽チンやわ~(*´▽`)

ハローワークで手続きをすませ、本屋でSPIの本を購入。さて帰るかな。
と、ここで考える。
乗り換えあるけど楽チンで早い電車で630円払って帰るのか~それともぉ
節約してバスで520円で帰るのかはぁ~
自由だぁーヽ(`Д´)

でぇもぉ社会人なんだから100円くらいケチケチすることないで♪
って自分もう社会人じゃなかった(゚д゚)…○| ̄|_


今日から社会復帰目指して就職活動はじめます(^^ゞ

Posted at 2006/10/06 19:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月05日 イイね!

気になる旅の資金は…

気になる旅の資金は…カラダが動きません…もしかしたら風邪かも(TДT)
土曜日のOB会までには治さなければ(>_< )



旅の後処理。
ということでとりあえず写真の現像。ネットで調べたら一枚6.5円という破格のところがあったのでそこで注文。
今日中に届くかな?

そしてウィルコムとプロバイダを解約。
これでノートPCでネットできなくなりました。もう必要ないけどw
これから郵便局で忘れてしまった暗証番号の確認をしなければ…(汗)
あとディーラーに行ってインパネの電球も注文しなきゃだし、オイル交換もしないと。忙しい(´o`;


で、Excelで今回いくら使ったのか計算してみた。


ガソリン代(ハイオク)     
149,368円


食費
78.242円


おみやげ代・雑費(観光料・宿泊費・駐車場代等)
128,597円


温泉代
13,060円


フェリー・有料道路代
33,360円


総合計 402,627円

出発前、予算を30万~40万で考えていたのでほぼ予想通ですね。やはりガソリン代が高かった。ハイオクだし…
あとはタイヤ交換の6万円がデカイっす。仕方ないけど。

ちなみにこれは44日間に使ったお金だけなので、出発準備に使ったお金は含まれていません(;^_^A
地図やPHS・携行缶等を購入するのに使ったのが2万弱くらいかな。だから全部コミコミで42万ってトコですね。

これから日本一周する方の参考になれば幸いですm(_ _)m


ちなみに画像は大学一年生の時にコンピューター入門の授業で作った作品です。
全然関係ないけどw
だってフロッピーに入ってたんだもんw
Posted at 2006/10/05 15:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

旅を終えて思うこと。

旅を終えて思うこと。昨晩、帰宅し旅を終えたわけですが、実はまだ実感がわきません(^^ゞ
写真やボロボロになったスニーカーを見て、確かに自分はこの土地にいたんだなー、ということを再確認。そのぐらい自分が旅をしていたんだという実感がないのです(;^_^A
今の状態を一言で表すなら「長い夢を見ていたようなそんな気分」。
頭がボーっとしてます。なんだかすごく穏やかなキモチ。

今あるのは少しばかりの達成感と大きな安堵感。とにかく無事で帰ってこられたこと、無事故・無違反で旅を終えられたことにホッとしてます。


さて、たまには、真面目に感想をば。
箇条書きでいくつか。

ガソリン代が高いこの世の中にクルマで日本一周なんて、見る人から見たらバカげてると言うかもしれません。
確かにお金も時間かかったし、何しろ仕事を辞めなければいけなかったというリスクが…
でも私はやって良かったと思っています。マスターカードのCMじゃないけど、お金で買えない物をたくさん得られました。出会いであったり、景色であったり、ツライ経験であったり。一生の宝物になりそうな気がします。本当に試練の旅だった…

これだけ長い時間ひとりでいたのは23年間生きてきて初めてのことで、真正面から自分と向き合うことで、自分がどんな人間か理解できたし、いろいろな出会いを経験して自分に足りないモノや改善すべき所がわかった気がします。悪い所だけでなくて、良い所もわかったからそこは伸ばしていきたいですね。

また、自分の中で何かが変わった気がします。その何かはまだよくわかりませんが(;^_^A
でもハッキリしたことが一つだけあります。
「行くか行くまいか迷ったらGOだ!」という考えは間違いじゃなかったのかなと。
やらずに後悔するのは絶対にイヤだし、どうせならやって失敗しても、その失敗を次に活かしたい。
と、かなりポジティブな考えですがこれが私の核になっています。


出発前は、全部自分ひとりでやってやる!と思っていましたが、こうして終わってみると、「自分ひとりでやり遂げた」とは全く思っていなくて、家族や友人・行く先々で出会った人達の支えがあったから完走できたんだなと思います。人間ひとりじゃ生きていけないというのが身に染みてわかりましたね。話ができる相手がいる、一緒にご飯を食べる人がいるというのは実に幸せなことですね。家族も友達も大切にしなくちゃ。

出発してから44日。
総走行距離14327キロ
見守っていてくれた方、こまめにコメントをくださった方、各地でお世話になった方々、本当にありがとうございました。
ブログを読んでくださる皆さんがひとつのドラマを見ているような、一緒に旅をしていたような、そんな気分になっていただけたらと思いながら毎日アップしていました。
楽しんで頂けたでしょうか?


最後に!
この旅で得たものを糧にこれから就職活動をして、自分のやりたい仕事にチャレンジしていきます。
これからが本当の人生の旅のはじまりだぁー!!




※オチ※
旅の弊害というのか、全国各地で美味しいものを食べ過ぎて舌が肥えてしまい、マズイ魚
や肉が食べられなくなってしまいました(爆)いいのか悪いのかw

次回、世界一周編を待て!!(嘘)
Posted at 2006/10/04 19:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

最終回「線が円に変わる時。」

最終回「線が円に変わる時。」道の駅「富士」を出発して伊豆半島を走る。
「旅人岬」…旅人から寄るっきゃない!
出会い岬に寄る。
展望台が何ヶ所もあるのだが、雲がかかっていて富士山は見えない。隠れるなよ~恥ずかしがるなよ~w

恋人岬に寄る。やっぱりオトコひとりでくるところじゃないね(T_T)
カップル二組のシャッターを押してあげて退散。お幸せに☆(T_T)w

加山雄三ミュージアムを発見するが、まったく興味がないのでパスw

昼飯を食べるために下田港近くの道の駅「ベイステージ下田」へ。が、レストランが定休日…お寿司屋さんも定休日…おみやげ屋さんも定休日…ざけんなーヽ(`Д・)ノw
仕方ないのでもうちょい北上してから食べることにする。

伊東に入ったところで適当な食堂へ。海鮮丼を注文。思えば出発した日、最初に食べたのは刺身定食だったなぁ。海の幸にはじまり海の幸におわるってことやね。ってまだ夕飯食べてないけど(汗)

せっかく伊豆にきたので温泉に入ることにした。ラストサムライならぬラストオンセン!「伊東に行くならハトヤ♪」CMのあの曲を思い出す。前から一度、海底温泉に入ってみたかったのでハ・ト・ヤに決めた♪
日帰り入浴2000円。高かったけど水族館に行って温泉に入ったと思えば妥当な値段でしょうw
ラストだし豪勢に行こうぜ(^_-)
おぉ~(゚д゚)水槽に魚がいる!泳いでいるのはシマアジにウミガメ、サメ、クロダイ、マダイ。タイ…宇和島の鯛飯食いて~(>_<)w
風呂場に自分ひとりになったところで写真をパシャリw

温泉でさっぱりしたところでさらにクルマを走らせる。
江ノ島付近のレストランてどこもオシャレだし美味しそう。今度開拓してみよう(゚_゚)(。_。)

夜景の写真をみなさんにプレゼントしたかったので湘南平に寄る。まさかこんな所にひとりで来るとは思いもしなかったぜ(^^ゞ
みんなありがとー!と思いながら夜景をパシャリ。

三浦半島をまわる。交通量が多くなってきた!ここまで来たらもうゴールは近い!
横浜→東京都内のなるべく海沿いの道を走る。間違って首都高に乗ったらアウトなので細心の注意を払いながら運転。
レインボーブリッジを渡ってお台場。せっかくなのでここでも夜景をパシャリ。
ここから本当にラストスパート、357号でスタート地点兼ゴール地点へ向かう。あと10キロ…あと5キロ…刻々と近づいてくる。
BGMはゆずの「栄光の架橋」と「GOING HOME」
うわっ(゚д゚)オレ、自分に酔ってるよ!w
と、ふと我に帰るが、こういう時くらい良いか~とまた自己陶酔(爆)
そしてついに!
10月4日、AM0:30出発からしてから44日目、日本一周達成!!(>_<)
疲れすぎて感動の涙すらないよ(>_<)というか実感わかない!
ひとり淋しく写真撮影…

そしてその後、偶然通りかかった友達の襲撃にあいーの、おめでとう電話ありーので帰宅したのがAM2:30。

今は達成感よりも無事に帰って来られたという安堵感の方が大きいです。とにかく無事故・無違反で帰って来られてよかった!
詳しい感想や写真はまた起きてからアップします。

皆さん、長い間見守ってくださってありがとうございましたm(__)m
また明日改めてお礼を言わせていただきますね。
ではおやすみなさーい(-_-)zz






ってクルマの中じゃないと寝られなくなってたりして(^^ゞなんてねw
Posted at 2006/10/04 03:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

お買い物仕様のシビック(爆)で日本一周達成! 海岸線をひた走り、ぐるーっとしてきました。 44日間で14327キロ走破!! 皆様、コメントや応援ありが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
見かけても煽らないでくださいね(汗) お買い物仕様ですから(;^_^A

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation