• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月19日

毎年恒例の墓参りに行ってきました

毎年恒例の墓参りに行ってきました 17日から19日にかけて毎年恒例墓参りに行ってきました。

17日は6時過ぎに自宅出発し、途中館林の叔母宅に8時頃到着。
そこから去年末亡くなった従兄弟の墓参りを済ませた後、叔母二人が乗ったもう一台と共に福島へ移動。
慣れない高速走行という事でワタシが先導するカタチで田舎まで2時間程かけて到着。

昼飯食べた後、墓参りを済ませその日は終了。



18日は親戚宅へお線香たてに周った後昼食に


母の友人お奨めの蕎麦屋にてかき揚げ付冷やしぶっかけ蕎麦をいただきました♪
打ち立てなのか香り良くあっという間に完食~

ちょっと物足りなかったワタシは追加でかけそばをいただきました(^^;
冷たいのと比べると全然違って・・・冷たい方がより美味しかったと思えたのは温かい蕎麦を食べたからでしょうね~

その後は会津若松市内に行き田舎の叔父さん達が使ってるベッドを買い換えに行った後、ここ何年恒例の磐梯熱海の華の湯に一泊。

今年は従兄弟がいない為、叔母達から食べきれないとおかずが回ってきてお腹一杯・・・

宴会終了後部屋に戻ると皆さん熟睡・・・
時間はまだ21時半(^^;

自分一人で温泉に浸かったりしてお腹が落ち着くのを待ち・・・

ホテル内の居酒屋で塩ラーメンをいただきました♪
味は土産コーナーで販売してるのを調理したような感じでしたが、お値段1000円(税込)(--;
ビールも一杯850円とバブル時代(?)かと思う程良いお値段でした・・・

19日は

早朝から良いお天気♪

チェックアウト後お土産買いに

道の駅に行ってから~

ここも毎年恒例の来夢で喜多方ラーメン♪


食後は田舎に戻りノンビリした後16時頃出発。
途中館林の叔母宅に寄ってから都内通らず圏央道を使って帰宅しました。

自宅近くまで高速道路が伸びた為渋滞知らずで帰ってこれました~
圏央道残り区間早く繋がってくれるとありがたい・・・
ブログ一覧 | ドライブ関連 | 日記
Posted at 2014/08/26 19:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

お休み〜
バーバンさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2014年8月26日 22:24
圏央道かなり優秀(≧∇≦)
後は値段かな⁈
コメントへの返答
2014年8月26日 22:46
こんばんわ(^^)

ですよね~
これで格安だったらもっと利用するんだけどなぁ・・・
2014年8月26日 22:56
今後の展開に期待するかなw
コメントへの返答
2014年8月26日 23:44
今後は東北自動車道まで繋がるのと、海老名からいずれ西湘バイパスまで繋がるのでどんどん便利になりますね~
2014年8月27日 10:41
こんにちは。
渋滞情報聞いていると海老名ジャンクションの渋滞が増えてるみたいですね。
やはり便利なのかな?

冷やしそば美味しそうですねえ(^.^)
コメントへの返答
2014年8月27日 17:05
こんにちは(^^)

確かに海老名JCTは混雑率高いですね…
関越・中央道から東名に流れる車がそれだけ多いって事でしょうか(^^;

冷やし蕎麦美味しかったですよ♪
辛み大根も乗っててピリ辛でした(^^)b

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation