• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

スイッチ付けました

スイッチ付けました 本日思いがけず半日で仕事開放され帰宅。

しばらくボケェ~としたあと、前に付けたストロボの配線をやり直し(?)しました。
と言っても面倒でシガー電源にしてたのをドンキで買ったスイッチ付けてオン/オフが出来るように加工しただけですσ(^^;)

ノンビリやってたら思いっきり蚊にさされまくりでした(T-T)

しかも気付けば辺り暗くなってるし・・・( ̄Д ̄|||
ブログ一覧 | フィールダー弄り | 日記
Posted at 2007/10/12 18:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 19:11
ども!

定例会でみんなでチカチカさせましょ~!!
スイッチを付けてスッキリ!
コメントへの返答
2007年10月12日 19:17
どもども♪

やはりストロボ付けるにあたりコレは外せないでしょう~と付けちゃいました(^^)

お陰でスッキリ良い感じですv(^^)v
2007年10月12日 22:27
なるほど~スイッチか…ぜんぜん考えていなかった(^^;;
私もスイッチ買ってこよう~こっちにはドンキーないんですよね(w_-; ウゥ・・
コメントへの返答
2007年10月12日 22:38
やっぱ手元でオン/オフしたくって・・・
今回ほぼドンキで揃えました(^^;)

近くにドンキ無いなら16号のがお奨めです♪
高確率でダレかしらに会えるかも(^^;)
2007年10月13日 0:13
スッキリ化計画を遂行中ですね!!
自分も色んな物を付けると配線が!!
スイッチで対応しています!!
自分も前のブログの「自爆スイッチ」ほしいなぁ~
コメントへの返答
2007年10月13日 19:39
見た目はスッキリ、でも中身グチャグチャ・・・(>_<)
故に最近エアコンパネル開けるのが怖くって(;^_^A

何気に初スイッチ化で、おっかなビックリの作業でしたσ(^^;)

自爆スイッチ、町田のヨドバシに売ってますよ~(^^)
2007年10月13日 9:45
おお~いいですねスイッチ、手元操作は便利ですよね~
夜楽しみにしてます!

作業してて日が暮れてくると、焦りますなぁ~
コメントへの返答
2007年10月13日 19:43
スイッチ良いですね~
手元操作便利で良い感じです♪

結構良い感じになりました(^^)
見ちゃって下さい(*´艸`)

後半は焦って失敗しないよう冷静に~と心がけて作業しました(^^;)
2007年10月13日 12:32
夜使用のねたが・・・
増えて行ってるのね・・・・

大黒に近い人はいいよなぁ~~~~
コメントへの返答
2007年10月13日 19:45
とりあえず夜用のネタはこの辺で良いかなぁ~と(^^;)
これ以上は色んな意味で無理~

大黒に近い人はドンドン光り物増えてますね(;^_^A

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation