• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

圏央道ドライブ

圏央道ドライブ 本日はジムで朝一プログラムと一つ開けてもう一つプログラムこなして終了。


2時過ぎに厚木家でラーメン食してから数日前に開通した圏央道をドライブしてきました。

圏央道海老名ICから乗って相模原愛川ICまで2区間だけでしたが、見事にガラガラ~(^^;

カーナビもデータ更新されてなく久しぶりに道なき道を走っちゃいましたσ(^^;)

この新区間で唯一のPAがあったので寄ってみましたが・・・
店の一つでもあるかと思ってたら、トイレと自販機、電光掲示板のみでした(-_-;)



今年中に中央道まで繋がるみたいなので楽しみです♪
ブログ一覧 | ドライブ関連 | 日記
Posted at 2013/04/02 17:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年4月2日 17:52
おー先越されたーー!
PAってどこの間にあるんですか?

道なき道をいっぱい走ってますよーー。
コメントへの返答
2013年4月2日 18:03
こんばんわ(^^)

ウフフ…( ̄ー ̄)
PAは圏央厚木ICと相模原愛川ICの間です。場所的には座架依橋すぐ近くですね~
2013年4月2日 22:06
ガラガラですか~
今の状態じゃ中途半端ですからね~

早く完成してもらって16号の渋滞が少しでも減ってくれればと切に思ってます。
コメントへの返答
2013年4月2日 22:25
こんばんわ(^^)

もっと混雑してるかと思ってたらガラガラでした(^^;
確かに中途半端ですね・・・今のところ余程の用がなければ使わないでしょうね~

まだまだ八王子近辺は混雑するので早く繋がって欲しいですね。
2013年4月2日 23:42
こんばんはー
ガラガラでもPAには車結構止まってるみたいですね(^.^)

自分が使うとしたら相模原愛川ICですが・・圏央道少し高いからなあ。片側2車線でしたか?
全通してバイパスが流れるようになればいいのですが。
コメントへの返答
2013年4月3日 23:41
こんばんは(^^)
PAは特に何もないのにこれだけ止まってるのは確かに多いかもしれませんね(・∀・)

道路は二車線でしたよ~
確かに料金は高めかも…( -.-)
もう少し安いとありがたい(^^ゞ
2013年4月4日 0:02
走られてきたのですね~。
中央道と東名道が繋がってくれると非常に助かります。
埼玉入間から東名道に出る時はいつも下道(R16~R129~R246)を延々と走って行くので・・・

現状でも愛川ICから入ればR129と246の合流地点と厚木市内をパス出来るので大分楽にはなったんでしょうかね。
コメントへの返答
2013年4月4日 23:00
こんばんは(^^)
早速走ってきちゃいました(^^ゞ

そうですよね~
埼玉からだまだまだ大変ですね…σ(^_^;

確かに金田陸橋は渋滞するので有名ですからね( -.-)
愛川方面から東名高速に入るには楽になったかもしれませんね~

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation