• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

駿河旅三日目

駿河旅三日目この日も雲は多いけど晴れ(^^)

朝風呂入ってから朝食食べてチェックアウトまでノンビリ…

11時前にチェックアウト

少し時間あったので



駐車場の一階にある桜見て海に行ってまったり…

その後一国を戻り
富士で

アドニスでつけナポリタンいただきました♪

ちゃんと〆ご飯頼んでリゾット風にしていただきました♪

食後は東名で帰路へ

2泊3日の旅、ノンビリしダメ人間まっしぐらでしたが…まぁたまには良いよね?σ(^_^;)
Posted at 2024/03/09 21:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

駿河旅二日目

駿河旅二日目朝も早よからお目覚め(^◇^;)

やはり目覚めてすぐ海って良いなぁ〜

朝風呂入ってから朝食バイキング

おかわりしてお腹いっぱい(^◇^;)
食後は

富士山拝んで部屋に戻りベッドでゴロゴロしなごら映画鑑賞〜

お昼になったので12階にて昼間っから

パスタに

ピザとビール飲んで部屋に戻り再度ゴロゴロ…

もうね、ダメ人間まっしぐらσ(^_^;)

夕飯も一泊二食プランの為





とお腹いっぱい(^^)

食後部屋でゴロゴロした後風呂に入って
ワタシ希望の

左ワタシの焦がしニンニクラーメン、奥さんは普通の醤油ラーメンとハイボールで〆て終了

今夜も清水港方面眺め就寝(-_-)zzz
Posted at 2024/03/09 21:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

駿河旅初日

駿河旅初日この日から奥さんと何時ものするけんへ旅行に行ってきました♪

アパート出て東名でノンビリ進み、駿河湾沼津で休憩後薩埵峠まで移動するも相変わらず展望台までの道は通行止め(ー ー;)
その後は清水区のオモウマい店で有名(?)な

なすび 本店?


やはりここにきたらジャンボエビフライ定食…だったかな?
出てくる時厨房から鈴が鳴った後「ジャンボ〜」
って掛け声の後登場

串から抜いてナイフとフォークでタルタルつけていただきました♪
タルタルはおかわりしたくなる美味しさ(^^)
値段も中々の為頻繁には行けませんが何回かに一回くらいは行きたいお店です♪

デザートも美味しかった♪

食後はお酒とつまみを買って

目的地駿河健康ランドへ


天気も良く駿河湾良く見える(^^)

ノンビリ温泉に浸かり、ウダウダした後夕食は



今回Bプランなのでお肉にホルモンいただきました♪
相変わらず美味でした♪
食後は

奥さん希望のカラオケ
ワタシはカラオケNG(音痴)なので奥さん一時間程熱唱してこの日は終了〜


寝る前の清水港方面(-_-)zzz
Posted at 2024/03/09 21:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

おーとさろん

おーとさろんこの日四年ぶり(?)に東京オートサロンに奥さんと行ってきました♪
駐車場でMAKOTOさんと合流し開場時間に並んで入りましたが、なんとなくコロナ前の状況に戻りつつあるのかなと感じました(^^)

VARISさんのところにお邪魔して、あれこれ見てから

合わないけど欲しいσ(^_^;)

新型Z

いずれこれ付かないかな??

おねーさん

三菱の新型トライトンでしたっけ?

相変わらず仏壇のようだ(笑)

ワイスピ

なんか良い

乗りたいなぁ

限定車?



この車はかなりテンション上がりました♪
茂原ツインサーキットで谷口さんのシルビアとドリフトしてるのを見てドリフトにハマったキッカケを作ってくれた一台(^^)

折戸さんのスープラ
このエアロ好きですね〜

↓おねーさん























その他
↓モリゾーさん


↓谷口選手


この日は奥さんもいる為以前のように歩き回る事も少なくしてたつもりが20000歩近くいってました(・・;)

夕方に疲れてきたのもあり、一足お先に失礼…
するつもりが

イケメン谷口選手が好きな奥さんの希望で最後にトークショーみて会場を後にしました。

その後は下道でお台場まできて

メヒコにて



かにピラフ(むき身・ラージ)いただきました♪
相変わらず美味でした♪

食後は実家と兄宅へお土産ピラフ買って届けて帰宅。

やはりオートサロンの雰囲気、好きですね〜♪
ただ、前より過激なオネーサン少なくなったのは残念かな〜(^◇^;)
Posted at 2024/03/09 21:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

身延山

身延山実家5時発で山梨県身延山へ

今年はワタシ・奥さん・母親・義姉の4名で向かいます。

ご開帳と特別祈祷をお願いしました。
今年も相変わらず寒かったです…

参拝後お昼食べるべく移動

今回はワタシの希望で「ほうとう蔵 歩成」へ
到着すると予想通り大混雑…
チケットをとると順番近くになるまで車内で待機。
順番近くなると登録したアドレスにメール来るので店内で密になるのを防げます。
5類になったとはいえまだまだ気になりますからこのシステムありがたい

1時間半近く待って席へ
まずは

じゃがバターコロッケ
塩だけで食べます。
熱々で大変美味♪

今回頼んだのが

辛いの好きなワタシにはもってこい

これまた熱々で大変美味♪
このほうとうかぼちゃ入ってない

山梨の方はかぼちゃ入ってないとほうとうじゃないと話されますが、ワタシは無くても全然オッケー(^^)
辛めのスリだれ入れてあっという間に完食〜

食後は中央道で帰路へ

途中談合坂サービスエリアで

義姉にあまおうソフトをご馳走になりました(^^)
なんでも猫舌なのかほうとうが熱すぎて冷たいのが食べたいというので…

帰りは渋滞に巻き込まれながらもなんとか実家へ戻ることが出来ました♪

Posted at 2024/03/08 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation