• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

ONE PIECE FILM GOLD

ONE PIECE FILM GOLDTOHOシネマズ海老名で本日より上映開始した「ONE PIECE FILM GOLD」観てきました。

夏休み+人気作品+上映初日でかなりの混雑っぷり・・・

まぁ、個人的にはZの方が良いかな~
でも面白かったですけど(^^;

キャラクターは個人的にタナカさんとレイズ・マックスがお気に入り♪
セクシー系のバカラも良い♪


上映後は海老名から南下して寒川神社近くの「竜家」でラーメン+味玉+ライス+キャベチャーいただきました。




ラーメン自体はこれといって特徴の感じられない一杯。
味玉は半熟でまぁまぁポイント高い。

今回ポイント高かったのがキャベチャー(^^)v
100円で刻みチャーシュー+キャベツにタレかかってて美味しい♪
Posted at 2016/07/23 15:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年04月24日 イイね!

ワイルドスピード最新作鑑賞

ワイルドスピード最新作鑑賞24日朝一で見ようと思っていたら所用があり断念。
昼からジムで腹筋鍛えて、夜に海老名のTOHOシネマズでレイトショーでワイルドスピードSKY MISSION(吹き替え版)鑑賞してきました。

今回ポール・ウォーカーの遺作。
何が何でも見なくては!…と同時に(撮影途中で他界してるし)どんな感じで幕がおりるのかが怖くて見たくないような複雑な気分でした。

内容は、これから見られる方も多いでしょうから割愛します。
ただ、これだけは言えます。
これは観るべき!めっちゃ面白い!
観終わった後ちょっとだけ涙出ました。
素敵な終わり方だったと思います。


映画終了が23時前。
幸せな気分のまま一階に降り、気づけば

いただいてました。

心もお腹も満足♪( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/04/25 00:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年11月27日 イイね!

インターステラー鑑賞

27日若干の気持ち悪さと共に起床・・・
やはりちゃんぽんはいけませんね(--;


ネットで上映時間確認してから海老名まで移動。
朝一のインターステラー(吹替え)を鑑賞しました。

地球が環境悪化で食糧不足になっている未来。元パイロット・エンジニアで農夫の主人公クーパーが科学者達ともたなくなった地球から新たな居住可能な星を見つけに旅立つ。

・・・話が難しすぎて、吹替えで正解でした(^^;
相対性理論だとか5次元空間の中に3次元空間をマッピングした無限空間だとか正直チンプンカンプンな部分が多かったです(--;
でも、分からないなりに観てても何となくこんなんかな~?的な理解は出来たのかなと思ってます。

3時間近い映画でしたが、やはりそこはクリストファー・ノーラン監督作品、あっという間に過ぎた感じです。



映画鑑賞後は1階に降りて

清勝丸のこってりつけ麺(大400g・熱盛)をいただきました。
Posted at 2014/11/28 21:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年04月26日 イイね!

アメイジング・スパイダーマン2鑑賞

アメイジング・スパイダーマン2鑑賞本日久しぶりに映画鑑賞に行ってきました。
今日から上映した「アメイジング・スパイダーマン2 3D(吹替え)」です。

久しぶりに映画館(イオンシネマつきみ野)に行ったら新しいサービスでハッピーモーニング(平日朝1回目の上映)というやつで1300円+3D料金で見ることが出来ました♪

今作はジェイミー・フォックス演じるエレクトロ(マックス・ディロン)とグリーン・ゴブリン(ハリー・オズボーン)、ライノと3人もの敵と対峙します。

エレクトロは・・・ヤバイっすね(≧∇≦)
適役ながらカッコいいし、めっちゃ強い(^^;
故に他の二人がえらくショボく感じる程・・・

スパイダーマンは他のマーベルヒーローより身近な感じなのが良いですね。どこにでもいるような高校生が突然超人的な力を手に入れる。力はあっても高校生(大学生)、恋もするし日常生活もあるし・・・って辺りが他のヒーロー達より親近感わくんでしょうかね?


とりあえず言えるのは面白い!(≧∇≦)
もう既に3,4作の制作が決定しているそうで、次作が今から楽しみです♪

・・・ただ、最後スタッフロールの途中で何で○-メ○(※ラーメンではない(笑))のキャラが出てくるのかが分からなかったなぁ(--;
まぁマーベルのキャラだからアヴェンジャーズみたくミックス映画が作られるのか??



映画鑑賞後は

岩佐でG系ラーメン(ランチサービスで野菜増し)をいただきました。
2月にもスノボ帰りに寄ったので他のメニュー頼もうと思ったんですが、お腹空いてて・・・同じメニューになっちゃいました(^^;
他のG系よりアッサリ目のスープですが、これはこれで良いのかな??
Posted at 2014/04/26 00:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年02月12日 イイね!

「RUSH」鑑賞

「RUSH」鑑賞気付けば2月1回目・・・(^^;
3日夜辺りから寒気・咳が止まらず4日受診しインフルエンザ(B型)と言われ、初タミフルのおかげ(?)で最近になってようやく復活。

本日はTOHOシネマズ海老名で「RUSH プライドと友情(吹替)」を鑑賞してきました。

ネットでDocomo携帯払いにすると1000円だというのを知ったので携帯払いにして・・・(^^;

ジャ○ーズのマネーパワーなのか話題作りなのか主人公二人の声をキンキキッズがやってました。
でも、違和感あったのは最初だけですんなり受け入れてました(^^;まぁ話題作りのヘタッピ女優さんとかより上手だったのもあるかな??

1976年に実際起こった事故とそこから奇跡的な復活を遂げた走るコンピューターことニキ・ラウダ(現在も存命)と自由奔放な天才ジェームス・ハントのお話。

2時間程の映画でしたが、あっという間に過ぎてしまう程のめり込んでしまいました。
迫力あるレースシーンも良かったんですが、人間ドラマとしても良い映画だと思いました。




映画を見え終えた後は1階に降りて・・・

二郎系の虎節で虎黒ラーメン(極太麺・固め)をいただきました。

・・・メニューろくに見ないで注文しちゃったのでワタシの想像してたのと違いました(--;
ワタシは黒い=マー油(ニンニク炒めて作った黒い油)かと思ってたら全然違ってました。
まぁ美味しかったんですが、何だか前回食べた虎次郎ラーメンの方がワタシ好みでした・・・



その後はSAB厚木に寄って洗車道具を買い、ジムに寄って2つほどプログラムをやって帰宅。
Posted at 2014/02/12 22:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation