
みんカラ放置気味ですが・・・
ネタができたので書きます笑
私の7尻3年間オイル漏れ跡が駐車場にある状態でしたヽ(´Д`;)ノ
何故か!!
1※財布が寂しい 2※DIY好き
1番がおもな理由です笑
DIYでコツコツ修理してついに去年完治し喜んでいましたヽ(*´∀`)ノわーい
一ヶ月後・・・・
なぬーΣ(゚д゚lll)
クーラント漏れてるヽ(´Д`;)ノ
なぜ・・・
せかっくオイル漏れ完治したのに(´・ω・`)
今度はこれですか!!!次から次えと!!ぬォー!!ω゚)。_。)゚ω゚)。_。)゚ω゚)。_。)゚ω゚) 。_。)゚ω゚) 。_。)゚ω゚) 。_。) ω゚)。_。)ω!
ふぅー
とりあえず治さないと走れないし!
また頑張りますか!!
エンジンルームを覗いて見てあちこち調べたけど最初は発見できませんでした(゜д゜)
以前に漏れた時はウォーターポンプの寿命だったから新品に交換したし、ホース?ラジエター?
うーん(´・ω・`)
どこからか見えません!!しかもエンジン始動時には漏れません!!走ってるときも!!
家に帰ってきて翌日に漏れた跡が駐車場に!どうやらエンジンが冷えたら漏れるようです!
見つかるまでクーラント継ぎ足ししながら乗ってると症状がひどくなり、漏れてる場所を発見しました(☆∀☆)
ウォーターポンプの寿命時は青○の穴から漏れます。今回は赤○の穴からです。
以前に漏れている時にGoogle先生で調べたことが頭をよぎりました・・・
確かヘッドまで開けないと出来ない場所じゃなかったけ(゚∀゚ )
拾い画像 (エンジン乗せたまま)
私にそこまでやる自信がない(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
拾い画像 (エンジン下ろして)赤○部分のゴムが劣化して漏れる。
どうすれば!!あっ!思い出した!!マニーホールド外すだけで出来るやり方があったような!
動画もあったのでのせます!

セカイモン価格 606ドル0セント(63,799円)ぬぉ!!高い!
他にないのか、探して国内にも売っている物を見つけました!
販売価格: 31,000円 (税込) 希望小売価格:43,000円
高い方がネジタイプ、安いのがスライドタイプ!
なんとなくネジ式がいいような気がしたので他にもっと安く良いのはないのかググってたら!
キタ━(゚∀゚)━!
エスプリオートさんのワンオフゴールデンパイプ
ブログでは非売品と書いてあるので、ダメもとで電話して聞いてみました!
なんと在庫あり、売ってくれるそうなで値段を聞いたところゴールデンパイプ 22,520円!!
安いじゃないか!!と思いきや、純正のウォーター パイプ フィードも買わないといけないらしく、8,980円
合計で31500円!!スライドタイプとほぼ同じ値段!!
迷ったけっどネジタイプのほうが良さそうなのでエスプリオートさんに決めて注文しましたヽ(*´∀`)ノ
はたして素人の私に出来るのか・・・・
では( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/01/18 02:15:45 | |
トラックバック(0) | 日記