こんにちは
今年の盆休み 無計画で
一ヶ月前 何処か近くで一泊
たまにイイじゃない信州…予約取れたので決定
で…一昨日GO
最初に寄ったのが 道の駅、南清里
一般道好きな自分、 R20でず~っとw
…途中、右に曲がって到着~
それで 蕎麦と信玄ソフト食べて (美味
それから萌え木の村へ寄って
だいぶ歩きました
遠くに見えた千ヶ滝、小さくでしたけど(;一_一)
そして清里駅方面へ
バブリーな時代は激込みだったのに 今はひっそり
駅には… 機関車が置いてありました
それで 憧れの CAR たちも
ごそっと…(@_@;)
物本の 清里ツーリングの方々がww
ほいで ど~しても 舐めたかったソフトを求めに
清泉寮へ…(有名らしい
混みこみでしたが 美味しかったです
疲れたので 早々宿泊先のペンションへ(長野県諏訪郡富士見町)
何か込み入ってる外観が素敵でした
そして散歩途中に見つけた…
三軒隣りのペンションオーナーさんの車がこれまた凄い
BMW 2002 Turbo 74年式
年に一度 同車種BMWが5台ここに集まり
芝生の上でいわゆる、オフ会が行われるそうです
20年前にフルレストアしたとのことで
綺麗で大切にしておられ、憧れの頂点をみた想いでした (^_^;)
そして夕飯タイム
前菜食べて肉食べてデザート食べて~(携帯忘れ~
五ツ星で探したんで美味しかったです
シャワー浴びてよ~く寝ました
モーニング食べて
翌日はまきば公園へ
朝、一本目のソフトを 、ここもまた美味しかった(写真忘れ
その後、八ヶ岳リゾートアウトレットで昼食
カレー食べてノンビリして帰途へ
途中山梨県 尾白川渓谷にも寄りました
涼しげ~で 綺麗~
涼しげ~で 綺麗~たまらない位に冷水で !(^^)!
そんな避暑地で過ごした二日間でした。
Posted at 2015/08/14 13:36:44 | |
トラックバック(0) | 日記