• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMONOのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

関東3大イルミ見てきました。

関東3大イルミ見てきました。13日今まで近くても中々行く機会を逸して行ってなかった江の島のイルミネーション見に行ってきました。
良く知らなかったんですが、なんでも関東3大イルミネーションらしいっすね(^^;

まだクリスマス時期には若干早いからか、案外江の島の駐車場にすんなり入れました。

エスカーにのってスイスイ登って・・・



といったトンネル通った先に・・・


間近で見えた時にはちょっと感動すら覚えました。
・・・まぁ下からも見えてはいたんですけどね~(^^;

今回エスカーと公園、タワー入場料込みだったのでお得感ありました。

タワーに上ると最初はガラス張りの暖房入った展望フロアでした。
ここでも十分綺麗なんですが、写真撮る分にはガラスが邪魔で綺麗に映らない・・・

そこから一段上に上がると








冬空の夜の海風はめっちゃ寒かったですが、夜景綺麗でした♪

下に降りて公園散策すると





タワーも角度が変わると印象が変わって見えます。

夜景十分堪能した後は坂道を寒さに耐えつつ下り・・・
江の島入口にあるとびっちょで

生シラスと釜揚げシラスの2色丼をいただきました。

沼津での生シラスも美味しかったけど、これもまた美味し(^^♪
Posted at 2017/12/23 18:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2017年12月10日 イイね!

日帰り駿河湾旅とキリ番ゲット

日帰り駿河湾旅とキリ番ゲット前日消防の忘年会で午前様・・・

9時頃覚醒し・・・友達誘って10時出発し沼津まで移動。
千本一さんの沼津丼(生しらす・生桜エビ・アジのたたき)いただきました♪
これ・・・
めっちゃ美味い♪(^^)


隣の田子の浦漁港ではシラス採れないと言われていただけに、食べれると分かりテンションアップ~
上に載ってる魚が美味いのは言うまでもない。
それに加え、ご飯がヤバい・・・アジの干物を解し、炊き込み(?)ご飯になってる。
これが不味い訳がなく・・・あっという間に完食(^^;

食後お腹を落ち着かせるべく、隣の観光船でのんびりクルーズ

最初写真後ろの大型かと思ったら手前の船でした(^^;

ワタシ達含め全部で6名。

乗る時船長さんの一言

「今日ちょっと揺れるかもね~」

・・・(;一_一)イマソレイウ?

若干不安になりつつも乗り込み湾の外に向かっていくと

水門びゅうおを抜けると・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!

ヤベェ!位の縦揺れ・・・
船酔い+身の危険を感じるレベル・・・

船長さんのアナウンスなんて全然耳に入ってこない・・・

沖に向かって行くって波に突き進んでいくんで揺れる揺れる(--;
それでも何とか工程の半分まで進むと、意を決してUターン!
すると今までの揺れが嘘のように揺れが収まった・・・

帰りは波の力に逆らわないので揺れない・・・
あっという間に帰ってこれました♪

いや~揺れない陸って素晴らしい!!

それを嚙み締めつつ、さらに近所の柿田川湧水公園へ



と言った場所で癒され・・・

ちょっと足を延ばして

薩田峠
到着すると富士山隠れるという・・・( ;∀;)

その後清水ICから新東名経由で御殿場。その後山超えて山中湖の小作へGO~
到着すると外気温計5度。
そんな中

豚肉ほうとういただきました♪
めっちゃ温まります~

食後会計しようと立ち上がり窓際のお客さん何気に見ると
MAX織○選手がお仲間(?)さんとお食事されてましたΣ(・ω・ノ)ノ!

その後は中央道経由で帰宅。
途中

20000kmのキリ番ゲット~♪
Posted at 2017/12/11 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2017年12月01日 イイね!

宮ケ瀬イルミ

宮ケ瀬イルミ12月1日
去年も行った宮ケ瀬イルミネーション見に・・・

行く前の腹ごしらえ(笑)

橋本駅近くの麺や菜かむらで昔ながらのタンメン+味玉
タンメン自体は特に特色ある感じではないですが、味玉はあんかけかかってて単品料理のような感じでした。


食後は渋滞状況分からなかったのでおっかなびっくり向かうと・・・
時期が早かったからか全然混雑してませんでした(^^;

駐車場に車止めて、会場に向かうと


良い感じで、去年トレインカー?みたいなのだとクリスマスツリーの真下まで行けると知ったので・・・

早速乗ってみました。

普通なら

この位の距離感なんですが・・・

トレインに乗ると

かなりの迫力(^^♪
Posted at 2017/12/23 19:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2017年11月10日 イイね!

伊香保紅葉見に行ってきました。

伊香保紅葉見に行ってきました。10日から11日にかけて毎年恒例の伊香保温泉+紅葉見に行ってきました。

10日は夜勤明けで、そのまま高速にのって上里SAまで移動(^^;
昼食にうどん食べて車中で仮眠。

その後14時過ぎに再出発し、伊香保温泉に15時前に到着。

今回お世話になった石坂旅館
良くも悪くも温泉街の寂れたお宿

今年も来る事が出来ました。

365段の階段登ってからお目当ての河鹿橋。
良い感じに紅葉してます♪
しばらく紅葉を楽しんだ後、温泉に浸かり・・・


松本楼の別館ぴのんで夕食
レストランにもなってるので外から来ても美味しいディナーも楽しめます。

美味しいお肉♪
豪勢な夕食でお腹一杯になったので・・・



再び階段登ってお目当ての河鹿橋。
めっちゃ綺麗♪(^^)

お宿に帰って風呂&ルービー
〆のラーメン食べに夜間の石階段フラフラ登って・・・(^^;
昼間に気になってたお店にGO~



有名人の色紙もあり期待も上がります♪

今回頼んだ黄金らーめん
酔ってなくても美味いと感じる一杯でした♪
近ければ通いたい・・・でもその度に石階段8割程登るのはシンドイ(^^;
大満足のまま就寝。


朝起きると虹が出てました。



宿を出た後はいつものモツ煮定食を食べて帰宅しました。
Posted at 2017/11/27 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記
2017年09月24日 イイね!

駿河旅

駿河旅9月24日から25日にかけて何時もの駿河旅へ行ってきました。

24日は何時もの駿河湾沼津SA(下り)でしぞ~かおでん食べて・・・
スマートインターから1国へ

そのまま田子の浦漁港へ行って朝食(?)に生シラス丼頂こうと向かいましたが・・・


まさかの黒潮大蛇行の影響でシラス不漁!?
大ショック・・・でも、ここまで来て何も食べないで帰る選択肢はありませんで・・・

釜揚げシラスと桜エビの丼に卵トッピング♪

これも美味しかった(^^♪


食後は駿河健康ランドにチェックイン

丁度全国美味い物フェアみたいなのやってて伊勢うどんあったので昼食にいただきました。

風呂にサウナに満喫し夕食食べて寝落ちしたあと・・・

〆は焦がしニンニクラーメンとハイボール

翌日は何時もの河岸の一で鮪づくし丼いただきて帰宅。
Posted at 2017/11/27 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記

プロフィール

車好きでも、運転技術は相反してる・・・ヘタレドライバーです(^^;) あとラーメン大好きです。お奨め店ありましたら教えて下さいませm(_ _)m 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年3月17日納車からもう◯年経過… 当初オートプロデュースA3 AGRESSとい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーZエアロツアラー4ATです。 ようやくボメックスエアロを装着です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
納車から3年が経過し、ローンも無事終了。大きな弄りはとりあえず終了? 後は維持管理を中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation