• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月16日

マフラーアースしてみました

マフラーアースしてみました 本日夜勤明けで仮眠とった後ラーメン食いに行って、ネットで注文しておいたマフラーアースを取り付けしてみました。

手順としてはジャッキで上げて、ウマに乗っけて下に潜る。アース本体をマフラーの管に巻きつけてから車体の鉄部分にアースして終了。あっという間に終了~♪(とは言ってもダラダラやってたので1時間以上かかってたかな?)

装着後の(素人的)インプレとしては・・・
相当良い!!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
アクセルが軽く感じられ、加速の伸びも以前よか良くなった(気がする)。こりゃ~もうちょっと早くやっとくべきだったかな・・・σ(^^;)


今回やろうと思ったキッカケは前回キャリパー塗装時マフラーの配管がやたらと錆だらけだったのを見ちゃったから(-_-;)これで少しは錆防止に繋がってくれれば嬉しいのですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/16 19:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2006年9月16日 19:50
こんにちは。

確かに静電気防止には
効果があるらしい・・・(;^_^A

コメントへの返答
2006年9月16日 20:01
結構効果あったように思いますσ(^^;)

とは言ってもあくまでワタシ個人の感想なので・・・やったけど効果無いじゃないか!!とかいうメッセージは黙殺しますです、ハイ(^^)ゞ
2006年9月16日 21:29
おっ!効果ありますか!
噂には聞いていますがお手軽なら考えてみようかな。
お値段いくらでした?
コメントへの返答
2006年9月17日 0:22
あくまでワタクシ個人の感想なので・・・(^^;)
値段は3,654 円(税込)でした。
まぁ手頃な値段かなと思います。是非!Linさんのインプレ聞きたいです♪よろしくお願いします~
2006年9月16日 22:03
パッケージのここがポイントが
気になりますね~^^
コメントへの返答
2006年9月17日 0:24
空中放電ってのがポイントらしいです(^^)ゞ
走行中にポイント部分が回転でもして放電するんでしょう♪

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation