• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

SUSPOWER CORE TYPE LM装着。

SUSPOWER CORE TYPE LM装着。 本日2度目のブログ。

今回のはエアクリです。

今まではAPEXiのを使用してましたが、BLITZに変更です。

その理由としては・・・

①APEXiのはフィルター交換がユニット部分丸ごと交換な為、交換後のフィルター処理が面倒。

②APEXiの交換フィルターは結構高い。

③BLITZのはフィルターのみ交換で安いし後処理が楽そう。

以上でBLITZにしました。
最初SONIC POWER AIR CLEANERも考えましたが、フィルターを交換ではなく洗浄する点が引っかかり、SUS POWER CORE TYPE LM購入となりました。

一応整備手帳に画像のせてみました。

これからちょっとドライブしてきま~す♪
ブログ一覧 | フィールダー弄り | 日記
Posted at 2007/04/07 16:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年4月7日 18:02
自分も同じ理由でBLITZにしてます。
フィルターもいろんな色があるからイイですね☆
コメントへの返答
2007年4月7日 19:21
やはりフィルター交換面倒くさいですからね( ̄ー ̄;)

フィルター青・オレンジ・赤と選べるの良いですね( ̄▽ ̄)
2007年4月7日 21:12
こんにちは。

お~青が綺麗ですね~
でも赤モもそそる物が有るから
どっちにしてもいいな~(^o^)

コメントへの返答
2007年4月7日 22:22
単品で見るととっても綺麗な青色ですが~エンジンヘッドやアーシングコードが赤な為違和感が・・・(;^_^A

なるべく早いうちに赤のフィルター購入予定です( ̄▽ ̄;)
2007年4月7日 22:35
SUSPOWER CORE TYPE LM買っちゃいましたね!
フィルターの柄も3種類あるので自分の好みのカラーで設定できるのが楽しいです。
ちなみに、僕は今赤色です(笑)
赤の方が…スポーティー?って感じがするので(^^;
コメントへの返答
2007年4月7日 22:42
はい、買っちゃいました(^^)ゞ

フィルターも色選べるって良いですね~
ワタシもエンジンルーム赤系で揃えていきたいので赤色にしようと考えてます。
やっぱスポーティっぽいですもんね~
(* ̄▽ ̄*)
2007年4月8日 12:08
そうそう、以前付けていたエアクリはAPEXだったんですが、フィルター交換確かに面倒でしたね。
剥き出しタイプ、なんだかまた付けたくなってきた、と思っていたところでいいタイミングでの報告どうもです(∩_∩)ゞ

コメントへの返答
2007年4月8日 20:31
やはりAPEXiはメンテの面でちと不利ですからね(^^;)

むき出しタイプに変更ですか~
候補はあるんでしょうか?今回ワタシ買ったヤツは中々良いですよ~
2007年4月8日 20:20
これは・・・フィルターのメンテナンスが楽でつカラねぇ♪
蓋を開けて・・・フィルター部分を交換すればいいという
メンテが楽♪♪と言うのがいいでつねぇ♪♪

オレンジ??だったかな??もありまつしねぇ♪
SONIC POWERは確かに・・・洗浄作業はめんどくさいでつ・・・かなり・・・

あれのいいトコは・・・シェルがある分・・・
熱気をモロに吸うこつが少なくなるってことが利点かな・・・
コメントへの返答
2007年4月8日 20:39
フィルター安いし交換楽なんでこれにしました( ̄▽ ̄)

SONICは洗浄面倒そうなのと、洗浄しても使用開始の状態にはならないように思えて・・・それなら新品に出来るSUSPOWERかな?と思いまして(;^_^A

シェルがあるのはかなりポイント高いですよね~一応フレッシュエアー入れてるとは言え大半は熱風吸ってますから・・・なんか対策取らなくては(-_-;)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation