• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月15日

昨日のトラブル

昨日のトラブル 昨日の納車から夜までのヘタレなワタシの行動をば・・・

代車でお店に到着。

車のカッコよさにボルテージは最高潮!!
色々と話をして店を出る。

↓(道路に出る際狭い所を通過)

家に帰り純正エアロを物置に放り込み、周りをグルグルと眺めていると右フロント部分に明らかに擦った後が!( ̄Д ̄;)!!
とりあえずオフの集合時間が迫っていた為そのまま出発。
家を出てすぐの所でフロント下を段差で擦るorz

カレストでオフ。
↓(オフの途中で店に擦った後があるとTEL)
オフ終了後、店に行き擦った箇所を見せる。(ちょっと強気)
店員「これは朝には無かった傷ですね。どっか狭い所とか通りませんでした?」
私「いや、全部広い道しか通って・・・(ふと道路横の縁石を見ると不自然な白い線が見える)あっ!!これだ・・・」
どうやら自分が店から道路に出ようとした際狭い場所を通った時に擦ったようで・・・( ̄Д ̄|||(急に弱気)

店員さんも可愛そうに思ったのかタダでヤスリかけて再塗装してくれました。
やってもらってる時時間あったので、代車を再び借りて近所の「ら・ふらんす」に行きケーキを買って置いて帰ってきました(^^ゞ

納車からわずか数分で傷物にしてしまう自分のヘタレっぷりに愕然とした一日でした(;^_^A

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/15 18:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2006年5月15日 18:59
あれあれ(^^;

エアロ車の運転は大変ですよ~アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

でも擦らないと覚えないし・・(-_-;ウーン
コメントへの返答
2006年5月15日 19:26
どうも代車(軽)から乗り換えた時の感覚のズレも原因の一つかと・・・

今回ので大分学びました(^。^;)
2006年5月15日 20:07
こんにちは。

う~ん、エロじゃない(;^_^A
エアロって考えちゃいますね
下げると格好よいけど粉砕しそうだし
上げるとイマイチだし
フロントは欲しいんですけどね(;^_^A

コメントへの返答
2006年5月15日 22:17
エアロは確かに難しいですね。
程よい車高の高さ探さないと(^^ゞ
2006年5月15日 20:49
こんばんは~^^
エアロ、バッチリですね~シブイっすよ~!!
段差に注意ですね!私もですが・・・><

次は何を・・・?^^。
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2006年5月15日 22:21
ありがとうございます(^^)
エアロ入れてから段差が恐くなりました(^_^;)

次は・・・フロントグリル部分に網をつけて、純正フォグ無いので社外フォグを入れる位でしょうか(^^;)
2006年5月15日 21:27
キレイになったところで、網とフォグを付けて更にカッコよくしちゃいましょう!
コメントへの返答
2006年5月15日 22:25
網は今日買ってきちゃいました(^^)ゞ
あとは社外フォグを買うだけ~

そうそう今日気付いたんですが~今のままだとフロアジャッキが入りそうにありません(^^;)なのでスロープをオークションで手に入れました。
2006年5月15日 22:30
あ~、ちなみに入れないとこ多くなりますよ!
コメントへの返答
2006年5月16日 12:35
やっぱそうですよね(>_<;)
車高ちょっと多めに上げようっと…
2006年5月15日 23:30
ぐは~。
やはり犯人はご自分でしたか・・・。
まぁ、自分がやったんなら仕方ないですよ!
直してもらえて良かった良かった!
コメントへの返答
2006年5月16日 12:38
えぇ、やはり自分でした涙
傷は至近距離から見たらバッチリ分かりますので近くで見ないようにして下さいm(__)m
2006年5月15日 23:38
やっぱカッコイイですね!
下じゃなくって横を擦っちゃったんですか(ToT)
次はやっぱHIDでしょ
コメントへの返答
2006年5月16日 12:48
ボメはフロントが純正よりちょっとだけ張り出してるので擦りやすい…ハズ(^^;)
HIDですか!?う~ん…欲しいかも(^^;)でも高いなぁ…
2006年5月19日 1:43
はじめまして♪
同じフィルZツアラー乗りの、愛知に住んでます、ひでぁき@です!!!よろしくおねがいします♪
TOMONOさんの、フィルかっこよすぎです・・・汗
マジで、かっこいいです♪
確かBOMEXのエアロでしたよね???
それって、フィールダー用のエアロなんですか???BOMEXのHPを見てもRUNX用しか、のってなかったんですけど・・・汗
もし、よければ教えてください♪
ホントに惚れました♪
コメントへの返答
2006年5月19日 10:18
はじめまして(^o^)
お褒め頂き光栄です(〃∇〃)ゞ

え~エアロは確かにランクス用です。前期型(Ⅰ型)ってフィールダーもランクスも形が一緒なんで基本的にそのまま付きます。ただしリアは探す必要があり、ワタシはエヴォリューションを選びました。一応フォトギャラリーの方へ載せておりますので、宜しければご覧下さい。

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation