• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

エンジンかかりました

エンジンかかりました 本日朝より室内・エンジンルームのヒューズBOXを片っ端からチェックしましたが、切れてるモノは無くどうしようかと考えていたところ・・・

父親が「バッテリーはどうなんだ?」と+端子の方を触ってみるとグラグラしてる。
一旦-端子を外し、+端子をバッテリー端子の根元部分までキッチリ下げてから動かなくなるまできつく締め-も締め付けたところ、何とエンジンかかりました!

しばらくアイドリングしても止まる事は無くなりました。
たま~にハンチング(?)でドキドキしたりもしましたが、まぁ許容範囲内という事で・・・

昨日原因究明の為後付けパーツをほぼ取っ払ったらエンジンルームの寂しい事(;^_^A
光り物やらは面倒なので付け直ししません。
このままでいきますσ(^^;)


一応先日動かなくなった段階で買取見積もりの依頼をしていたので、今日来てもらい査定してもらった結果・・・

カーナビは外し、シート、ステアリング純正に戻した状態で30万だそうです。
う~ん、正直もうちょっといってくれるとありがたかったけどしょうがないのかな・・・

とりあえず考えておくと答えましたが、見積もり時リアゲート部分に付けていたナンバー灯(プラスチック)を折られましたorz
しきりに謝られましたが、正直すぐ純正に戻せば良いやと特に気にせず・・・
さっきカレストに行ってLEDのポジション球買ってつけました。

このままの状態で冬頑張ってもらいます♪
来年以降はどうなるやら・・・( ̄▽ ̄;A)
ブログ一覧 | フィールダー弄り | 日記
Posted at 2007/12/06 16:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年12月6日 18:13
原因はバッテリーだったのですか!

いやあ、それにしても、単純な理由でよかったっす。

しばらく乗ってみて大丈夫そうだったら、ひとつずつ戻していけばよろしいかと。

やっぱいじくると、見積もり低くなりますね・・・
倍くらいかけてるのに。(^_^;A
コメントへの返答
2007年12月6日 21:38
こんばんわ(^^)
バッテリーでした・・・(^^;)
ホント単純な理由で・・・申し訳ないです(-_-;)

パーツ類はストロボ・デイランプ等はバンパー外さなきゃいけないので面倒だし・・・いいやσ(^^;)

最初1.8の素の状態で30万と言われました。エンジンチューニングもマイナスポイントだそうな・・・
2007年12月6日 18:35
こんばんは☆
無事に直ったみたいでとでも安心しました!!
まだまだがんばって乗って下さい♪
見積もりってノーマルが一番高いみたいですね(汗
コメントへの返答
2007年12月6日 21:41
こんばんわ(^^)
おかげ様で無事治りました~

しばらくは頑張ってもらいますよ~♪
中古車買う人も前オーナーの色強いと弄れないとかですかね(-_-;)
2007年12月6日 20:22
こんにちは。

車って年式ですからね~
勿体ないから
まだまだ乗りましょう(^o^)

コメントへの返答
2007年12月6日 21:44
こんばんわ(^^)

年式&距離数、それに弄りまくりですからね・・・
こんなもんなんでしょか(^^;)

まだ乗ります。
でもH社の一台も気になってるんですよね・・・
2007年12月6日 20:31
こんばんは~

安っ!
エンジンだけでもそれ以上の価値があるんですよね。
絶対に乗り続けましょう!!!

ハンチングはPFC装着車では必ず起こりますよ。
試しにFCコマンダーにてO2フィードバックをオフにしてみて下さいね。
アイドリング域の燃調は合わなくなりますが安定すると思います。
テスト後は一応オンに戻しといて下さいね。

これからも懲りずに頑張って下さいね!
折角なのでフィルで車の事を勉強をしてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2007年12月6日 21:50
こんばんわ(^^)

ワタシも最初そう思いました(^^;)
それならエンジンや車高調、お金かかってるパーツばら売りした方が良いかも~とかも思いました。

FCコマンダーでO2フィードバックって項目あるんですか?全然弄ってないもんで・・・
今度見て見ます(^^)ゞ

今回色々勉強になりました。
今までも勉強させてもらってます。これからも・・・(;^_^A
2007年12月6日 21:20
不調原因の潰しこみが進んで何より。

せっかくだから、きっちりメンテして、乗り続けましょう!
コメントへの返答
2007年12月6日 21:54
こんばんわ(^^)
本当にご心配おかけしましたm(_ _)m

今度メンテしてもらおうと思います。冬はなんとしても乗り切ってもらわねば・・・
2007年12月6日 21:49
見積もり安いですね。私は乗り換え時に値引きと下取りで百諭吉近くいきましたよ!
チュニーング箇所がプラス査定になりました。
だからパーツは外せませんでした。
乗り換え前提で見積もってもらったらどうですか?
コメントへの返答
2007年12月6日 21:57
こんばんわ(^^)
安いですよね~σ(^^;)

百諭吉は凄いですね~

ワタシも乗り換え検討してるDで見積もってもらおうかなと考えてます。
もうちょっと高ければ来年本格的に動こうかな・・・
2007年12月6日 23:07
こんばんは!

まずは復活おめでとうございます(^^)
っていうか・・・2リットル化されていたなんて!
自分のSとは異次元の加速をするんでしょうね!

半年ほど前、レガシィ試乗するためスバルへ冷やかし(笑)に行ったとき
査定してもらいましたが、100万以上いけると言われました。
やっぱりノーマルが一番いいのでしょうかね??
コメントへの返答
2007年12月7日 19:20
こんばんわ(^^)
ありがとうございます♪

あれ?2リッター化してるって言ってませんでしたっけ(^^;
今度乗ってみます?

今回中古車販売やってる店に頼みましたが、Dだといくらか気になりますね~今度行ってみます(^^;)
でも意外とチューニングパーツをプラス査定してくれるところもあるみたいなので・・・
2007年12月6日 23:50
原因がわかって良かったですね!(^^)
これからもよろしく~
コメントへの返答
2007年12月7日 19:22
こんばんわ(^^)

本当原因分かってよかったです~

こちらこそ宜しくお願いします♪
例のアレ具合はどうでしょ?
明日が楽しみですね~v(^^)v
2007年12月7日 7:21
良かったですね~♪
これでもう暫くは、フィルですね!

では、美味しいらーめんにありつける事を楽しみにしておりま~す。
コメントへの返答
2007年12月7日 19:24
こんばんわ(^^)
もう暫くフィル乗ります♪

ラーメンは何所が良いでしょうね?
むしろRUINさんの方が詳しかったりして(笑)
2007年12月7日 19:54
2度目のコメントごめんなさい(^^;

是非今度乗せてくださ~い!!2リッターの加速を体験してみたいです♪
コメントへの返答
2007年12月7日 20:24
こんばんわ(^^)
いえいえ、いらっしゃいまし(笑)

乗りますか(^^)クセになっても知りませんよ?(笑)
隣りより運転した方が良く分かるはずです。カレストやAB等で待ち合わせしてどうでしょう?

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation